忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワンクッションほどには行間あけないので、虫が苦手な人は注意してください。この時点で既に見えてしまった場合はごめんなすって。


よく見かけるアレだけど、カマキリ♀のお食事直撃レポ。

本日のメニューはカマキリ♂です。(はい)

これもう脚をポッキーのように食べてた…。

頭からモリモリ食べてるのはよく見るんだけど、脚をこのように持って食べてる画はあまり見なかったので撮らなきゃ!ってなった。
もちろんオスはまだ動いていました。(はい)


昨晩、大家さん家族が帰宅しました。
お土産いただいた~。
食べ物のお土産に関しては食べた後に書く。
出掛けている間にご家族の洗濯物を干してたたんでおいたんだけど、旦那さんに土下座&アリガトゴザイマスをいただいたのでイインデスヨ&土下座返しをした…。


はあ…もう水曜日なんですね…。
PR
「大竹夏紀展 idea」に行ってきました。
富岡市立美術博物館で9月4日まで開催。




縦にも大きい作品は今まで見たことなかったと思う。
新作かな。大きい!!右下にいるのは姪っ子です。
 

みつあみのアイビーもかわいい。



暴れん坊将軍の彗星回を見ました!!
ひとつ言っていい!!??
ネタバレ無いままわずかなあらすじだけで勝手な想像をふくらませた状態で今回の視聴と相成ったわけですが、私の予想は

「彗星が地球に衝突!?お江戸大ピンチ!
しかし衝突の瞬間、上様が彗星を打ち返す!お江戸助かった!
上様すげー!ばんざーいばんざーい!」


という感じだったんですけど、結論から言うと、「上様は人間です」ということでしたね!!!打ち返せるか!!!!
楽しかった…。
あと彗星ちゃんが結構「火の玉」だったので微笑ましかった…。
なぜ「ほうき星」と呼ばれるのかが根底から覆されるなびき方だった…。
だめ…横になびいちゃだめ…(((^-^)))


しゅみえん 遊ガーデン。
福くん!!!!!まさしの甥っ子福くん!!!!
「おじさん」呼びにダメージ受けてるのかわいい。
福くん今何歳っていうか何年生なの。小6?
もっとおじさん連呼してくれてもよかったんやで…。
昨日「滝平二郎の仕事展Ⅱ」に行ってきました。


うおーーー原画だーーーーー!


会場内のところどころに豆太がいる…。


黒面積が大きいから映り込みはげしい…。


『猫山』のニャンコほんとかわいい。擬人化もかわいい。


わーーーちいさいおしろ!!!

今回『八郎』『モチモチの木』『花さき山』は全ページ展示ってチラシに書いてあったからわかってたんだけど、『ちいさいおしろ』も展示されててすごいテンション上がった。すごく好きだった本。


お話と絵も好きだったけど、文章が台本みたいになっていてセリフの上についているのがキャラクターの顔イラストなのが楽しいのです。

『ひばりの矢』『さるかに』『猫山』なども部分公開。
絵本作品以外にも朝日新聞に掲載された作品もたくさん展示されていて良かったです。日本の原風景。好きですね。
子どもからお年寄りまで幅広い年齢層のお客さんがいました。


乗り換えの大宮駅の改札に居たかえるポストちゃん…。
何回か通っている場所なのに昨日気づいたよ。


たのしかったー!!
さて!!!!!
明日!!!!!
大家さん家族が西から帰ってきます!!!

掃除しよう。
焦がし醤油味。

もはや食べたことを覚えていないいつもの流れ。
たぶん「デフォのうすしおでもいいなぁ」と思ったんだと思います。
ゆずポン酢味ほどの感動はなかったと思う。(たぶん)


梅雨明けた途端になんだか梅雨のようなお天気ですね。
暑いの苦手だからいいんだけど。
こないだ明け方寒すぎて、しまいかけた毛布が復活した。
昨日は暴れん坊将軍を3本見て、寝た。
眠すぎてゲームはとび森の花に水をやるので精一杯だった(逆裁…)

お昼のびぃコンにマツケンさん出てファウッてなった。
遠山の金さんをやってる映像見てたけど、普段上様か新さんのかっこばかり見ているので裃姿にソワァってなる始末。
上様こんどは町奉行のコスプレですかみたいな気持ちになる。上様けっこうなりきりを買って出るところあるじゃない。周り(身分を知っている)がソワソワしててかわいい。

あっ今日CD届きました\(^▽^)/

このトラックの数字のところさ…なんか意味あるのかな…。

面白いけど…数字落ち着けよってなる。(2000年発売)


世間はポケモンGOですが私はスマホ持ってないし、そもそも思いっきりポケモン世代なのにポケモンいっこもやってなくてわからないから大人しくおうちに帰ってマツケンGO(暴れん坊将軍の録画消化)します。
[334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344

<  BackHOME : Next >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]