忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

姪っ子が大学合格したとのことなのでよかったよかったしてる。
おめでとうおめでとう。
さっきお祝いのメッセージカード渡してきた。

遊んでもらおう。
あと餃子パーティしよう。


2021年のスケジュール帳を買いました。

このシリーズ、プーさんのとかも出てて前から気になってた。
でもうしのを買いました。うし。
12月始まりなのでまだ新鮮だぞ。

さっそくかどまるパンチでかどまる改造。

1ページずつ地味にパッチンパッチンした。
今年買った3サイズ対応のかどまるパンチが活躍している。
Rが小さくていいのよ。
一番小さいのが3mmだったかな。よい。


明日は絶対おさじメモ2020の清書作業する。絶対だ。
PR
贅沢シュークリーム。

これね、おいしかったように記憶しております。
でも食べたのが買ってからしばらくしてだったので、リピートしようと思ったらもう売っていませんでした。もし見かけたら買おう。


今日は科捜研なのでね、ちょっと焦っております。
おつかれちゃんでしたー!(ドドドド…!)
わさび&ビーフ味。

すっごいたま~~~に買う。2年に1回とかそういう。
NEW!!って書いてあるけど比較する記憶が何もないのでただおいしい、だった。と、思う。(9月の記憶)


AllWellのCMで、きみは健康診断が苦手だけど健康なフリは得意だっていうの、同志かなって思ってしまう。ネコチャンだった。
健康診断、何年行ってないんだろう。10年くらい?
ちがうか。18年くらいか。
TOPPO×とうもりこ

もろこしの存在感。
もろこしくさいの好きな人にはいいと思います。
私の許容もろこし臭はとんがりコーンとかエアリアルなんだな。
とうもりこはそれらよりもろこしレベルが高い。主張がつよい。


やべ~12月だよおさじメモ清書…(してない)
絶対今月中に印刷まで終わらせるんだから。
今週末とか…やれよ…。
ラーメンおつまみ わさび味。

よく覚えてないけど、なんかちょっと甘みを感じすぎてしまったような記憶がある。しょっぱくしちゃだめなのかな。

でも最近自分の味覚が甘みに対してだけ厳しいんじゃないかって思うことがある。同じカップ麺を食べた姪っ子に「これ甘すぎじゃない?」って聞いたら「そうでもない」って言われるし。
ペットボトルの紅茶や缶コーヒーの「微糖」はまったく「微」じゃないっていうのはそこそこ同意を得られるかもだけど。
ところでキャラメルコーンがめちゃ甘だと感じるのは人類共通の評価だよね? 好き嫌いは置いといて、すごく甘いと思うのは間違ってないよね? じゃりじゃりする。
パッケージはかわいくて好き。

なんの話だっけ。
[114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]