忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は定期の仕事のお客さんが先月脳出血でお倒れになってからその仕事が入らないので、働き始めてから十数年以来はじめての「本当の自由」というものを体験しているところなのであります。2ヶ月目。
2005年あたりからずっと途切らせず最優先してきた仕事だった。
月曜の祝日をよく消滅させていた仕事がこれです。

なくなったらなくなったでなんかソワソワするんだけど。

先生が復活して今まで通りに活動できるようになったらしばらく来ないかもしれない状況なので今年の4~5月はいつも以上にひとと遊ぶ予定を入れました。


でも定期の仕事が無いというだけであって、別に仕事自体が少なくて早く帰れるとかそういうわけではない感じだよね。現に繁忙期過ぎたような気がしてるのに別に早く帰れてないよね。
どういうことだよね。


今週は帰宅後は地味に掃除する週。
片付けるものはないのでワイパー系掃除ばっか。
あとコロコロ系掃除もやってる。
ごしごし系掃除もそのうちするぞ。

水周りとか風呂場とかも掃除したいから早く左腕全快してほしい。
PR
昨日めちゃくちゃ久しぶりにmitoちゃんとごはんしました。
久しぶりすぎて報告することがありすぎた。
最後に会ったのまだアパートのときだもん…。

会ってなかったここ数年の出来事や私が得たスキルについて報告したら「最強じゃないか…」って言われたからおさじ最強伝説。
メンタルがやばい。

たたんでおく~。
今日は思ったより仕事がはかどった。
すばらしい。10時になっちゃうけど。
できるときにやった方がスピードもはやいからやるべきだよね。
よっしゃ。


火傷。
今日ガーゼはがすつもりが昨日はがしてしまったんですけど、ちょっと早まったことをしでかしてしまい、また封印した…。
ひとつのかさぶたが、はがれている部分とまだ肉とくっついてる部分があったのにはがそうとしてしまうというやってはいけないかさぶたあるある…。もうガーゼ貼らなくていいかなって思ってたんだけど、貼っておかないとかさぶたはがしたくなってしまうので貼った。

今週で治るぞ!っていうどこから湧いたか知らん自信があったんだけど、気のせいだったみたいですね。
そうなると全治1ヶ月は余裕でかかるということかな。

ところで何をもって「全治」っていうんだろう。
お医者さんが「いいよ」って言ったら?
今回病院には行ってないけど。

そんな話題で思い出すのは、小学生の時に手首を骨折して、ギプスとれてからリハビリに通って、先生に「あと1回来てね」って言われたのにその最後の日に行かなかったんだよね私…。
先生の「完治です」っていうお墨付きもらってない…。
なんで行かなかったのか!!!!!!
いまだに謎です。

ちなみに私の左手首はその時の骨折により骨がおかしなところに向いています。生活に支障はないけど自分の手を使ってデッサンとかする時に本来あるべき形じゃないのでお勉強にならないというのが難ありでした。


帰ってごはんする~。
地震たいへんなことですね。
昨日は1時間半くらいテレビのニュース見てたけど、夜で暗いから現地の新しい情報もあまり入ってこないので寝て、朝ニュース見てました。
余震強いよね…震度7だって想像つかないのに余震で6とかもう。
津波なかったのは幸いだったですね…。


ところで昨日の夜9時過ぎにあまぞんで注文したものが今日届いて「なんで!?」ってなった次第であります。明日でいいよ!?って。
配送業者さんに無理させない自分ルールがあるのでお急ぎ便は使わないんですよ。
なのになぜこんなすぐ届いてしまうん…。
ごくろうさまですありがとうございますおつかれさまですってめっちゃ労いの言葉かけてしまった。
ほんと明日でいいし明日が自然だったよ…。


ところで市内の某ラーメン店の電飾が一部切れてて「ラー」しかないのどうにかしてあげてほしいラー。
太陽神ラー。


以下メルフォレス。
またアクリルキーホルダー注文した~~~~~。
1週間待つ。
売れる場所さがせばいいのに動きさえしない私!!
つくるのがたのしい。
業。

欲しい人いたら声かけてください。
手渡しできる人(実質友人)に限り差し上げます。
こんな気づきにくいところで発信する私!!!(いつも!)

絵柄はこないだのせたメモ帳と同じねこちゃんです。
しろねこです。
サイズは長辺が5cm以内です。

グラフィックさんのアクリルキーホルダー、アミ表現がきれいかと聞かれるとどうかな~というところがあるのでなるべくベタっぽいのがきれいに仕上がる気がする。って前にも言った気がする。
だんだん改良されて変わってきているかもしれないけどそれを検証できるほどキーホルダーってしょっちゅうつくるものではない…。


今年も何かつくりたいな~。
前回の両面メモ帳よかったけど「もったいなくて使えない」という声をよくいただくのでメモ帳としては片面のほうがいいのかなって思う。
でも金額ちょっとのせるだけで両面にできるしどうせなら楽しいものをつくりたいって思ってしまうのですよね。
また考える。
[347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357

<  BackHOME : Next >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]