しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はすごくいい火種…違う、日だね。なんだこの変換は。官兵衛殿の仕業か。 貴重な晴れの日らしいので2回洗濯したよ。季節が変わるし大きなものから小さなものまでみんな洗って片付けてしまおうと。
ゴセイ。
撮影協力鬼押し出し浅間園!ゴツゴツっぷりが浅間っぽいなあと思ってたらまさにそうだった。私の目もまだ腐っていないか。
触手の色が意外とエグかったです小道具さん。
マイクVer.のEDかわいい。
OOO。
パンツSEボヨ~ンだった…。
見られてたカザリ恥ずかしい。やだっ見ないでよ。
アンクはアイス気に入ったのかな。
次回ゆかなにぼうやって言われちゃうえいじ。
キュア。
ちょちょっ…石田!コロン先輩声張らないで!目つき悪くてかわいいな。
ホント声豪華だな今期のプリキュア。しかし高山さんこえー。勝てる気がしない。無条件でごめんなさいって言いそうになる。
三国演義
張遼も甘寧もかっこいいなぁ。
「わしならここに…」曹操様が伏兵フラグ立てまくる赤壁逃亡。楽しすぎる。 そして邂逅。来週に持ち越しなんだ。さすがは関羽将軍だ。
今日も楽しゅうございました。
ゴセイ。
撮影協力鬼押し出し浅間園!ゴツゴツっぷりが浅間っぽいなあと思ってたらまさにそうだった。私の目もまだ腐っていないか。
触手の色が意外とエグかったです小道具さん。
マイクVer.のEDかわいい。
OOO。
パンツSEボヨ~ンだった…。
見られてたカザリ恥ずかしい。やだっ見ないでよ。
アンクはアイス気に入ったのかな。
次回ゆかなにぼうやって言われちゃうえいじ。
キュア。
ちょちょっ…石田!コロン先輩声張らないで!目つき悪くてかわいいな。
ホント声豪華だな今期のプリキュア。しかし高山さんこえー。勝てる気がしない。無条件でごめんなさいって言いそうになる。
三国演義
張遼も甘寧もかっこいいなぁ。
「わしならここに…」曹操様が伏兵フラグ立てまくる赤壁逃亡。楽しすぎる。 そして邂逅。来週に持ち越しなんだ。さすがは関羽将軍だ。
今日も楽しゅうございました。
PR
今日出勤するとき、たぬたんが轢かれてるのを見たなぁ。
原型とどめすぎてて寝てるのかなってくらいモサッとしてた。
三国伝
袁術「はちみちゅ、なめたい…」 え、これまさかの最期の言葉?わあ。
孫権みたいな子はキレるとこわいよな。怒ってますよこれは~、って。
戦国鍋。
2巻きた。NOBUママかわいいなやっぱ。結局ミッチーとはどういうアレだったんだろう。聞かない方がいいのかな!谷やんの成長に感動。
川中島学園は普通に面白い。上杉さんの転校って何にあたるものかと思ったら出家か。出家て(笑)あの雪がわりの犬かわいかったな。
一番ウケたのは家紋を覚えようの徳川葵だったよ…。まさかの。アレはひどい。でもなんかわかっちゃった。しかしひどい。
原型とどめすぎてて寝てるのかなってくらいモサッとしてた。
三国伝
袁術「はちみちゅ、なめたい…」 え、これまさかの最期の言葉?わあ。
孫権みたいな子はキレるとこわいよな。怒ってますよこれは~、って。
戦国鍋。
2巻きた。NOBUママかわいいなやっぱ。結局ミッチーとはどういうアレだったんだろう。聞かない方がいいのかな!谷やんの成長に感動。
川中島学園は普通に面白い。上杉さんの転校って何にあたるものかと思ったら出家か。出家て(笑)あの雪がわりの犬かわいかったな。
一番ウケたのは家紋を覚えようの徳川葵だったよ…。まさかの。アレはひどい。でもなんかわかっちゃった。しかしひどい。
上杉さんのAAA仕込みの高さのあるドロップキックはうつくしいよ(笑)
天気予報の最高気温が昨日・今日・明日で「34→22→19」となってて無性にわくわくする。四季の中で夏→秋が一番テンション上がる。
気温が下がるのはまことによろしいですが、今日は雨。今日は水に濡れるとまずいものを引き取りに行く仕事がありました。ちょうどその出先で土砂降り。屋根のあるところから車までは傘を使う程の距離じゃないんだけど、そのたった1~2mくらいの間にずぶ濡れになるという思い切った降りっぷり。身を挺して守り抜きました。背中濡れた。
背中と言えばオカン様が

と、ぼやいておりました。…特に話題が発展しなかった(笑)
ヒストリア、小田原が映る度にわくわくした。個人的時事ネタだったので。
筆跡から見る英雄達の性格というのが、あっている、いないに関わらず面白いなと思った。文字から性格を読み解くのは恥ずかしいからやめてほしいけど(大丈夫だ、おまえの文字はその対象にない)
今日の午後はお休みなのでいつかちゃんちに行くよ。ひゃっほう。
気温が下がるのはまことによろしいですが、今日は雨。今日は水に濡れるとまずいものを引き取りに行く仕事がありました。ちょうどその出先で土砂降り。屋根のあるところから車までは傘を使う程の距離じゃないんだけど、そのたった1~2mくらいの間にずぶ濡れになるという思い切った降りっぷり。身を挺して守り抜きました。背中濡れた。
背中と言えばオカン様が
と、ぼやいておりました。…特に話題が発展しなかった(笑)
ヒストリア、小田原が映る度にわくわくした。個人的時事ネタだったので。
筆跡から見る英雄達の性格というのが、あっている、いないに関わらず面白いなと思った。文字から性格を読み解くのは恥ずかしいからやめてほしいけど(大丈夫だ、おまえの文字はその対象にない)
今日の午後はお休みなのでいつかちゃんちに行くよ。ひゃっほう。
チャイ。

なんともエキゾチックだった。シナモンがきいてるんだけど、いわゆるシナモンパイとかのっていうより香辛料って感じのちょっとスパイシーなシナモンだから雰囲気出たんだと思う。美味しかった。
ミルミクスは新しいのを発見したらすかさず買います。次行くともうお目にかかれないので。だって夏のトロピカルラッシー、あれ美味しかったから見たら買おうと思ってお店に行くたび気をつけてたのに結局その後店頭に並ばなかったんだもの。スタメンの苺と抹茶とキャラメルはいつでも鎮座してるのに。もうっ。
今日のヒストリアは秀吉さまだよ。
私はこれで天下のハートをつかみました
~豊臣秀吉 必勝!手紙・メール術~
これは、何というか、かいこの秀吉のノリだよね。えねぇちけぇ…。
なんともエキゾチックだった。シナモンがきいてるんだけど、いわゆるシナモンパイとかのっていうより香辛料って感じのちょっとスパイシーなシナモンだから雰囲気出たんだと思う。美味しかった。
ミルミクスは新しいのを発見したらすかさず買います。次行くともうお目にかかれないので。だって夏のトロピカルラッシー、あれ美味しかったから見たら買おうと思ってお店に行くたび気をつけてたのに結局その後店頭に並ばなかったんだもの。スタメンの苺と抹茶とキャラメルはいつでも鎮座してるのに。もうっ。
今日のヒストリアは秀吉さまだよ。
私はこれで天下のハートをつかみました
~豊臣秀吉 必勝!手紙・メール術~
これは、何というか、かいこの秀吉のノリだよね。えねぇちけぇ…。