しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【私信】>つみきさん
いまだに謎ですが了解です!お騒がせしました!
記事下に書くと気づかれないかもと思って最初に書いちゃってるんですけど悪目立ちしてすみません!!(大声)
カンロ 〇△□グミ。
むまさんにいただいたというか、お菓子の山に積まれたのち鑑賞会中に食べる機会が回ってこないまま結局いただいてしまったグミ。ありがとうございます。ちゃんと記憶にとどめながら食べました。
商品名がパッケージに書いてなかったので、裏面にあった「3つの食感を楽しむ新感覚グミ」が名前なのだろうかと調べてみたところ「〇△□グミ」が正式名称だそうです。
そのまま「まるさんかくしかくぐみ」と読むとのこと。
原材料の表記が○△□でかわいいんです。
3種類の説明がうっすら書いてあります。
以下「 」は私の感想。
○ふわっとエアイングミ「もちふわ」
△もちっとソフトグミ「ぐにゃ」
□かちっとハードグミ「ぐっ(硬)」
この食感は食べる季節(気温)によって違うだろうなと感じます。
四角いのは今の季節に食べても充分硬かったけど寒い季節だったらきっともっと硬い。アゴに良さそう。
丸いの食感面白かった。好き。個人的にはこのふわっとエアイングミだけでひとつ商品つくってくれてもいいと思いました。
いまだに謎ですが了解です!お騒がせしました!
記事下に書くと気づかれないかもと思って最初に書いちゃってるんですけど悪目立ちしてすみません!!(大声)
カンロ 〇△□グミ。
むまさんにいただいたというか、お菓子の山に積まれたのち鑑賞会中に食べる機会が回ってこないまま結局いただいてしまったグミ。ありがとうございます。ちゃんと記憶にとどめながら食べました。
商品名がパッケージに書いてなかったので、裏面にあった「3つの食感を楽しむ新感覚グミ」が名前なのだろうかと調べてみたところ「〇△□グミ」が正式名称だそうです。
そのまま「まるさんかくしかくぐみ」と読むとのこと。
原材料の表記が○△□でかわいいんです。
3種類の説明がうっすら書いてあります。
以下「 」は私の感想。
○ふわっとエアイングミ「もちふわ」
△もちっとソフトグミ「ぐにゃ」
□かちっとハードグミ「ぐっ(硬)」
この食感は食べる季節(気温)によって違うだろうなと感じます。
四角いのは今の季節に食べても充分硬かったけど寒い季節だったらきっともっと硬い。アゴに良さそう。
丸いの食感面白かった。好き。個人的にはこのふわっとエアイングミだけでひとつ商品つくってくれてもいいと思いました。
PR