しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戦国2猛将。
外伝と勝家の章2つと小次郎の章が丸っと残っていたのでやりました。
ガラシャ外伝。
外伝賤ヶ岳は完全に美女ネタステージと化してしまったんだね(笑)
美女たちに袋にされて「俺的にはこういうのもあり」と言う孫ちゃんへの稲ちんの無言の視線が(笑)孫ちゃんとガラシャはかわいいなぁ。
勝家の章。
叔父貴には勝てねーな。利家の章でも魅せてくれたけど自分の章でも魅せてくれたね!自分が後を継ぐことより次代に繋げることを重視してるあたり彼も死のにおいがする。
小次郎の章。
関ヶ原。またも佐和山主従にやられた(笑)島津の章といい他人のステージでいちゃいちゃするな(や、負傷してる)魂の半分ってこの章で出た言葉か。「左近を斬ったのは貴様か」殿声こわいよ。
一番こわいのは小次郎だけどな!生理的にというか本能的に恐怖を覚える。やべえってなる。でもかわいい気もするから困る。そしてどこがかわいいのかと聞かれてもよくわからないから困る。終始恐怖してました。ことあるごとに「ひええぇ!」言ってた。うえださんはすごいと思いました。
左近ちゃんの覚悟がきれいきれい言われすぎてどうしよう(もない)。幸村も大坂での最初の覚悟はダメ出しもらって、最後の単騎突入の覚悟は合格もらって、なにコレきれいな覚悟の採点者小次郎。
小次郎の章のどっかに良い子な正則いなかったか。「すまん三成」的なことを言ってた良い子はどこだ。2の武断派が三成本人の居ないところで謝るとかちょうもえるんですけど。2のね。2。(3涙目)
全体の流れとしては小次郎が世間で起きている戦や動乱ガン無視で武蔵を探してるのと同じくらい、小次郎の行動どころじゃなく周りでのセリフイベに刮目のプレイヤーでした。あいつの精神、入り込む余地ないもの。
外伝と勝家の章2つと小次郎の章が丸っと残っていたのでやりました。
ガラシャ外伝。
外伝賤ヶ岳は完全に美女ネタステージと化してしまったんだね(笑)
美女たちに袋にされて「俺的にはこういうのもあり」と言う孫ちゃんへの稲ちんの無言の視線が(笑)孫ちゃんとガラシャはかわいいなぁ。
勝家の章。
叔父貴には勝てねーな。利家の章でも魅せてくれたけど自分の章でも魅せてくれたね!自分が後を継ぐことより次代に繋げることを重視してるあたり彼も死のにおいがする。
小次郎の章。
関ヶ原。またも佐和山主従にやられた(笑)島津の章といい他人のステージでいちゃいちゃするな(や、負傷してる)魂の半分ってこの章で出た言葉か。「左近を斬ったのは貴様か」殿声こわいよ。
一番こわいのは小次郎だけどな!生理的にというか本能的に恐怖を覚える。やべえってなる。でもかわいい気もするから困る。そしてどこがかわいいのかと聞かれてもよくわからないから困る。終始恐怖してました。ことあるごとに「ひええぇ!」言ってた。うえださんはすごいと思いました。
左近ちゃんの覚悟がきれいきれい言われすぎてどうしよう(もない)。幸村も大坂での最初の覚悟はダメ出しもらって、最後の単騎突入の覚悟は合格もらって、なにコレきれいな覚悟の採点者小次郎。
小次郎の章のどっかに良い子な正則いなかったか。「すまん三成」的なことを言ってた良い子はどこだ。2の武断派が三成本人の居ないところで謝るとかちょうもえるんですけど。2のね。2。(3涙目)
全体の流れとしては小次郎が世間で起きている戦や動乱ガン無視で武蔵を探してるのと同じくらい、小次郎の行動どころじゃなく周りでのセリフイベに刮目のプレイヤーでした。あいつの精神、入り込む余地ないもの。
朝にじゃがりこカルボナーラを食べてきたから、きっと玄関開けたらカルボナーラ臭。食べるつもりはなかったんだけど、目に入ったので食べました。寝覚めはいいよ!起きた瞬間から物を食べられるよ!学生時代は枕元のトッポを目覚めていきなり食べたよ。って話をよっしーにしたら「それは寝覚めが良いんじゃなくて寝ぼけてるんじゃ・・そもそも枕元にお菓子を(略)」って分析されたよ。・・私は寝ぼけていたのですか?(知らん)
戦国2猛将。
元親の武器・・杭瀬川のがまだ取れない。何だというのだ。そうこうしているうちに元親ムキムキだよ。そんで孫ちゃんの「お待たせ~」聞きたさに外伝四国で凄絶に奏でていたら最終武器を先にGETしてしまった。何だというのだ。ちゃんと詳細な条件を調べてみよう・・。
>>>調べた。
8分以内に敵退却地点制圧と忠勝・稲ちん・半蔵を撃破か。今まで半蔵を放っておいてしまったんだな。今度は大丈夫そうだ。
再臨。
最初当たった時なんか「うわ」ってなった兼続のセリフ→義経。

ランダムで出てくるから仕様じゃないんだろうけどこの後の義経のセリフ的に兼続のセリフ完全シカトな感じがいい空気だ。流した!(笑)
人の白さうんぬんはともかくお前が白くてハレーションおこしてるぞ。
今日のヒストリアは陰陽師だ。鬼ー、覚悟ー!
さあ帰ろう、カルボ・ナーラ臭の我が家へ。(引っ張らない)
戦国2猛将。
元親の武器・・杭瀬川のがまだ取れない。何だというのだ。そうこうしているうちに元親ムキムキだよ。そんで孫ちゃんの「お待たせ~」聞きたさに外伝四国で凄絶に奏でていたら最終武器を先にGETしてしまった。何だというのだ。ちゃんと詳細な条件を調べてみよう・・。
>>>調べた。
8分以内に敵退却地点制圧と忠勝・稲ちん・半蔵を撃破か。今まで半蔵を放っておいてしまったんだな。今度は大丈夫そうだ。
再臨。
最初当たった時なんか「うわ」ってなった兼続のセリフ→義経。
ランダムで出てくるから仕様じゃないんだろうけどこの後の義経のセリフ的に兼続のセリフ完全シカトな感じがいい空気だ。流した!(笑)
人の白さうんぬんはともかくお前が白くてハレーションおこしてるぞ。
今日のヒストリアは陰陽師だ。鬼ー、覚悟ー!
さあ帰ろう、カルボ・ナーラ臭の我が家へ。(引っ張らない)
若葉が赤いって何か「?」ってなる。これから緑になるのかぁ。
それにしたって君、赤すぎないか。

再臨。
やっとドラマティックモードのステージ全部出たー!
許チョと黄蓋と半蔵というお世辞にも派手とは言えないチームを最後に持ってきてどうなるのかと思ってたけど結構いろんな人が出てきてさながらプチ関ヶ原だった。萌え主従合戦だった。堅パパと黄蓋のあの感じが私の中ではチャンピオンだと思っている。何か勝てない(誰が)
そして再臨としては久しぶりに三成に会った気がする。とりあえず左近ちゃんや西軍のみんなと一緒で良かった。危ないから一人で勝手に出歩いちゃだめですよ、って島おかんの援軍が来る前にはぐれ三成坊やをたおしてしまった。吉継とか宇喜多さんも来てくれたぁああ。しかし連合軍VS袁紹軍てどの時点のどういう状況だ。
援軍呼んでくる!って離脱して曹操さまと堅パパと家康さんを連れてくるガラシャはすごいな。援軍ていうか本隊じゃないでしょうか。
あとはこのエン州の激難をクリアすれば再臨は全クリです。やったね。
それにしたって君、赤すぎないか。
再臨。
やっとドラマティックモードのステージ全部出たー!
許チョと黄蓋と半蔵というお世辞にも派手とは言えないチームを最後に持ってきてどうなるのかと思ってたけど結構いろんな人が出てきてさながらプチ関ヶ原だった。萌え主従合戦だった。堅パパと黄蓋のあの感じが私の中ではチャンピオンだと思っている。何か勝てない(誰が)
そして再臨としては久しぶりに三成に会った気がする。とりあえず左近ちゃんや西軍のみんなと一緒で良かった。危ないから一人で勝手に出歩いちゃだめですよ、って島おかんの援軍が来る前にはぐれ三成坊やをたおしてしまった。吉継とか宇喜多さんも来てくれたぁああ。しかし連合軍VS袁紹軍てどの時点のどういう状況だ。
援軍呼んでくる!って離脱して曹操さまと堅パパと家康さんを連れてくるガラシャはすごいな。援軍ていうか本隊じゃないでしょうか。
あとはこのエン州の激難をクリアすれば再臨は全クリです。やったね。