忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しっとりチョコ。

大家さんちがこれ好きなんだ。
と思ってなんとなく買っちゃった。
リスカさんなのでビッグチョコバーやお徳用チョコ棒と同じチョコの味がするので私は好きです。
ハート型のがいっぱい入ってたんだけど、そういう仕様なのかな。


さて。
ご存じの通り、私は晴れの日も曇りの日も雨の日も一年中顔に日焼け止めを塗ってるんですけど。紫外線痛いから。
屋外にいるわけじゃないので効果は弱くていいんです。
こないだ使い切ったので新しいのを買ったんですね。
閉店時間ギリギリでちょっと急いでいた日で。
しかも季節柄、日焼け止め商品の在庫が充実していなくて。
いつも買ってるのと違う商品を買ったんですね。
家に帰ってから商品よく見たら。

SPF50+ PA++++

つっよ。
その前に使ってたのが「SPF50 PA+++」なんだけど、実はそれも間違えて買ったやつで。
本当はSPF35のが欲しかったんだけど容器の形と色が同じだったから強いほう買っちゃったんだよね。どうもいつもより高いなぁとは思ったんだけど。(気づかない)
その時もやっちまった!と思ったのに、もっとやっちまったよ。
完全に冬に突入してるのにめちゃつよバリア展開してしまう。


今ねー、魔神英雄伝ワタルを見ているところです。
話数が多い。多いというか、この頃はこれが普通だけど、多い。
何でもかんでも40~50話あったよね。
しかし田中真弓さんの田中真弓さんっぷりが今と全然変わってないのほんと…。どうなってんだ。

クラマとビースト(美女と野獣)への感覚がシンクロする…。
呪いで姿変えられてる時のが好き…だな…。
まあクラマの元の姿は王子ほど抵抗はないんだけど。
王子はごめんなさい。ほんとごめんなさい。(ごめんなさい)
どっちも山ちゃんだった。

年末視聴のために2まで全巻借りたので、ゆっくり見てほしい。
冬休み始まる前に見終わったら困るな。
(既に1の終盤に差しかかっている)(ゆっくり見ろって)
PR
納豆チップル。

既に4回くらい食べた。すき。
これ、前は黄門様のイラストだったやつだよね。
しばらく見かけないと思ったらリニューアルしてた。
商品的にはまあこれでいいのだろうけど、あれかな、だんだん黄門様一行を見ても何のキャラクターだかわからなくて、そうなると「水戸」すら出てこなくて納豆と結びつかない世代が増えてきたからとかそういう事情もあるのかな。しらんけど。
黄門様、もう老若男女誰でも知ってるおじいちゃんではなくなってしまったのかな。


おさじメモ2020、7日納期で発注したのに今日もう印刷あがってしまったよ。来週届く予定だったのに。
12月にこんなだから、業界全体今年は仕事が少ないのかな…。

早く製本してメモ帳のかたちにしたい。
かわいいのができてよかった。という自画自賛。


今日も今日とて科捜研だから急いでほしい。(はい)
バズるチーズ!味。

バズったんですか?(しらない)(いつものダジャレか)
チーズの存在感。確かに。
10月頃食べたはずだけど覚えてるからチーズ臭。


やだ~8時半になっちゃうし!
今日相棒だし!!!
早く帰る用意してくれ。(はい)

ところで4度の部屋で寝てるっていう話題を出したら「それは寒いんじゃないか」というご意見をいただきました。
寒いらしいです。


以下コメレス。
まほうのラムネ。

いちご味とバナナ味を一緒に食べるとメロン味になるよというラムネ。そんなような気もするし、そうでもないような気もする。
とりあえず、バナナのみで食べた時のバナナの主張がつよい。

ひとつ姪っ子(上)にあげた。
受験会場に持っていくと言ってたから、合格したのはまほうのラムネの魔法かもしれないですね。(彼女の実力です)


我が家、基本的に暖房はしてないんだけど。
朝自室で着替えてる時。
私「さっむ今日さっむ!7度!7度だろこの部屋!」
温度計見る。
私「4度!さっむ!!じゃあ4度以下の部屋で寝てた私!」
あと風の音すごかったね。
ひえ~メモ帳今日入稿しました。
後は野となれ山となれ。
とりあえずおさじメモ2020が2020年の内に印刷まで進められてよかった、と思っておきます。

以下、選ばれなかったボツ案です。
採用チームは印刷に進んじゃっているので、完成の後「え、こっち(ボツ)の方が良かったじゃん」などとは思っても口にはせずに心にとどめておいてください。へこんじゃうので。

海モチーフはちょっと具体が過ぎる、ってなっちゃってボツ。

カレーは肉・魚介のことを考えるのが面倒になっちゃってボツ。
でもかわいいとは思っていたのでもったいない気はしてる。

インキ缶は職種的に1回使ってみたかったモチーフなんだけど、さすがにピンポイントすぎて気弱になってしまいボツ。自分中心に考えて作っていいとは言ってもちょっとコアだった…。

アイスは一番下のバニラのおさじさんがやりたかっただけで、他の面々にはあまり心が動かなかったので結果ボツに。


きのう珍プレー好プレー2020見ました。
いまだに録画できない環境なので麒麟を犠牲にしてしまった。
おもしろかった。小学生の頃すごい好きだったよ。
年一でやってるんだね…でもテレビにはりついてるわけじゃないから毎年見逃してるんだよね。今回たまたまCMに当たって知れたから見たんだけど。よかった。


ときめきレシピ。
見てます。
無難にこなしちゃうと印象が弱くなっちゃうなぁ…。
事故が起きたほうが印象に残るよ。草生やしたいよ。
「普段料理しない・できない」と言っている人達が、その割に手際がいいのが気になるんですけど。内田くんの千切り(ではない)を見てからものを言えよ?ってなった。

木村&豊永ペアがなかなかどうかしていてよかった。というか豊永くんがどうかしていてよかった。事故臭がする。
柿原&増田ペアは作られた面白さなんだけど、どうかしているという意味ではどうかしていてよかった。理想のカップルとか面白かったよ。全然理想じゃない上に徹子が柿原さん推しというカオスでよかった。包丁使ってる彼女に後ろから目隠ししてくる彼氏おっかねえなって思った(笑)

あと3枚残ってるぞ。
[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]