しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回mitoちゃんに貸してもらった漫画。

うた恋いは道雅と当子の話かな(やっぱりね!)陽成院と綏子もかわいかったけど。道雅みたいなキャラ好きじゃん。しょうがないじゃん。な。
信長協奏曲おもしろかった。なんだこの切り口は。SFだ。
信長(であるところのサブロー)の普通の「仲良くしよう」オーラが、敵対する人間にとってゾ~ッってなるのが面白いっていうか気の毒(もちろん相手が/笑)
恒ちゃんに殺されかけたところの「信長は天下を取る」のくだり、
サブロー「って歴史で習ったから(他人事)」
恒ちゃん「実はそんな大望をお持ちで…!」
の温度差がとてもおもしろかった(笑) 恒ちゃんがいいなぁ。大変そうだなぁ。
あと勝家はどこへ行っても勝家だなぁと思いました。張飛がどこへ行っても張飛なのと同じくらい安定のキャラ。秀吉は黒かった。本気だった。
面白い本見つけてくるなーって思いました。ありがとー!
全然関係ないけどこれ、今朝出かけるとき窓を閉めようとしてふと外を見たらおさまり良きところに鎮座せる御仁がおわしたのでパシャリ。

明日はmitoちゃんと遊ぶよっ。多分シンケン最終話までいける。
うた恋いは道雅と当子の話かな(やっぱりね!)陽成院と綏子もかわいかったけど。道雅みたいなキャラ好きじゃん。しょうがないじゃん。な。
信長協奏曲おもしろかった。なんだこの切り口は。SFだ。
信長(であるところのサブロー)の普通の「仲良くしよう」オーラが、敵対する人間にとってゾ~ッってなるのが面白いっていうか気の毒(もちろん相手が/笑)
恒ちゃんに殺されかけたところの「信長は天下を取る」のくだり、
サブロー「って歴史で習ったから(他人事)」
恒ちゃん「実はそんな大望をお持ちで…!」
の温度差がとてもおもしろかった(笑) 恒ちゃんがいいなぁ。大変そうだなぁ。
あと勝家はどこへ行っても勝家だなぁと思いました。張飛がどこへ行っても張飛なのと同じくらい安定のキャラ。秀吉は黒かった。本気だった。
面白い本見つけてくるなーって思いました。ありがとー!
全然関係ないけどこれ、今朝出かけるとき窓を閉めようとしてふと外を見たらおさまり良きところに鎮座せる御仁がおわしたのでパシャリ。
明日はmitoちゃんと遊ぶよっ。多分シンケン最終話までいける。
PR
トマトクリーム味。

ペッパーチーズ味。

名前がなんとなくアレで買いました。マッカローニ。名前で買うなら1種類でいいじゃんと今思いました。どっちもおいしかったです。
昨日はいつかちゃんと夕ご飯でした。
いろいろ話題は出たけど最終的に朔太郎と恭次郎の話でえらい方向(間違った方向という意味で)に盛り上がりました。ごめんなさい。
いつかちゃんのドリアに入ってたナスをいただきました。苦手なものをみんなのお皿からお掃除するおさじさんの働きにはサバンナの掃除屋ハイエナも尻尾を巻いて逃げ出すぜ。(そんなことないぜ)
あとプレゼントいただいちゃいました。

はあはあにゃんこのハンケチ!大切に保管させていただきます。(使え)

このネコ型のクリップは以前買おうかどうしようか相当迷って結局買わないまま現在に至っていたので嬉しいな!「おさじさんが好きそうなものは、おさじさんは既に持っている」法則から考えるとこれはタイミングがかなり良かった例だ。ところでこれもったいなくて濫用できないよね。でも自分用に使っているだけだとこのかわいいものを他人に見せられないよね。じわじわ使う…。じわ…。

お店のシールがなかなかになかなか。
以前どこかでお会いしたことが…?みたいな懐かしい気分になった。
どうもありがとなんだぜ!
ペッパーチーズ味。
名前がなんとなくアレで買いました。マッカローニ。名前で買うなら1種類でいいじゃんと今思いました。どっちもおいしかったです。
昨日はいつかちゃんと夕ご飯でした。
いろいろ話題は出たけど最終的に朔太郎と恭次郎の話でえらい方向(間違った方向という意味で)に盛り上がりました。ごめんなさい。
いつかちゃんのドリアに入ってたナスをいただきました。苦手なものをみんなのお皿からお掃除するおさじさんの働きにはサバンナの掃除屋ハイエナも尻尾を巻いて逃げ出すぜ。(そんなことないぜ)
あとプレゼントいただいちゃいました。
はあはあにゃんこのハンケチ!大切に保管させていただきます。(使え)
このネコ型のクリップは以前買おうかどうしようか相当迷って結局買わないまま現在に至っていたので嬉しいな!「おさじさんが好きそうなものは、おさじさんは既に持っている」法則から考えるとこれはタイミングがかなり良かった例だ。ところでこれもったいなくて濫用できないよね。でも自分用に使っているだけだとこのかわいいものを他人に見せられないよね。じわじわ使う…。じわ…。
お店のシールがなかなかになかなか。
以前どこかでお会いしたことが…?みたいな懐かしい気分になった。
どうもありがとなんだぜ!