忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カレー味。
111106.jpg
ハウスの本領発揮フレーバー。美味しかった。パンチ効かせる系じゃないけど、逆にカレーのハウス的には安定のおいしさという感じ。

今朝出がけに何故か始まってしまった模様替えのことを忘れかけていたけどちゃんと頭に入れておかないと、帰ってから精神的に疲れるはめになる。大きい家具が中途半端な位置にある。体力温存体力温存。
PR
昨日はコインさんとランドに行ってきたよ。
111004-01.jpg
111003.jpg
これ買ったのは去年?なんだけど、結構おもしろい。サイズ的にも大きすぎず小さすぎず使い易い。や、使うっていうほど使う日々ではないが。江戸に限らず時代小説を読む時にもやや助かる。そうでなくてもただこれ単体で読んでも面白い辞典だから、買った時はこれといって目的があったわけじゃないけど買って良かったと思ってる本。イラストがいいよね。
しかし一番目をかっ開いたのは馬庭念流が載っていたことかな。そんなに有名な流派だとは知らなかったから。
黄金伝説。
110930.jpg
赤城の山に徳川埋蔵金が埋まってるとか、本当の隠し場所の囮だとか、そういうアレのお菓子。山吹色のお菓子がまさかのダックワーズという。

昨夜しゃばけを読み返した。
みんなかわいくてゴロンゴロンした。改めて読み直したら若だんなが私の記憶の中の彼より力強いツッコミだった(笑)あと忘れかけてたけど若だんなもイケメンだったんだな、と。「役者だったら千両稼げる男前」ってよっぽどだよ。貧弱貧弱ゥッ!だけど。虚弱すぎてイケメン要素を忘れる。あと仁吉のイケメン描写が強すぎるから周りが霞むのかw

明日休んでもいいっぽいこと言われた!
ぐーたら!ぐーたら!
CACAO 95%。
110929.jpg
うぇああああってなりながら食べる。おいしいと言っていいのか判断がよくわからないけど個人的にはおいしい気がする。95%だ。
これを3箱買って、1箱とちょっとをもりもり食べてたらできたことのないところにニキビができて困った。首の方までいった。これが原因かわからないけどコインさんに話したら「それだ!」言われた。でも私お菓子は1箱・1袋単位で飲むように食べる人だからこのくらいのチョコ摂取量で変調を来すとは思えないんだよな(そもそもを改善しろ)あ、95%だから?

涼しくなったからチョコレート商品買う率が高くなってきた。困る。


しゃばけ文庫版。
しゃばけ~ちんぷんかんを買ってしまった。単行本で全部読んでるし買おうかどうしようか迷いはあったけど、先輩が貸してくれるなら読むって言ってくれたからそれならば買おう、と。
さっき適当にページ繰ったらたまたま恐怖のしゃばけ112ページを開いてしまいひいいぃっ!ってなった。恐ろしい。スーパーおしおきタイム。

昨日、遅まきながらしゃばけ実写ドラマ2本を初めて見てみた。
悪くない。けど心の中のイケメンキャラが一人脱落した。イケメンじゃ…ない配役(笑)誰がとは言わないけどあの派手なキャラ(言ってる) でもキャラ作りとしては悪くなかったからドラマはドラマとしていいんじゃないかな。鈴彦姫が原作より妖艶になってる。イメージ変わった。
この作品は実写を見る前に原作読んで自分の中でキャラ固めておいた方がいいと思う。実写がダメっていうんじゃないんだよ、実写は実写でいいんだけどね、こう…原作が好きだからね。
[575]  [576]  [577]  [578]  [579]  [580]  [581]  [582]  [583]  [584]  [585

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]