しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チーズカレー味。

これもmitoちゃんちに行った時食べた。おいしかった。メーカーが違っても同時期に似たジャンルのフレーバーが出ることが多いのは世間で流行っているからとかそういう調査の上でなのかな。ここんとこピザ系とか多い。偶然なのかな。
IS。
最終話。すごく駆け足なのがビンビン伝わってきた。視聴というよりストーリーの進み方そのものが駆け足だったから短時間にそんなにいろいろ起こらなくてもいいよ!ってやや同情気味だった。そして撮影現場が実際暑かったんだろうけど伊吹親子が汗でテカテカギラギラしてていたたまれなかった。そして最後の集合現場に伊吹先輩のみがいない状況がアワワだった。原作は知らないけどドラマ的にはあれだとちょっとかわいそうというか…主要キャラ全員集まってるのに…という。そこはそれ、さすがのいのべさまというやつか(いやいやいやいや)
さあこの調子でドラマどんどん最終回を迎えるといいよ。
今日もバチスタが最終回だよ。
明日は台風の中、両親が親戚の葬式のため岐阜に向かいます。
勇者か。
これもmitoちゃんちに行った時食べた。おいしかった。メーカーが違っても同時期に似たジャンルのフレーバーが出ることが多いのは世間で流行っているからとかそういう調査の上でなのかな。ここんとこピザ系とか多い。偶然なのかな。
IS。
最終話。すごく駆け足なのがビンビン伝わってきた。視聴というよりストーリーの進み方そのものが駆け足だったから短時間にそんなにいろいろ起こらなくてもいいよ!ってやや同情気味だった。そして撮影現場が実際暑かったんだろうけど伊吹親子が汗でテカテカギラギラしてていたたまれなかった。そして最後の集合現場に伊吹先輩のみがいない状況がアワワだった。原作は知らないけどドラマ的にはあれだとちょっとかわいそうというか…主要キャラ全員集まってるのに…という。そこはそれ、さすがのいのべさまというやつか(いやいやいやいや)
さあこの調子でドラマどんどん最終回を迎えるといいよ。
今日もバチスタが最終回だよ。
明日は台風の中、両親が親戚の葬式のため岐阜に向かいます。
勇者か。
クッキー&クリーム。

おいしいはおいしいけど味以上にパッケージがかわいかったから。昨日は暑かったからやや溶け気味で「もっ」としていた(笑)

例によって中の包装もかわいい。
ベビースターラーメンの天ぷら。
しお味。

しお味の方はmitoちゃんちで食べた。いか天せんべいみたいな味がした。しおってかげそ。おいしけど。
チキン味。

しおもチキンもそうなんだけど、食感はおもしろいと思うのでもうちょっとひねったフレーバーを出してみてほしい。おいしいと思う気持ちの7~8割が食感による、みたいな雰囲気。や、おいしいけど…。
mitoちゃんにおみやげいただいたよっ。

てぬぐいタオル。夏っぽくてかわいい。
大切に保管させていただきます(使え)
おいしいはおいしいけど味以上にパッケージがかわいかったから。昨日は暑かったからやや溶け気味で「もっ」としていた(笑)
例によって中の包装もかわいい。
ベビースターラーメンの天ぷら。
しお味。
しお味の方はmitoちゃんちで食べた。いか天せんべいみたいな味がした。しおってかげそ。おいしけど。
チキン味。
しおもチキンもそうなんだけど、食感はおもしろいと思うのでもうちょっとひねったフレーバーを出してみてほしい。おいしいと思う気持ちの7~8割が食感による、みたいな雰囲気。や、おいしいけど…。
mitoちゃんにおみやげいただいたよっ。
てぬぐいタオル。夏っぽくてかわいい。
大切に保管させていただきます(使え)
トマトクリーム味。

ペッパーチーズ味。

名前がなんとなくアレで買いました。マッカローニ。名前で買うなら1種類でいいじゃんと今思いました。どっちもおいしかったです。
昨日はいつかちゃんと夕ご飯でした。
いろいろ話題は出たけど最終的に朔太郎と恭次郎の話でえらい方向(間違った方向という意味で)に盛り上がりました。ごめんなさい。
いつかちゃんのドリアに入ってたナスをいただきました。苦手なものをみんなのお皿からお掃除するおさじさんの働きにはサバンナの掃除屋ハイエナも尻尾を巻いて逃げ出すぜ。(そんなことないぜ)
あとプレゼントいただいちゃいました。

はあはあにゃんこのハンケチ!大切に保管させていただきます。(使え)

このネコ型のクリップは以前買おうかどうしようか相当迷って結局買わないまま現在に至っていたので嬉しいな!「おさじさんが好きそうなものは、おさじさんは既に持っている」法則から考えるとこれはタイミングがかなり良かった例だ。ところでこれもったいなくて濫用できないよね。でも自分用に使っているだけだとこのかわいいものを他人に見せられないよね。じわじわ使う…。じわ…。

お店のシールがなかなかになかなか。
以前どこかでお会いしたことが…?みたいな懐かしい気分になった。
どうもありがとなんだぜ!
ペッパーチーズ味。
名前がなんとなくアレで買いました。マッカローニ。名前で買うなら1種類でいいじゃんと今思いました。どっちもおいしかったです。
昨日はいつかちゃんと夕ご飯でした。
いろいろ話題は出たけど最終的に朔太郎と恭次郎の話でえらい方向(間違った方向という意味で)に盛り上がりました。ごめんなさい。
いつかちゃんのドリアに入ってたナスをいただきました。苦手なものをみんなのお皿からお掃除するおさじさんの働きにはサバンナの掃除屋ハイエナも尻尾を巻いて逃げ出すぜ。(そんなことないぜ)
あとプレゼントいただいちゃいました。
はあはあにゃんこのハンケチ!大切に保管させていただきます。(使え)
このネコ型のクリップは以前買おうかどうしようか相当迷って結局買わないまま現在に至っていたので嬉しいな!「おさじさんが好きそうなものは、おさじさんは既に持っている」法則から考えるとこれはタイミングがかなり良かった例だ。ところでこれもったいなくて濫用できないよね。でも自分用に使っているだけだとこのかわいいものを他人に見せられないよね。じわじわ使う…。じわ…。
お店のシールがなかなかになかなか。
以前どこかでお会いしたことが…?みたいな懐かしい気分になった。
どうもありがとなんだぜ!