しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
のり醤油。
けっこう…甘味が…? ダメじゃないけど。甘味が…???
まあ、おいしいのでしょう。(よほどのことがなければおいしい感想)
本当は昨日はじゃがりこを食べたかったんだけど、そうするとまたお菓子の写真が使えなくなるからまだ食べてないやつにしたんだよ。
このどうでもいい情報ときたら。
昨日のヒストリア。
群馬って戦国時代あたりだと話題ないのに古代になると俄然はにわとか古墳とか古代人の話が出てくるからちょっと先取りしちゃった感あるな。
明日はsnowさんとたかさき絵本フェスティバルに行きます。
平日は幼稚園とかの団体ちゃんが来て控えめに言って賑やかだった(大暴れ)という話を聞いたけど、休日は大丈夫かな。その日によるか。
なるべく穏やかであることをお祈りする…。
絵本は子どもが主役だから仕方なくはあるけど(´▽`)
以下メルフォレス。
けっこう…甘味が…? ダメじゃないけど。甘味が…???
まあ、おいしいのでしょう。(よほどのことがなければおいしい感想)
本当は昨日はじゃがりこを食べたかったんだけど、そうするとまたお菓子の写真が使えなくなるからまだ食べてないやつにしたんだよ。
このどうでもいい情報ときたら。
昨日のヒストリア。
群馬って戦国時代あたりだと話題ないのに古代になると俄然はにわとか古墳とか古代人の話が出てくるからちょっと先取りしちゃった感あるな。
明日はsnowさんとたかさき絵本フェスティバルに行きます。
平日は幼稚園とかの団体ちゃんが来て控えめに言って賑やかだった(大暴れ)という話を聞いたけど、休日は大丈夫かな。その日によるか。
なるべく穏やかであることをお祈りする…。
絵本は子どもが主役だから仕方なくはあるけど(´▽`)
以下メルフォレス。
PR
はい。
無いです。(お菓子画像の話をしている)
いや、あるけど(まだ食べてないやつです)
カッコさんが本体のセリフを取り始めた。
Eテレでやってるねこねこ日本史、ゆるいけどかわいいよ。
出来事の解釈もとてもゆるいというか「ネコだからね」で済まされる…。
やまちゃんのナレ温度がおもしろい…。ゆるい…。
(とにかくゆるい)
文アル。
ネコの手を借りてSAKUTARO先生の制服もらったよ。やった。
あとははくしゅう先生。
明日と来週月火の3日間でどうにかなれば。
ネコの手あと2つあるからもしかすると大丈夫かもしれない。
いつかちゃんに励まされてトライトライする。
以下メルフォレス。
無いです。(お菓子画像の話をしている)
いや、あるけど(まだ食べてないやつです)
カッコさんが本体のセリフを取り始めた。
Eテレでやってるねこねこ日本史、ゆるいけどかわいいよ。
出来事の解釈もとてもゆるいというか「ネコだからね」で済まされる…。
やまちゃんのナレ温度がおもしろい…。ゆるい…。
(とにかくゆるい)
文アル。
ネコの手を借りてSAKUTARO先生の制服もらったよ。やった。
あとははくしゅう先生。
明日と来週月火の3日間でどうにかなれば。
ネコの手あと2つあるからもしかすると大丈夫かもしれない。
いつかちゃんに励まされてトライトライする。
以下メルフォレス。
私の嫌いな~PTA会報系の仕事が~こぞってやってきてる~!
仕事の種類が苦手でね、どういうところが苦手っていうかもう全体的に苦手でね。存在そのものが苦手でね。ポスター・チラシとかの仕事と比べるとストレスはんぱない。
も~~~~。
しかも卒業式はほとんど同じ日だから納期も同じじゃん???
も~~~~~~~~~。
未入稿の学校もあるしね????
も~~~~~~~~~~~~~~~。
梅塩こんぶ味。
SOU・SOUさんとのコラボだって。
とりあえず梅だからおいしいよ。塩こんぶどこにいるだろう、ってよくわからないでいたけど、食べてるとフワッて存在証明してきた。
昨日たまたま探検バクモン見たら神保町古書街で面白かった。
与謝野晶子の直筆短冊とか4万弱で購入できるんか…へぇ…。
あと百鬼夜行絵巻が面白かったな!!とてもお高いようだったけど。
昨日の暴れん坊将軍。
め組でさ、若い衆に真珠を潜ってとってこいって言った後のシーンのおかみさんとかしらのやりとりって台本通りだったのかな。演技から抜けた自然な、というか、すごく楽しそうというか、いつもと空気が違ったんだけど。二人ともめっちゃ笑ってたし。楽しい雰囲気がとても良かった。
以下メルフォレス。
仕事の種類が苦手でね、どういうところが苦手っていうかもう全体的に苦手でね。存在そのものが苦手でね。ポスター・チラシとかの仕事と比べるとストレスはんぱない。
も~~~~。
しかも卒業式はほとんど同じ日だから納期も同じじゃん???
も~~~~~~~~~。
未入稿の学校もあるしね????
も~~~~~~~~~~~~~~~。
梅塩こんぶ味。
SOU・SOUさんとのコラボだって。
とりあえず梅だからおいしいよ。塩こんぶどこにいるだろう、ってよくわからないでいたけど、食べてるとフワッて存在証明してきた。
昨日たまたま探検バクモン見たら神保町古書街で面白かった。
与謝野晶子の直筆短冊とか4万弱で購入できるんか…へぇ…。
あと百鬼夜行絵巻が面白かったな!!とてもお高いようだったけど。
昨日の暴れん坊将軍。
め組でさ、若い衆に真珠を潜ってとってこいって言った後のシーンのおかみさんとかしらのやりとりって台本通りだったのかな。演技から抜けた自然な、というか、すごく楽しそうというか、いつもと空気が違ったんだけど。二人ともめっちゃ笑ってたし。楽しい雰囲気がとても良かった。
以下メルフォレス。
The 日本 CHOCOLATE
とりあえず買った。黒糖がとても主張してきた。
どれもおいしいけど…うーん、きなこかなぁ。
文アル。
ネコの手ってどこで使えばいいんだろうって思いながらも使い方を調べないまま今日まできたのですが、やっと説明を読みました。道具か~。
これ、もし使用中の30分の間にエラーではじき出された場合、その時間もカウントされるんだろうね…?おそろしいな。祈るばかり。
あっ今日は相棒の日だったね???
帰ろうじゃん!!! 三・∀・)
とりあえず買った。黒糖がとても主張してきた。
どれもおいしいけど…うーん、きなこかなぁ。
文アル。
ネコの手ってどこで使えばいいんだろうって思いながらも使い方を調べないまま今日まできたのですが、やっと説明を読みました。道具か~。
これ、もし使用中の30分の間にエラーではじき出された場合、その時間もカウントされるんだろうね…?おそろしいな。祈るばかり。
あっ今日は相棒の日だったね???
帰ろうじゃん!!! 三・∀・)
ブログ書こうとしてページ開いて昨日の記事の飛人形が目に飛び込んできておうふってなった。いい。
でもあれの大きいやつが窓の外とか玄関の前に立ってたらこわいなぁ。
ううん、飛人形じゃなくてもこわいわそれ。
ウラキャラコーン チーズ味。
「裏切りのおいしさ!?」ってあるほどには裏切りレベルのおいしさとは思わな…あれ、あの、…あっ…そう、その、それです。(察して)
なので「!?」は保険としてよく働いていると思います。
なんというか、普通です。
キャラコン近年は「パッケージはかわいいから気になるけど甘すぎて買えない」ってなってたから、しょっぱい系きたぞ~って喜んだけどそうでもなかったとき~。ざんねん。
文アル。
今日やっと犀くんの制服もらえたじゃん?
となると正直やっぱり3人分は無理だからはくしゅう先生は諦めるよね。
それ以前に2人目も間に合うかどうかあやしいけれども。
昨夜の報告。
1%の眠りの神が降りてきた!
えらかった!!
眠りの神って睡魔とかじゃなくて、「寝なきゃいけませんよ」って強くすすめてくれる神様だな。無理にでも寝なきゃダメだよっていう力。
10時くらいに寝て、3:50に起きて、4時から暴れん坊将軍見た。
ほんとさー、雨の中で泣いてる女児に傘を差し掛けながら「どうした?」って声掛けるのとかさー、ただしイケメンに限る感がすごくてさー(突然暴れん坊将軍の話を始める)、これが身なりのよくない(中身は善人でも)おじちゃんがさー、「おじょうちゃんどうしたんだい、へへへ」とか言ったら通報案件なんでしょブザー鳴らされるんでしょ(※江戸時代)
上様もイケメンすぎる罪で防犯ブザー鳴らされたらいいよ。
御用だ御用だ!御用だ御用だ!!ピィ~~~!ピィ~~~!(笛)
新さん「なんだなんだ?」
BGM「ららんら・らんららんら・らん♪(コーラス)」
なにをやっているのだ。(我に返る)
そんなテレビを見ながら絵を描いていた今朝の話。(三次元のほう)
壁をクモが歩いてたんだけど。
中くらいサイズの黒いクモだから動くとけっこう視界に入って、うるせぇなって思ったけど、まあ壁を歩くくらい良いよって放っておきました。
ら、やがて床におりて私が入っているコタツに向かって歩き始めたのをみとめた瞬間「しかしコタツは許さねぇ!!!!」と光の速さでティッシュで丸めてゴミ箱に捨てたよね。
壁は良いが。
コタツに入るのはだけ許さねえぜ、クモ。
覚えとけ。(しんでる)
でもあれの大きいやつが窓の外とか玄関の前に立ってたらこわいなぁ。
ううん、飛人形じゃなくてもこわいわそれ。
ウラキャラコーン チーズ味。
「裏切りのおいしさ!?」ってあるほどには裏切りレベルのおいしさとは思わな…あれ、あの、…あっ…そう、その、それです。(察して)
なので「!?」は保険としてよく働いていると思います。
なんというか、普通です。
キャラコン近年は「パッケージはかわいいから気になるけど甘すぎて買えない」ってなってたから、しょっぱい系きたぞ~って喜んだけどそうでもなかったとき~。ざんねん。
文アル。
今日やっと犀くんの制服もらえたじゃん?
となると正直やっぱり3人分は無理だからはくしゅう先生は諦めるよね。
それ以前に2人目も間に合うかどうかあやしいけれども。
昨夜の報告。
1%の眠りの神が降りてきた!
えらかった!!
眠りの神って睡魔とかじゃなくて、「寝なきゃいけませんよ」って強くすすめてくれる神様だな。無理にでも寝なきゃダメだよっていう力。
10時くらいに寝て、3:50に起きて、4時から暴れん坊将軍見た。
ほんとさー、雨の中で泣いてる女児に傘を差し掛けながら「どうした?」って声掛けるのとかさー、ただしイケメンに限る感がすごくてさー(突然暴れん坊将軍の話を始める)、これが身なりのよくない(中身は善人でも)おじちゃんがさー、「おじょうちゃんどうしたんだい、へへへ」とか言ったら通報案件なんでしょブザー鳴らされるんでしょ(※江戸時代)
上様もイケメンすぎる罪で防犯ブザー鳴らされたらいいよ。
御用だ御用だ!御用だ御用だ!!ピィ~~~!ピィ~~~!(笛)
新さん「なんだなんだ?」
BGM「ららんら・らんららんら・らん♪(コーラス)」
なにをやっているのだ。(我に返る)
そんなテレビを見ながら絵を描いていた今朝の話。(三次元のほう)
壁をクモが歩いてたんだけど。
中くらいサイズの黒いクモだから動くとけっこう視界に入って、うるせぇなって思ったけど、まあ壁を歩くくらい良いよって放っておきました。
ら、やがて床におりて私が入っているコタツに向かって歩き始めたのをみとめた瞬間「しかしコタツは許さねぇ!!!!」と光の速さでティッシュで丸めてゴミ箱に捨てたよね。
壁は良いが。
コタツに入るのはだけ許さねえぜ、クモ。
覚えとけ。(しんでる)