しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
えらすぎるので昨日は10時台に寝ました。
なので何もできませんでした。
ところで先日、小学校低学年向けに書かれた「ああ無情」を読みました。
けっこう昔に翻訳された本なので「教会の司教様」が「お寺のお坊さん」になっていて、確かに昔の日本に置きかえたらそうなんだろうけど、だからといって別に世界観全体を日本に置きかえて書かれているわけじゃないから「突然のお坊さん!」感に戸惑ってしまいました(笑)
お坊さんが銀の燭台を……違う、やっぱりそこは司教様であって……ってすごいなんか、お坊さん……。
お坊さんっていうとどうしてもアジア圏のイメージなんだよね。
先月知人が亡くなって、旦那さんは入院中でしばらく退院の気配はないし息子さんは県外で働いているしで、その家が無人になってしまうとのことでつなぎに誰かが入るか、という話が私にもまわってきて「おさじいま家守りしてるんでしょ、うちに住まない?」って聞かれたけど、さすがに2軒は…ってなりました。物件としては良いのだけれど…。
こっちも契約更新したばかりだしなあ。仕方ない。
私のつなぎ能力の高さは同時に根無し草であることを表すのであった。
おめえフラフラしてっからどこ住んでも大丈夫だろ?みたいなアレだ。
なので何もできませんでした。
ところで先日、小学校低学年向けに書かれた「ああ無情」を読みました。
けっこう昔に翻訳された本なので「教会の司教様」が「お寺のお坊さん」になっていて、確かに昔の日本に置きかえたらそうなんだろうけど、だからといって別に世界観全体を日本に置きかえて書かれているわけじゃないから「突然のお坊さん!」感に戸惑ってしまいました(笑)
お坊さんが銀の燭台を……違う、やっぱりそこは司教様であって……ってすごいなんか、お坊さん……。
お坊さんっていうとどうしてもアジア圏のイメージなんだよね。
先月知人が亡くなって、旦那さんは入院中でしばらく退院の気配はないし息子さんは県外で働いているしで、その家が無人になってしまうとのことでつなぎに誰かが入るか、という話が私にもまわってきて「おさじいま家守りしてるんでしょ、うちに住まない?」って聞かれたけど、さすがに2軒は…ってなりました。物件としては良いのだけれど…。
こっちも契約更新したばかりだしなあ。仕方ない。
私のつなぎ能力の高さは同時に根無し草であることを表すのであった。
おめえフラフラしてっからどこ住んでも大丈夫だろ?みたいなアレだ。
PR