しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はちみつ南高梅味。
これについて「思ってたのとは違ったけどこれはこれでおいしかったな」と書こうとして、いや、この感想はこれについてじゃないぞ、ドデカイのほう(下記)だ、ってなって、こちらのサッポロポテトの記憶が失われていることに気づきました。
しそ梅味。
先述の通り「思ってたのとは違ったけどこれはこれでおいしかったな」です。サッポロポテトの記憶を犠牲にしての尊い感想です。
(それにしてはひどい)
土曜日。
ピクシブのまとめ作業のために去年描いた水彩画を一通りスキャンしました。が、取り込み設定これでよかったのかどうかよくわからんという状態です。
画用紙の素材感は全く無くなってほしくはないけど、凹凸が出過ぎても見にくい、という葛藤。
書類モードだと影とかけっこう飛ばしてくれるけど水彩の繊細な階調も一緒にかっ飛ばしてしまう。写真モードだと繊細な階調を拾ってくれるけど紙の地色や影も余すところなく拾ってしまう。
一長一短!!!!
あとスケッチブックから紙を外したくなくてリングごとスキャンしたせいでリング付近の影が濃い。マルマンからバインダー式のスケッチブックが出てるけど、こういう時に便利なんだろうな~って思いました。破らず取り外せるやつ。
でももう1回スキャン作業するのも面倒。
もうこれでいっか、という心境。(イマココ)
これについて「思ってたのとは違ったけどこれはこれでおいしかったな」と書こうとして、いや、この感想はこれについてじゃないぞ、ドデカイのほう(下記)だ、ってなって、こちらのサッポロポテトの記憶が失われていることに気づきました。
しそ梅味。
先述の通り「思ってたのとは違ったけどこれはこれでおいしかったな」です。サッポロポテトの記憶を犠牲にしての尊い感想です。
(それにしてはひどい)
土曜日。
ピクシブのまとめ作業のために去年描いた水彩画を一通りスキャンしました。が、取り込み設定これでよかったのかどうかよくわからんという状態です。
画用紙の素材感は全く無くなってほしくはないけど、凹凸が出過ぎても見にくい、という葛藤。
書類モードだと影とかけっこう飛ばしてくれるけど水彩の繊細な階調も一緒にかっ飛ばしてしまう。写真モードだと繊細な階調を拾ってくれるけど紙の地色や影も余すところなく拾ってしまう。
一長一短!!!!
あとスケッチブックから紙を外したくなくてリングごとスキャンしたせいでリング付近の影が濃い。マルマンからバインダー式のスケッチブックが出てるけど、こういう時に便利なんだろうな~って思いました。破らず取り外せるやつ。
でももう1回スキャン作業するのも面倒。
もうこれでいっか、という心境。(イマココ)
PR
この記事にコメントする