忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリームソーダ味。

仕掛けが気になったので買いました。
そして見事ハズレでした。
答えを載せちゃうと障りがありそうなので載せないでおきます。
アタリのあけくちをめくると穴が出てきます。
この穴がですね~チョコボールなかなか出てこなくてですね~びっくりしました!最後の1個なんて、おまえ天才か?ってくらい出てこなかったもんね。
上側にいつものあけくちがあるのでそっちから出すのもよろしい。
味よりもクイズにハズレたこととチョコがなかなか出てこない思い出が色濃く残りました(笑)楽しかったです。


友人各位のお子様達が順調にうん…エリートの道を進まれているようで安心しm…安心?安心なのかこれは?
おさじさんうんこオッケーだけどそこまで積極的なうんこ推しじゃないよ!?(と一応言っておかないといろいろ語弊がある)
「そんな人がうんこ柄のタオルを喜々として買うだろうか」
「しかしあのタオル買ってから一度も使ってないだろ」
「いや大事な物はしまっとくおじさんのかさタイプの人間だろ」
などと私個人の中でも会議が発生するくらいには各おさじの意見が割れています。うんことの付き合い方を見つめ直すべきです。
たぶん、自分が造形的に優れていると評価したうんこグッズやイラストに反応する理性派なんだと思います。
猫やおにぎりも同じなんだけど。猫やおにぎりやうんこなら何でも良いというわけではないの。己の審美眼にかなったやつ。
猫・おにぎり「うんこと同列にされた」
ごめんて!


以下コメレス。

snowさん
> おりがみ
ふむふむ、くす玉、コマ…。コマ?コマ??(折り紙のコマがわからない顔)(すぐに検索だ)(はい)
あ~はいはいはいはい、これね、これコマね!知ってる!
折ったことはないけど。お花みたいなやつだよね。
確かに柄物だとかわいい。おさじさん使うかわかんないけど(笑)
紙風船や手裏剣は写真撮るときに小物として使えそう。
旦那さんうん…折ってるんだね!英才教育!うんこ学園のうんこ先生(固有名詞だから伏せない)のお世話になる日は近い。もしかしたらもうなっているかもしれない。

> ラムネ
ラムネの新商品、お店によって店頭に並ぶ時期にずれがあるから近くのスーパーばかり行ってるとなかなか出会わないことがある。
ちなみにこのラムネのケースも新色出るとつい集めちゃうやつ。
PR
この記事にコメントする
名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[3620]  [3619]  [3618]  [3617]  [3616]  [3615]  [3614]  [3613]  [3612]  [3611]  [3610

<  BackHOME : Next >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]