忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕方大家さんから送られてきたメール。
小学校から帰ってきた息子くんが
「おさじさん、いつ帰ってくる?もうしばらくおさじさんに会ってないなあ、ぼく。。。」
と言ってるそうなので、今日はなるべく早く帰ろうと思います。
朝は子どもちゃんの登校時間より遅いから顔を合わさないし、夜は退勤が遅いので帰宅すると子どもちゃんは寝ている。
などと書きながら、お父さんかよってツッコミを入れる。
いいえ、生態が謎の同居人です。(正しい)


そろそろ納祭鑑賞に入る友達もいるかもなので、見るべき特典映像の取捨選択、時間計算をしなければならないと思っておるのですが、納祭の収録時間が尋常じゃないので最終的にどうなるか予想がつきません。
なるべく長時間にならないようにしつつ、本編に関わる内容の部分は見るべき、という基準で選びたいです。上映会リーディングは外せない。

参考までに収録時間を作品別にまとめました。
新春戦国鍋はパッケージに時間が表記されてないので省きました。

この、納祭の特典映像15時間半という意味の分からない数字。
省かずフルで見ても5時間ちょいの大江戸がかわいらしく思えてくる。
というか大江戸とる・フェアをフルで見ても納祭に及ばないんだ。

省ける部分はあると思うので特典は改めて周回して取捨選択しよう。
納祭塾は全部見るべきかどうかはわからないけどつじみね先生の手水場のところは絶対見せたい…ひどいから見せたい…。(メモ)
PR
[2812]  [2811]  [2810]  [2809]  [2808]  [2807]  [2806]  [2805]  [2804]  [2803]  [2802

<  BackHOME : Next >
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]