忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これも岐阜の伯母さんから。
100802-01.jpg
スリジェダムールのフランボワーズクッキーが好きですって言ったら5枚も詰めてくれた。あとは焦げ茶色のものが好きですって言ったからチョコ系のクッキーとフィナンシェを詰めてくれた。
100802-02.jpg
ここんとこ夜中暑すぎてやってらんないじょ。

あっ、そうそう。今日はWiiを連れて帰るよ。やっとゼノブレイドに手を出せる・・のか!?一応毎日少しずつZもやってたからなぁ。まだ出せてないステージあるし。どうしよう。きりの良いところまでって、そんなところ、無い!まだしばらくかかるだろう。
って思って「PS3すぐ返した方がいい?」って兄に聞いたら「売りに出そうかと思うんだけど」って返されたドナドナ。じゃあ私が買うしかないじゃないか!(そうなんだ)「言い値でいいよ」って言われたからふざけた金額言おうかと思ったけどここはオトナに(笑)中古の相場を見て決めよう。
となると私、X-boxに別れを告げる気がする。しかしmitoちゃんが貸して欲しいって言ってた。どうする。
PR
昨夜どうしようもなく暑くてよく眠れなかった。朝方3時過ぎに暑くて目が覚めちゃった。30度あった。
なんてことしてたからもちろんゴセイジャーは寝過ごしたよ。Wだって微妙な覚醒レベルで見てたよ。みんなヘタレてて「わははいいぞ!」とか言ってた記憶くらいならある。

プリキュア。
朝っぱらからとても赤ふんだった。

三国演義。
来週は阿斗様大活躍!否、阿斗様救出で趙雲大活躍!だと思う!・・劉備が阿斗投げつけるのやるのかな。このあたりから劉禅の人生設計が壊れ始める。

塩焼きそばプレッツェル。
これはカバヤさん。グリコのプリッツのかたさになれているせいかやけにかたく感じた。味は俺の塩みたいな感じだったような?

岐阜の伯母さんがお土産をくれたよ。つちやのお菓子詰め合わせ。100731-01.jpg
しかしこれのどのへんがオベリスクなんだろう。
100731-02.jpg
オリベだって。左上に織部っぽい模様が(笑)
ん?
100731-03.jpg
あっ。

×オベリスク
○オリベスク

なんてこった。やるじゃない岐阜県。

なんか寝不足で頭ぐるぐるしてたらエルンストの始まる前に終わってる片思い失恋ソングを小十郎が歌ってるビジョンが見えた。いってぇなぁ。ねぇねぇ、ばさらはとりあえず今手は出さないつもりだけど、出したら無双の佐和山と同じ事が起きそうだよね!いやぁああチームオカン。私の中で小十郎はソニーと左近と並び立つことができるかな。
ソニー「ちょ、その強面な人たちと並列しないでください!」
案外味が濃かったんだっけな・・?覚えてない!結構前に食べたので。
100730.jpg
おさじさんは菓子で動いている機械なので、記録をつける前にどんどん菓子が消え去って行くよ。腹の中に。お前は今まで食べた菓子の味を覚えているのか?というところだよ。・・覚えている人だっていると思うよ。
昨日のヒストリアは左近も吉継も出た。二大嫁が出た。それからまさかのさこにゃんまで出た。さこにゃん・・売り物のぬいぐるみよりきぐるみの方がかわいかった・・どうすれば・・(笑)
しっかし秀秋ちゃんの肖像画ってホントいいカオしてるよね。

采配やってない人(ここ見てる人の人口で言うと全員じゃないの)は昨日書いた三成の大筒のエピソードわからないだろうな。ということで。

100729-01.gif
100729-02.gif
わけがわからなくなった。気にすんないつものこと。

采配の大筒は移動させればちゃんと使えてかなりの破壊力。ただ、移動させる過程で島津に手伝ってもらったり(豊に睨まれながら)とやっかいなんだよね。無双左近の大筒はよくネタにされるよね。

どうでもいいけど、父・采配左近、母・無双左近、兄・無双三成、弟・采配三成な家族がいたら私カメラ握りしめてお邪魔する。そんな桃源郷への切符、みどりの窓口で買えますか(本当にどうでもよくてビックリしたな)
[718]  [719]  [720]  [721]  [722]  [723]  [724]  [725]  [726]  [727]  [728

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]