忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

100均で買ってきたキャンドルに顔を描きました。

21日夜に顔を描いたら22日にさっそく出番がきました。
節電のためにろうそくで過ごす、というつもりでもなかったのだけど、しばらくこれの撮影会をしていたので結果的にろうそくで過ごしたのと同じような感じでした。寒かったです!!!!

平面の絵とは違って立体物も面白いなぁ。
特に時間とともに形が変わっていくものには特別感がある。
私は本質のところでは安定を望むタイプの人間なので、固定されたもののほうが好きといえば好きなんだけど、「(この瞬間が)いいなぁ」と思うことと「(状態が変わらなくて)安心」と思うことはちょっとベクトルが違うので比べられない。

撮影して気が済んだのでしまっておきます。

ビニールはやめたほうがいいのかな…インクのところが心配。
あとで考える。


次の話題です。
こないだね、たらこスパゲッティを食べたんですけど。
パスタ茹でてソースあえるだけでOKのやつ。
きな粉も賞味期限が切れる前に使わないとな~、と、何故かそのタイミングで思ってしまったんですね。
まったくきな粉の出番ではない場面でですね。
たまたまきな粉が視界に入っただけなんです。

で、たらスパにきな粉をまぶして食べたわけですよ。
くっっっっっそまずかったです。
合わない。これは合わない。
きな粉と磯の香り合わない。生臭いきな粉って感じ。
「ふつう以上はすべておいしい」の私が言うのだからまずい。
しかもちょっとだけ試せばいいものを、最初からきな粉を全体にふりかけてしまったものだからくそまずいものがしっかり一人前できあがりました。
このたらこスパゲティのソースはおいしいのに、と思うともったいなかったですね。でもちゃんと完食しましたよ。

しかし世の中というものは賛成意見100%というのは絶対にどうしてもありえないので、え~おいしいじゃん好きって言う人が必ずどこかにいるのだろうな、と思いました。
私は二度とやりません。
PR
この記事にコメントする
名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[3742]  [3741]  [3740]  [3739]  [3738]  [3737]  [3736]  [3735]  [3734]  [3733]  [3732

<  BackHOME : Next >
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]