忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

倉知先生のご本は本屋4店回ったけど見あたらなかったからアマゾンさんで注文してしまった…。でっかい書店のミステリコーナーにもなかったから、もしや9月じゃなく10月発売だったのでは、とか思ったけどちゃんと9月発売だった。そんなにマイナーですか。
あと、かいこも2巻が出ていたようなので一緒に注文しました。今回ほとんどWebの再録らしいけど、私Web上ではあまり見られない(ネットいじれるの会社の仕事中だけだし)から紙媒体で見るしかないんだよね。

全然ちがう買い物に行ったのに目に入ってつい買ってしまった猫のステーショナリー。ノートも付箋も買わなくてもあるでしょ!そうなんだけど!そうなんだけどー!買って…しまうだろ?
101006.jpg
MIND WAVEさんはよく動物系のかわいいグッズを出しているので目に止まる。ゆるアニマルシリーズとか。あの癒しを誰かに伝えたくて折悪しく目を付けられたコインさん(被害者)にもメモ帳を押しつけたりした。

フゥーッ仕事が終わらないぜ。もともと今週は忙しいつもりだったけど、そこにさらに2・3コ差し込まれたぜ。さらに猫バイトも9日まであるんだぜ。物理的に時間が足りないぜ。今朝まではそこまでじゃなかったのに。正午きったあたりから突然忙しくなった。内にも外にもバーローがいっぱい。いつものように差し迫ってから頼まれると時間的にも精神的にもきつくなるので今回はこっちから仕事ブン取ってきてさらに「原稿はとっくに預かっているのに何をのろのろしているのか!」と上司に説教してやった。だって聞いてくれよ(はじまった)今度の16・17日に地元のお祭りで使いたい絵はがきセット(箱付き)の仕事、まだ全然手を付けてないって言うんだぜ。今週末は連休もあるというのに。絵はがき作るとはうっすら聞いていたけど箱までとは思わなかった。だってあまりにも何もしてないから。誰が制作するかとかも全然決まってなかったし。ばかばか。しかし頑張ると決めたので頑張れそう。

今日のヒストリアは…時間的に会社で見る感じだ。
PR
アマゾンさんが「おめーが欲しがってたもん送っといたぜ」ってメールくれたから何だったっけ…って一瞬不安になった。飛・翔歌奥義だった。期待と不安が詰まったディスクですね。お待ちしております。

魔界のチーズ味。
101005.jpg
東ハトさんはマンモスの肉といい魔法の国といい、よくはっちゃけてるよね。楽しそうで何よりです。さて、例によって魔界かどうかはよくわからなかったけどとてもチーズ臭でした。美味しかったけど食べ終わった後くずかごからずっとチーズ臭が漂って困ったので、たたんで捨て直しました。

ゼノ。
やべぇ、もう80時間になるというのに前回報告を書いたあたりからストーリーは全然進んでない。ずっとクエストのターン。しかもパーティのメンバーチェンジをあまりしなかったせいでシュルクとラインの好感度だけすさまじい。みんなが最高ならおかしくないんだけど、2人だけだからちょっとアレ。でもラインはシュルク好きだよな。しってる。黙っててあげる。
今はメンバーの好感度を見ながらよく入れ替えたりしてる。よしよし。
えねえちけえ昼のふるさと一番にも出たのを覚えている。
甘かったです。普通のラムネをちょっと甘くして?ほのかにメープル臭がする感じ?教えられずに飲んで何の炭酸飲料か気づけるかどうかはちょっとわからない。というくらいほのかにメープル臭。
重箱のすみをつつくようなこと言いたくないんだけど、タテ書きのロゴは右から並べてほしい気持ちです…。モヤッとする。
101004.jpg
これ、先輩があがたさんの追っかけで秩父に行って来た、そのお土産。
私あがたさんは詳しくないんだけど…。ウェルかめで勝乃新のガッコの教授やってたってくらいしか。そこで初めて見た。おお、この人が、って。先輩がよくコンサート?とか行ってるんだよ。そんで学生時代の友人さんとかも徒党を組んで駆け付けたりするらしいんだよ。あついな!

ウェルかめは主役カプより果歩と一平カプが面白かった。一平の武田くんてキバのおとんだったんだ…。今更知ったんだよ悪いかい。(いえ…)

てっぱんの鉄兄はちりとてちんの草々兄さんの少年時代やってた子だと先輩に聞いた。言われなきゃわから…否、言われてもわからんかった!

ちなみにちりとてちんの時は草若師匠にハァハァしとった。四草兄さんもなかなかおいしい生い立ちをお持ちのいいツンデレだったけど。それどころじゃなかったんじゃ。(聞いてないよ)

昔話。
タテ書きのロゴの話で思い出した。十数年前の話ですが。のれんとか看板とか本のタイトルとか、まあ題材は何でも良いけどヨコ書きの時に日本語は何故右から書くのか不思議に思った時期があったわけです。
「あれはタテ書きで、一字書いて改行してるから右から左に流れるのだ」と教えてもらったとき目からウロコだったな。すっかりヨコ書き主流の世代だし、一行で書いてあるからヨコ書きだと思い込んでいたからね。タテ書きだったのか!こりゃ確かに日本語のタテ書きだぜ!と納得しました。
そんなこともありました。わからなかったことに気づけると楽しい。
そんな私はつい最近までスポンサードリンクは飲料だと思っていました。
ゴセイ。
前からだがOP最後のアラタの膝の角度が気になって仕方ない。あとポーズがみんなとちょっと違うよね。「やあ」みたいだよね。
新章はじまりか。マトリンティス…?なんという小杉帝国。やはり彼の脇にはビジョヒショダーが似合うな(名前違うよ)

OOO。
おお、グリードのみんな人型出てきたね。一瞬ゆかなどうするんだって思ったけど。うん、ないない!わかってる!メズールは事務所からストップがかかったよ(いやいやいや)
お父ちゃん倒産はないわぁ~。うわぁ…ってなった。

キュア。
ダークちゃんこわすぎる。だがそれがいい。
だからコブちゃんブロマイド投げるな。
だからコロン先輩声張らないでって先週から言ってる。
ダークもムーンライトも女の子アニメであの雄叫び。雄々しい。
えりかのスリーサイズ検知能力に瞠目した。

三国演義
関羽やっちまったなぁ!知ってた!先週から知ってた!
さすがに赤壁の一連の流れはそれなりに回数かかったね。
さつき「また殿の“郭嘉さえ生きていれば”がはじまった~!」
曹操様泣かないで。楽しすぎる。毎週テンション上がる。


三国伝。
孫策兄さんの存在が大きすぎる!という回。
陸遜かわいいなあ。かわいい苦労人下野だ。
つか何で甘寧は土佐弁。何で。
…わあああ?ED歌っちゃった!何か歌い慣れてない雰囲気あるなあとか思ってたら皆!ああああんげんまで!何これ私に黙って(何様)
[704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711]  [712]  [713]  [714

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]