しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
は~、寝ようかな~などと思っているとおそ松タイムになり、せっかく起きてたからじゃあ見よう、って見て、終わると「寝よう!?」のおさじさんが抗議を始めるのだけどテレビつけっぱにしていると弱ペダタイムになるわけで、せっかく起きてたからじゃあ見よう、って見て、みどうすじくんこわいよおおおってなり、終わったらすぐ寝ればいいのになぜか銀魂に移行し、それも見終わってもなかなかPC終了にしないから「寝ようよおおおお!!!」のおさじさんが暴れ始めて仕方ねえなあ、ってとび森やってから寝ました。(まっすぐ就寝しろよ)
PR
中の人つながりで。(花澤香菜ちゃん・久野美咲ちゃん)
3月のライオン。
おさじさん、川本家のモンペだけど大体泣いてるから役に立たない。
あとちほちゃんの応援団だけど大体泣いてるから役に立たない。
でも先生の状況も理解できないでもないし、高城さんについても不幸だよなって思う。でもな。良くないことは良くないことだぞ。
…という言葉も、私が外の世界にいるから言えることなんだろうな、というのがあってなかなかむずかしいものです。
絵ではよくちいさい子描くからこども好きって思われると困るのだけど、3次元ではちいさい子は非対応なの、わかってください。
でも年齢のことを言っているわけではなくて、ちゃんと話ができて、話がきけるのなら別に何歳でもかまわないの。赤ちゃんにはそれが不可能というだけで。大人にだって話にならないひとがいるもの。
とりあえず私には赤ちゃん近づけないのがいいと思います。
3月のライオン。
おさじさん、川本家のモンペだけど大体泣いてるから役に立たない。
あとちほちゃんの応援団だけど大体泣いてるから役に立たない。
でも先生の状況も理解できないでもないし、高城さんについても不幸だよなって思う。でもな。良くないことは良くないことだぞ。
…という言葉も、私が外の世界にいるから言えることなんだろうな、というのがあってなかなかむずかしいものです。
絵ではよくちいさい子描くからこども好きって思われると困るのだけど、3次元ではちいさい子は非対応なの、わかってください。
でも年齢のことを言っているわけではなくて、ちゃんと話ができて、話がきけるのなら別に何歳でもかまわないの。赤ちゃんにはそれが不可能というだけで。大人にだって話にならないひとがいるもの。
とりあえず私には赤ちゃん近づけないのがいいと思います。
市文化協会主催のニューイヤーコンサート。
いつもは行ってなかったんだけど、今年は仲道さんを招いてのオールショパンプログラムとのことだったのでぜひにと行ってきました。
とりあえず冬のカブトムシ撮ってきた。
ニューイヤーイベントなのでおめでたくすべきではあるのだけど、影があるからこそ光がある、今回はショパンの影のほうの要素を多めに組んでみましたとのことで、私が普段聴かない曲が半分くらいありました。
私、光のほう多めに聴いているのだね。
曲目はすべてショパンで、アンコール3曲中最後の2曲がシューマンとエルガーだったので、最終的に結構エルガー先生に上書きされて帰途につきました(ショパンリサイタル…)(だ、大丈夫だよショパン…)
愛の挨拶、バイオリンのしか聴いたことなかったから新鮮だった。
聴いた上で、愛の挨拶はバイオリンのが好き…(はい)
文化協会の人が書いたアンコールの曲名。
当日何をするかその場で決まって演奏してから、お客さんが帰るまでに出口に立てておかないと「今日のアンコールの曲名はなんですか?」という問い合わせがきてしまうので~ってこないだ話していた。
ところで、来場者に飴ちゃんを配っていたんです。
出口のところで係の人がくれたんですけど。5個入りの小袋を。
他の場所で「おとなのかたはこちらで~す!」と個包装1個分を手渡ししていたので「ん…!?」ってなりながら帰ってきたおとなのかたでした。
こちらがこどもに配る用の5個入り袋です。

そんでその後なぜか3時間ほど仕事をしていました。
なぜか。
帰るよ!
いつもは行ってなかったんだけど、今年は仲道さんを招いてのオールショパンプログラムとのことだったのでぜひにと行ってきました。
とりあえず冬のカブトムシ撮ってきた。

ニューイヤーイベントなのでおめでたくすべきではあるのだけど、影があるからこそ光がある、今回はショパンの影のほうの要素を多めに組んでみましたとのことで、私が普段聴かない曲が半分くらいありました。
私、光のほう多めに聴いているのだね。
曲目はすべてショパンで、アンコール3曲中最後の2曲がシューマンとエルガーだったので、最終的に結構エルガー先生に上書きされて帰途につきました(ショパンリサイタル…)(だ、大丈夫だよショパン…)
愛の挨拶、バイオリンのしか聴いたことなかったから新鮮だった。
聴いた上で、愛の挨拶はバイオリンのが好き…(はい)
文化協会の人が書いたアンコールの曲名。

当日何をするかその場で決まって演奏してから、お客さんが帰るまでに出口に立てておかないと「今日のアンコールの曲名はなんですか?」という問い合わせがきてしまうので~ってこないだ話していた。
ところで、来場者に飴ちゃんを配っていたんです。
出口のところで係の人がくれたんですけど。5個入りの小袋を。
他の場所で「おとなのかたはこちらで~す!」と個包装1個分を手渡ししていたので「ん…!?」ってなりながら帰ってきたおとなのかたでした。
こちらがこどもに配る用の5個入り袋です。

そんでその後なぜか3時間ほど仕事をしていました。
なぜか。
帰るよ!
夕飯食べてきたんだけど、お店で
女児「誰かー!助けてー!!(叫)」(ご家族で来ている)
母親「やめなさい!」
っていうのを見かけたので、お嬢ちゃんそれは本当に大事な場面のためにとっておきな…ってなりました。あぶないよ。
下手すると時と場合によっては正義の市民によってお嬢ちゃんの目の前で親御さんがとっちめられる可能性だってあるのだぜ。端からはわからないからな、親なのか誘拐犯なのか。
ううん…無理心中しようとする実の親という場合もあるか…(今そういう可能性は探さなくてよい)
同じご家族でもうひとつ、
「これだれかのうんち~!!(何かの料理)」「やめなさい!!!」
っていうのもやってたからお母さんお疲れ様ですって思いました。
上の姪っ子がゲーム実況者が好きらしくて。キヨさんとやら。
私は興味の無い世界だから知らないかたなんだけど。
先週あった武道館イベントのグッズの通販が今日の19時からで買い物を頼まれたのですが、アクセス集中しててサイトに入れないまま3時間半経過してるね。
私が帰るまでにアクセスできなかったら私が代理で買うのは諦めてねって言ってあるのだけど。だめっぽいな。
ツイッターでちょっとうろうろしたら「買うのに1時間かかった~」って言ってる人いたから、そうなんだろうなって思いました。
あと中学生くらいのファンが多いのかな?中高生かな?
それにしても~~~。
一般よりはオタク寄りだけど私と1ミクロンも被らない方向へ行ってしまっているからまったく何の期待も湧かないな姪ちゃん!!!!
BLは興味が無いと言ってメイトの男性向け福袋を買っていました。
男性向けっていうと語弊があるのだろうか。「かわいい女の子キャラクターのグッズが入ってる」という意味の男性向け。
女子向け福袋は男の子キャラのグッズばかりだからいらないのだとか。
でも「かわいい女の子の絵ならなんでもいい」じゃなくて好きなキャラ(作品)のグッズがいいのではって私は思うんだけど、そうじゃなくても満足なのかな。知らない深夜アニメや知らないギャルゲのグッズで、いいのかな…。そこのところがよくわからないぜ。
ちなみに姪ちゃんはボカロのミクちゃんが好きだぜ。
ドラマで出てくる「伊勢崎」の発音~~~~~!!!
出身者設定のキャラクターが間違ってはいけない~~~~~!!!
「高崎」と「前橋」もよく間違われるけど。
他県のキャラクターが間違っているのはいいよ。リアルでそうだから。
出身者設定はだめでしょ!!!どこのモンだおめ~!!!
と、相棒の再放送録画を見ながらあらぶっていました。
女児「誰かー!助けてー!!(叫)」(ご家族で来ている)
母親「やめなさい!」
っていうのを見かけたので、お嬢ちゃんそれは本当に大事な場面のためにとっておきな…ってなりました。あぶないよ。
下手すると時と場合によっては正義の市民によってお嬢ちゃんの目の前で親御さんがとっちめられる可能性だってあるのだぜ。端からはわからないからな、親なのか誘拐犯なのか。
ううん…無理心中しようとする実の親という場合もあるか…(今そういう可能性は探さなくてよい)
同じご家族でもうひとつ、
「これだれかのうんち~!!(何かの料理)」「やめなさい!!!」
っていうのもやってたからお母さんお疲れ様ですって思いました。
上の姪っ子がゲーム実況者が好きらしくて。キヨさんとやら。
私は興味の無い世界だから知らないかたなんだけど。
先週あった武道館イベントのグッズの通販が今日の19時からで買い物を頼まれたのですが、アクセス集中しててサイトに入れないまま3時間半経過してるね。
私が帰るまでにアクセスできなかったら私が代理で買うのは諦めてねって言ってあるのだけど。だめっぽいな。
ツイッターでちょっとうろうろしたら「買うのに1時間かかった~」って言ってる人いたから、そうなんだろうなって思いました。
あと中学生くらいのファンが多いのかな?中高生かな?
それにしても~~~。
一般よりはオタク寄りだけど私と1ミクロンも被らない方向へ行ってしまっているからまったく何の期待も湧かないな姪ちゃん!!!!
BLは興味が無いと言ってメイトの男性向け福袋を買っていました。
男性向けっていうと語弊があるのだろうか。「かわいい女の子キャラクターのグッズが入ってる」という意味の男性向け。
女子向け福袋は男の子キャラのグッズばかりだからいらないのだとか。
でも「かわいい女の子の絵ならなんでもいい」じゃなくて好きなキャラ(作品)のグッズがいいのではって私は思うんだけど、そうじゃなくても満足なのかな。知らない深夜アニメや知らないギャルゲのグッズで、いいのかな…。そこのところがよくわからないぜ。
ちなみに姪ちゃんはボカロのミクちゃんが好きだぜ。
ドラマで出てくる「伊勢崎」の発音~~~~~!!!
出身者設定のキャラクターが間違ってはいけない~~~~~!!!
「高崎」と「前橋」もよく間違われるけど。
他県のキャラクターが間違っているのはいいよ。リアルでそうだから。
出身者設定はだめでしょ!!!どこのモンだおめ~!!!
と、相棒の再放送録画を見ながらあらぶっていました。
一日のうちの「連続して座っている時間」が長すぎて、職場にも例のクッション用意したくなってる。おしりの肉が…肉…? 骨…?? わかんないけど尻が痛い。ただ座ってるだけで痛くなってくる。とこずれの三歩手前みたいなものかもしれない。
腰痛とかと違って、尻が浮いてさえいれば痛くないので1cmくらい浮遊する力を手に入れたい。
名作くん1・2を見ました。
そうですね、私のテンション8割ってところかな…!!こないだ再放送で見た回のが面白かったな~。まだ円盤にならないのか。
あと視聴者の投稿(大喜利みたいなの)はさすがに収録されないのね。
あれ結構おもしろいんだけど。
ボルトは序盤のほうはまだおのけんしょうなのわかるような気がしたから最近の回はやべえな?初めて見たとき「誰だろう」って思って、EDのクレジットで「おのけんしょう…!」ってなって、もう一度耳を澄まして聞いてみて「おのけんしょう!?!?」ってなったくらいわからなかった。
キレキャラなんだけど、キレが鋭すぎてたまに何言ってるのか聞き取れない時がある。瞬発力がすごい。
NG集、「解決!」を「解散ッ!」って言ったの、あまりに堂々としていたので何が間違っているのか気づかなかった私だよ。
そういえばこないだ高崎駅のお土産店を覗いたとき、スーパーで88円で売っているぐんまちゃんカップヌードルが127円で売られていたので、うううううんってなりました。そういうことなんだよな。わかるけど。
腰痛とかと違って、尻が浮いてさえいれば痛くないので1cmくらい浮遊する力を手に入れたい。
名作くん1・2を見ました。
そうですね、私のテンション8割ってところかな…!!こないだ再放送で見た回のが面白かったな~。まだ円盤にならないのか。
あと視聴者の投稿(大喜利みたいなの)はさすがに収録されないのね。
あれ結構おもしろいんだけど。
ボルトは序盤のほうはまだおのけんしょうなのわかるような気がしたから最近の回はやべえな?初めて見たとき「誰だろう」って思って、EDのクレジットで「おのけんしょう…!」ってなって、もう一度耳を澄まして聞いてみて「おのけんしょう!?!?」ってなったくらいわからなかった。
キレキャラなんだけど、キレが鋭すぎてたまに何言ってるのか聞き取れない時がある。瞬発力がすごい。
NG集、「解決!」を「解散ッ!」って言ったの、あまりに堂々としていたので何が間違っているのか気づかなかった私だよ。
そういえばこないだ高崎駅のお土産店を覗いたとき、スーパーで88円で売っているぐんまちゃんカップヌードルが127円で売られていたので、うううううんってなりました。そういうことなんだよな。わかるけど。