しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スッパイマン。

おいしかったー!けど、先だって食べた梅のとどう違うのかよくわからなかった。こっちの方がちょっとだけ甘めなのかな?スッパイマンの味だし。とりあえずおいしかった。
今日は天気良かったけど湿度も低くて快適だったね。
でも。
すごい重労働ですごい汗かいてすごい疲れた。
1包5kg弱の荷物×50包の納品だったんだけど、運び込む場所が2階、そして一人でっていう夏にはやりたくない仕事だった。や、夏じゃなくてもデスクワーク中心の人間にはキッツイ。
お客さんのおっちゃんが「10個持てば5回で済むよ!若いから大丈夫だよね!」とか言ってたけどいやいやいやいや!?10個は冗談だと思うけど一人で運んでねってのはマジだと思うので頑張った。どうしてこういうとき人間は「はい!大丈夫ですよ!」とか笑顔で言えちゃうんだろうね。
私の身長的に4包持つのは無理だったから3包ずつ運んだよ。えーと、17往復した。荷物持たなくても階段を17往復はつらいんだけどそこへ15kg抱えてという…おい、普段の私の運動量わかってるのか。足首の運動(車のペダル)と指の運動(マウスとキーボード)だけだぞ。
きっと明日の明け方にこむら返りになった挙げ句、終日筋肉痛だろうな。こむら返りは必須だな。やだな。
おいしかったー!けど、先だって食べた梅のとどう違うのかよくわからなかった。こっちの方がちょっとだけ甘めなのかな?スッパイマンの味だし。とりあえずおいしかった。
今日は天気良かったけど湿度も低くて快適だったね。
でも。
すごい重労働ですごい汗かいてすごい疲れた。
1包5kg弱の荷物×50包の納品だったんだけど、運び込む場所が2階、そして一人でっていう夏にはやりたくない仕事だった。や、夏じゃなくてもデスクワーク中心の人間にはキッツイ。
お客さんのおっちゃんが「10個持てば5回で済むよ!若いから大丈夫だよね!」とか言ってたけどいやいやいやいや!?10個は冗談だと思うけど一人で運んでねってのはマジだと思うので頑張った。どうしてこういうとき人間は「はい!大丈夫ですよ!」とか笑顔で言えちゃうんだろうね。
私の身長的に4包持つのは無理だったから3包ずつ運んだよ。えーと、17往復した。荷物持たなくても階段を17往復はつらいんだけどそこへ15kg抱えてという…おい、普段の私の運動量わかってるのか。足首の運動(車のペダル)と指の運動(マウスとキーボード)だけだぞ。
きっと明日の明け方にこむら返りになった挙げ句、終日筋肉痛だろうな。こむら返りは必須だな。やだな。
PR
たまたま見たBSもったいないオバケがかわいすぎた。
美術館に行こう!

ディック・ブルーナ展が高崎に来てたので先日行ってきたよ。
制作の方法も興味深かったけど、一番ウケたのは(ウケるな)ポピーさんとグランティの日本語訳名が「うたこさん」「ふがこちゃん」だったことかな。昭和!や、私も幼き頃は福音館書店に大変お世話になった身なので大きくなるまでうさこちゃんはうさこちゃんであって「ミッフィー」という呼び方は知らなかったわけですが「ふがこちゃん」はさすがに…。
日本は…いいな。
ドリトス。
ホット&スパイシータコス味。

通常の「メキシカン・タコス味」の20倍のレッドペッパーを使用って書いてあるけど、通常のやつ食べたことなかった。まあ辛かったです。辛いっていうか、温かくなりました。ホットホット。
ワインに合うスナックとか下仁田葱の時も書いたかもだけどフリトレーさんのあのザラザラした生地がちょっと苦手です。わかってるなら買うなよって感じですが「20倍」に惹かれて。そのくせ比較すべき通常商品を食べたことないから倍もクソもないっていう矛盾の塊おさじです。
あ、これも親知らず抜く前に食べたよ。さすがにね。
でも親知らず跡地もそろそろ落ち着いてきた感じです。見えないけど。
美術館に行こう!
ディック・ブルーナ展が高崎に来てたので先日行ってきたよ。
制作の方法も興味深かったけど、一番ウケたのは(ウケるな)ポピーさんとグランティの日本語訳名が「うたこさん」「ふがこちゃん」だったことかな。昭和!や、私も幼き頃は福音館書店に大変お世話になった身なので大きくなるまでうさこちゃんはうさこちゃんであって「ミッフィー」という呼び方は知らなかったわけですが「ふがこちゃん」はさすがに…。
日本は…いいな。
ドリトス。
ホット&スパイシータコス味。
通常の「メキシカン・タコス味」の20倍のレッドペッパーを使用って書いてあるけど、通常のやつ食べたことなかった。まあ辛かったです。辛いっていうか、温かくなりました。ホットホット。
ワインに合うスナックとか下仁田葱の時も書いたかもだけどフリトレーさんのあのザラザラした生地がちょっと苦手です。わかってるなら買うなよって感じですが「20倍」に惹かれて。そのくせ比較すべき通常商品を食べたことないから倍もクソもないっていう矛盾の塊おさじです。
あ、これも親知らず抜く前に食べたよ。さすがにね。
でも親知らず跡地もそろそろ落ち着いてきた感じです。見えないけど。