忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごはんですよ!味。

残り香の主張がやけに強くって食べている時よりもその後の方が「なんだ、まだいるんですか」みたいな感じで印象に残った(何この感想)
おいしかったと思う。ちょっと味濃いのかな。だから残り香も長引いたのかな。そうでもないのかな。感じ方には個人差があります。
あっもしかしてこれは白米のおかずにするやつ!?(たぶんちがう)
白米のおかずにしてもいい濃さ…(でもきっとちがう)


昨日はクロセカやってたら寝落ちてた。
朝起きると大体よろず屋なんだよ。
ステージクリアして武器の鍛工までしたら終わりにしようって思ってよろず屋に入るんだけど入ったところで睡魔に襲われて、間違った鍛工する前にやめておこう…って眠いなりに好判断して寝落ちるんだよ。

クロセカはお金が全然足りない系。
4はお金余りすぎてカンスト系。

クロセカ結構いろんなところがシビアな気がする。私がとろいのかな!
ある程度育てたキャラじゃないと難易度普通でも追いかける系のミッションは失敗したりする。
操作キャラ以外のキャラがあまりあてにならないからよく「なに素通りさせてんだお前ええええ!指示しただろおおお?!」ってなる。で、仕方ねえなぁ私が操作してやるよって思ってキャラチェンジするとその対象の敵武将が馬乗って目の前ビュン!て素通りしていくから自分でやってもやっぱり「なああああ!」ってなる。
まあがんばるしかない。
4は追いかける系ミッションでもちょっと並走すると敵武将こっちに向かってくるからその辺ゆるいけど、本来その敵も目的を持って移動してることを考えるとクロセカのが行動としては正しい(けど難易度的にきっつい)
クロセカっつーかクロニクル。
まあがんばるしかない(はい)

落ち着いたら采配の深読みプレイをしたいんだけど、クロセカイベントの収集率がひどすぎてもうちょっとやりたいってなっちゃってる。
ひどいんだよ…キャラ偏りすぎてるし、その偏り方というのも贔屓キャラとかじゃないんだよ…。おじちゃん達から攻めてったらおじちゃん達イベント数結構あるしおじちゃん連続で選んでるのに終わらないんだよおじちゃん…エンドレスおじちゃん…無限おじちゃん…おじちゃん無双…
PR
うーん買ってしまった。

これね、開け方が2通りあるんだけどそのうち、えーとどっちだったかな、おでかけ…じゃない方、ヨコ型の面にだけ開けるとティガーがいるんだよ。タテ型で開けた人はティガーの存在に気づかないまま終わるんだよ。私は両方開けたよ(撮れよ写真を)(忘れた)
でもラビットがいる方が嬉しいな私は(絶対いない)


ちょっとだけ仕事抜けて伯母さんと従姉妹を連れて製糸場に行ったよ。
今日明日はおまつりで交通規制されてるからバスも入れないし観光客少なめだったっぽい。
前回行ったのが4年くらい前なので世界遺産になってからは初めて行ったんだけど、前に行った時よりも建物の近くに寄れなかったり規制が少し厳しくなってた気がする。

東繭倉庫のアーチ抜けてすぐの乾燥場が今年の大雪で壊れちゃったんだけど未だ覆われてた。雪のことが書いてあった。

場所が場所だからアーチの向こうがすぐ工事中みたいで一番の撮影スポットだと思うのに景観ひどい…。早くどうにかした方がって思うけどあの壊れ方はすぐどうにかできるものじゃないんだろうな。

これ半壊…かな?半壊よりいっちゃってる気がしてならない…。
隙間から見る限り「これは…粗大g(ry」って思っちゃうくらいひどい有り様でつらい。
テレビとかでもヘリやクレーン使った撮影の映像見ると「あっあっそこまでにしといてそれ以上映さないでひどいから!!」ってなる。もちろんテレビ局の皆様はプロだからさりげなく寸止めしてくださるのでホッとするんだけど、たまに映してるとこもあるから見ちゃうと「え…これ大丈夫なの…?」ってなる。
「復旧」っていうより造り直すことになるんじゃないのって。だって錆びたトタンとかどうするの。錆びたトタンで造り直すの?それとも新しいきれいなトタンで造り直すの?ううむ…。

兄や姪っ子ちゃんや伯母さんたちはこれからおまつりに行くようだけど私は明日出掛けるので帰って来ました。
あじわい塩味。

すげーいつ食べたか一切覚えてない。
塩味だからおいしかったんじゃないかな(塩味にやさしいおさじ)


昨日は神谷DVD見てからせんむそやってました。
あー神谷女子力おそろしい…。
しかしハレゾラのロックくんはかわいいな。


戦国4流浪
信長さんの4つ目のイベントあれで終わりで良かったのか…。
「……で?……え、おわり!?」ってなって終わった…。

キャラによってひねくれた解答で好感度上がったり素直な解答で下がったりといろいろだけど、それをわかってて好感度上げようとしてたまに連続で下げちゃったキャラがいると「この人のこと好きだけど合わないのかな人間性…」ってなって傷ついてる(笑)でも選択肢自体が「はぁ?(真顔)」ってなる時があるから私のせいじゃない気もする。それだ。

イベントまだ81%。みんなのレア武器をぼちぼち集めながらまわってます。でも配信レア武器の方が強いからほんと集めるだけみたいになっちゃってる…。

ところで吉継の顔って、顔面から布までの距離を考えると彼より身長が1~2cm以上高い人が隣に立てば普通に見えると思うんだよねあのデザイン。顔にぴったりしてる覆面なら見えないだろうけどあれは見える…。でもユーザーには見えないから鉄壁スカートみたいなものだと思ってる。少女のパンツ級の守りを見せる超絶イケメン。

氏康さんやっぱ好きだなぁ。うおああかわいい(聞いてないよ)


夜中に足がまだ痛かったからスースーする外用薬塗ったらスースーしすぎてすっごく寒くなってやばかった。でも効いた気がする。
こういうの夏場に使うと涼しいのかな?あ、でも夏だとちょっとベタベタするかもしれない。本来の使い方をしてください。はい。
とりあえず足は明日には全快すると思う。

治るそばから草むしりしたいって思う程度には庭がまだきれいになってなくて…。


昨日から岐阜の伯母さんが群馬にきてるので今日は兄の家でみんなでごはんだそうです。従姉妹も来るそうです。
うちの家族・親戚まったくの非オタなので普通の会話してきます。
帰ったら流浪しよう。
キャラメル・ブリュレ

ビッテとあたたか~いコーヒーがおいしい季節になってきました。
もちろん舌を火傷する日々ですいえ~。
キャラメル・ブリュレは新発売のフレーバーですっけ?
通常のチョコのやつのほうが私は好きかな。これもいいけど。
あとやっぱりカタカナで書いてあるとビッチに見えて困る。
脳内変換というよりむしろ乱視でね?(もちろんそうだよ)


昨日は結局、相棒からヒストリア、探検バクモン(造幣局だったから見ちゃった面白かった)、怒り新党でぶっ続けだった。
ごはん食べてなかったのでCMの合間に食べ物飲み物とりに走る始末。
新・三大○○のすぐ死んじゃうゲームで笑いすぎた。
後で冷静になるとあれで涙が出るほど笑うとかおかしいんじゃないのって思うんだけどその時は笑えたからいいと思うのです(いいよ)

はー。そんなだったからすぐ横画面で絵を描くポーズしてただけでろくに描けないまま昨日が終わったよ…。もうフォトショしまってテレビ画面もっと大きくして見てなよっていうくらいテレビ見てたよ…。

今絵が描けない時期なのかな。描きたくないんじゃなくて描けない。
描きたいかどうかでいったら描きたい。
でも描けない時は時間もったいないから最初から諦めてゲームとかしてた方がいいんだよな。今日はゲームしようかな…。
あっ神谷さんの女子力DVDを見返しておこう!日曜日に返すのであった。それとひきかえに鍋DVDがかえってくるのであった。
じゃあ今日は神谷ナイトフィーバーね。ううんフィーバーはしないね。


こないだうぉくまんの曲シャッフル再生してたんだけど。
キロロのBEST FRIENDは采配西軍でどうかなとか思いながら。
他作品の西軍だとう~んって感じだけど采配ならいけそう。
なんというか…心温まるいい運動会ですね(ちがうよ)
ずっと見守っているからって笑顔で
このへん死んじゃってるかもしれないけど…セピア色で背後に立って助言くれるかもしれないけど…ずっとずっとずっとBest friend…

あとまたアツミさんなんだけどメタリズムも采配石田大谷の大坂城ビフォー・アフターじゃないかなって思うんだが。イカ娘は置いといて。
三成に出会って視界が開けるというか世界が広がるというか新たな気持ちで病、生と死に向き合おうって変化していく、その転換点の前後をまとめて勝手に大坂城ビフォー・アフターって呼んでるんだけど、まるで大坂城のリフォームみたいでなんか…ってなりますね。なんということでしょう。ご用命は藤堂工務店へ(無いよ)
ぼかぁね、まだ足腰ギクシャクして昨日は絵を描く気持ちになれなかったんだぜ…。ゲームしてた。座ったら最後、立ち上がるのに渾身の力(主に腕)が必要という点ではゲームも同じことなんだけど(笑)

どうすんだよ~日・月・火って身体痛くてどうしようもないって何やってんだよ~…。そして明日全快するとも思えない今の状況。痛い。
休日に休まないのはいつものことだけど平日にまで引きずるなそれを。

戦国4流浪
くのちんの4つ目のイベント、主人公をかばって傷を負って最期のふりしてそうでもないって状況について「色仕掛け」という言葉を用いるのは無事だったとはいえどうなのって話(少なくとも信じている時点まではドキッとするとかそういうのじゃなくて、あ、死ぬんだ…という状況なわけだから色仕掛けとはちょっとニュアンス違う気がしたんだ)…は置いといて(置いとくんだ)、「生きててよかったー!」ってほう、ああこれは采配三成の性質だわ…ってなりながらやってた。

ところで流れる血が止まるほど強く抱いたらやっぱり止まるわけなくてブシャーって出るんじゃないかなって考えちゃう…。

激昂した匙郎…


まだイベント拾えてないキャラがいるから拾いにいきたい。


あーしかし。
襟生えろな。


早く年末こないかな。
[428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438

<  BackHOME : Next >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]