しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハクチョウっていうサボテンを買ったんだけど。
ハクチョウってあの白鳥?って調べたら確かに白鳥らしい。
どういうナニで白鳥なのかよくわからないけど。
棘が鞠みたいに球体に沿って生えてる外見が面白いので買いました。
2日目。
昨日よりちょっと急ぎめに水やりしたけど40分くらいかかったかも。
え~~~猫の世話より時間かかるな~~~??
でも任された以上枯らすわけにいかないから明日あと1回がんばる。
出勤前にやるので早起きしてる。

ハクチョウってあの白鳥?って調べたら確かに白鳥らしい。
どういうナニで白鳥なのかよくわからないけど。
棘が鞠みたいに球体に沿って生えてる外見が面白いので買いました。

2日目。
昨日よりちょっと急ぎめに水やりしたけど40分くらいかかったかも。
え~~~猫の世話より時間かかるな~~~??
でも任された以上枯らすわけにいかないから明日あと1回がんばる。
出勤前にやるので早起きしてる。
PR
水やり一日目だったけど…なんか…思ってたより時間かかってたみたいで…そんなに水撒いてたかなっていうくらい時間が経ってて困惑してる。
9時頃起きて、あ~~行かなきゃな~~つって何となく用意して出発。
起きてからは時計を一切見てないんだけど、水やり終わって時計を見たら12時近くになってて、でも2時間は水撒きすぎだし何やってんだって思って、きっと起きてからの「あ~~行かなきゃな~~」のダラダラ時間が思いのほか長かったんだよ…と理由をつけつつ、明日からは時計見ながら水やろうって思いました。仕事も始まるし。
昨日はぼくとしょの舞姫とカラマーゾフの兄弟見てた。
舞姫チームは智恵子抄と同じ組み合わせなんだよな。どっちも一切笑いを入れない作品(入れられねえよ)で、みかみ先生はわかるってなるけど、たっきー先生はそうくるか、って最初思った記憶。
カラマーゾフは9割シリアスにやってるんだけどまぁくん先生とりゅう先生の女の戦いのところでやめてwwwってなる。
ところで円盤にはなってないし今後もならないんだろうけどるひまの桜の森の満開の下って、女の役を男でやったんだよね。映画祭でトーク聞いただけだからどういう感じのアレンジだったのかは気になる。
映画祭DVDを見てたらだったんじんライブが見たくなりました。
だーつー最高じゃん。
もうしばらく新規で動いてるSYOさん見てないけど。
王命じゃ仕方ない。(という設定で諦めつくのも素晴らしい)
9時頃起きて、あ~~行かなきゃな~~つって何となく用意して出発。
起きてからは時計を一切見てないんだけど、水やり終わって時計を見たら12時近くになってて、でも2時間は水撒きすぎだし何やってんだって思って、きっと起きてからの「あ~~行かなきゃな~~」のダラダラ時間が思いのほか長かったんだよ…と理由をつけつつ、明日からは時計見ながら水やろうって思いました。仕事も始まるし。
昨日はぼくとしょの舞姫とカラマーゾフの兄弟見てた。
舞姫チームは智恵子抄と同じ組み合わせなんだよな。どっちも一切笑いを入れない作品(入れられねえよ)で、みかみ先生はわかるってなるけど、たっきー先生はそうくるか、って最初思った記憶。
カラマーゾフは9割シリアスにやってるんだけどまぁくん先生とりゅう先生の女の戦いのところでやめてwwwってなる。
ところで円盤にはなってないし今後もならないんだろうけどるひまの桜の森の満開の下って、女の役を男でやったんだよね。映画祭でトーク聞いただけだからどういう感じのアレンジだったのかは気になる。
映画祭DVDを見てたらだったんじんライブが見たくなりました。
だーつー最高じゃん。
もうしばらく新規で動いてるSYOさん見てないけど。
王命じゃ仕方ない。(という設定で諦めつくのも素晴らしい)
昆虫すごいぜ!2時間目おもしろかった。
先生の圧でこころ先輩がイスからずり落ちそうになるの好き。
明日から実家の植物の水くれ…いや…水やりが始まるので今日で休みが終わりの気持ちになってます。一日一回でいいと思うんだけど朝ちゃんと起きるという時点で休みの気分じゃない。
昨日は矢崎のマクベスと日付のないカレンダーを見返してました。
マクベスやっぱり録音が惜しいというかセリフがよく聞こえなくてもったいない。ただでさえまくし立てるようなセリフが多いから音がつながっちゃって余計に聞き取れないんだな…。
日付のないカレンダーは、ストーリーの構成上、間違ってチャプター飛ばしてしまった時にどの時点に飛んだのかがわからなくなるというのがあってヒエ~~ってなりました。DVDはPS3で再生してるんだけど、コントローラ落とした拍子にチャプターが飛んだか戻ったかしちゃって『毎日同じことを繰り返して一日が終わる』というのが続くものだから「あれ、これ何日目?いま飛んだの?戻ったの?」ってなりました。しかも結局どこだかよくわからなかったという…すごいぜ…ミステリだぜ…(そういうミステリじゃない)
マクベスもカレンダーも笑うところはほとんど無いお芝居だから且兄門番の客いじりとさくらさんのきうちいじりのところでここぞとばかりに笑うのが、なんだろう、救いのように感じる…(笑)
あと何本か見ておきたい。
ぼくとしょの見返す率が低い授業を見ようかな。(真面目なやつ)
メロスとかはよく見るからね。(笑えるやつ)
先生の圧でこころ先輩がイスからずり落ちそうになるの好き。
明日から実家の植物の水くれ…いや…水やりが始まるので今日で休みが終わりの気持ちになってます。一日一回でいいと思うんだけど朝ちゃんと起きるという時点で休みの気分じゃない。
昨日は矢崎のマクベスと日付のないカレンダーを見返してました。
マクベスやっぱり録音が惜しいというかセリフがよく聞こえなくてもったいない。ただでさえまくし立てるようなセリフが多いから音がつながっちゃって余計に聞き取れないんだな…。
日付のないカレンダーは、ストーリーの構成上、間違ってチャプター飛ばしてしまった時にどの時点に飛んだのかがわからなくなるというのがあってヒエ~~ってなりました。DVDはPS3で再生してるんだけど、コントローラ落とした拍子にチャプターが飛んだか戻ったかしちゃって『毎日同じことを繰り返して一日が終わる』というのが続くものだから「あれ、これ何日目?いま飛んだの?戻ったの?」ってなりました。しかも結局どこだかよくわからなかったという…すごいぜ…ミステリだぜ…(そういうミステリじゃない)
マクベスもカレンダーも笑うところはほとんど無いお芝居だから且兄門番の客いじりとさくらさんのきうちいじりのところでここぞとばかりに笑うのが、なんだろう、救いのように感じる…(笑)
あと何本か見ておきたい。
ぼくとしょの見返す率が低い授業を見ようかな。(真面目なやつ)
メロスとかはよく見るからね。(笑えるやつ)
午前中に外に出る用事があったのでついでにまた昼間に文アルまわしにきました。やだよ~休みなのに明るいうちに外に出たくないよ~~~太陽が眩しいよ~~~。
目が…。
たきじの制服もらったけど、きみ、それは、想像以上にとても目立つよ。
目が…。
たきじの制服もらったけど、きみ、それは、想像以上にとても目立つよ。
岐阜の伯父さん伯母さんが来ていたので夕食をご一緒してきました。
そして文アルまわして帰るところです。
昆虫すごいぜ!の2時間目って明日だよな。見る。
そろそろコタツ片付けなきゃって思っているのです。
そして文アルまわして帰るところです。
昆虫すごいぜ!の2時間目って明日だよな。見る。
そろそろコタツ片付けなきゃって思っているのです。