忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペパっと。
110922.jpg
ふわっとシリーズ。赤と白と黒のペッパー。おいしかった。ふわっとしすぎて食べた気にならない危険な食べ物(笑)

めっちゃ涼しいというか冷たい風が窓から吹き込んできまする。やっべー秋やっべー。テンション上がる。ムダに上がる。
って毎年秋になると用もないのに無性にワクワクワクワクしてるもんだからいろんな友達におもしろがられる。あー、いろんなっていうほど友達いなかった。いけないいけない。てへー。
PR
オレンジとシナモン。
110921.jpg
予想以上にスパイス効いてておいしかった。というかおもしろかった。どっちもおいしいよ。

両親の岐阜行きは伯母さんから「こんな台風の時に来なくていいよ」って連絡があって取り止めになりました。やーそれにしてもすごい暴風雨だったね。ぎゅんぎゅんしてた。

あー。今お客さんからの校正待ち。
チーズカレー味。
110920.jpg
これもmitoちゃんちに行った時食べた。おいしかった。メーカーが違っても同時期に似たジャンルのフレーバーが出ることが多いのは世間で流行っているからとかそういう調査の上でなのかな。ここんとこピザ系とか多い。偶然なのかな。

IS。
最終話。すごく駆け足なのがビンビン伝わってきた。視聴というよりストーリーの進み方そのものが駆け足だったから短時間にそんなにいろいろ起こらなくてもいいよ!ってやや同情気味だった。そして撮影現場が実際暑かったんだろうけど伊吹親子が汗でテカテカギラギラしてていたたまれなかった。そして最後の集合現場に伊吹先輩のみがいない状況がアワワだった。原作は知らないけどドラマ的にはあれだとちょっとかわいそうというか…主要キャラ全員集まってるのに…という。そこはそれ、さすがのいのべさまというやつか(いやいやいやいや)

さあこの調子でドラマどんどん最終回を迎えるといいよ。
今日もバチスタが最終回だよ。

明日は台風の中、両親が親戚の葬式のため岐阜に向かいます。
勇者か。
mitoちゃんちに遊びに行ってきたよ。
シンケン最後まで見た!すっきり終わった。シンケンはいいなぁ。
ディケイドも対大ショッカーと完結編まで全部見た。モヤッと…(笑)
110918-01.gif
つかみどころがないキャラが多かったり立ち位置が謎だったり、後付けなんじゃないの?な疑惑があったり、そんなんばっかりだから全部見たのに「?」ってなる。でも面白い。じゃあいいじゃないか。
その点シンケンは敵幹部も含めみんなキャラ立ちしてるし立ち位置もかなり定まってるしストーリーにおいても伏線はちゃんと回収するし、安定してるんじゃないですかね。流さんがややキャラ揺れるところがある(ギャグとシリアスのギャップ)けどその揺れてる状態がきっと彼だからそれはそれでらしいってことなんだろうな。そうしておきなよ。
年下キャラの千明がたまにみせるかっこよさがおそろしい。普通にかわいいよね千明ってキャラクターは。何度も言ってる。しつこい。すまん。

こんだけシンケンほめて伸ばして描いたのはディケイド関連って。
型にはまらない柔軟s(だまりな)

海東が写真館に来るたびに「お前のホームではない」ってツッコみたくなるけど、よく考えればユウスケだって、なあ。士も、なあ。
110918-02.gif
あいつらあそこに住んでるんだよね?や、海東はひょっこり系だから少なくとも士とユウスケは。よく考えるとおかしいね!

ディエンドは二枚看板の片割れなのに海東が妖精すぎたり出自が謎すぎたり感情の起伏が謎だったり何がしたいのかすらよくわからなすぎて困る。士に次いでよくツッコミを入れたキャラだけどなんだかんだで出てくると楽しい。楽しいけど気がつくと画面を見ながら首を傾げている自分がいる。
110918-03.gif
▼必要以上に凝視してるから電池切れちゃったのかと思った。
110918-04.gif
海東がなぜ士に執着するのか教えてくれない。なんなの好きなの?昔から知ってるようなこと言ってたのにそのへんも教えてくれない。
謎は謎のままがよろしかろう…ってとーえーさんが言ってんじゃないのってmitoちゃんが言ったからきっとそうなのだろう。
二人ともどちらかというとスマートに決めたいすかしたやつだけど、お互い張り合うと子どもみたいになるのがかわいくていい。

ところでつかさって人間なのん?普通の?わなわなわなわな…
いいのよ人外でも(だまりな)

昨日は本編見てないけど話題に上がったのでネガ音也パパ。
110918-05.gif
背高そうな顔の割に士と並ぶと小さいところがかわいい。でも勝てねえオーラがすげえ。いろんな意味で危うい感じがハラハラする。
それにしたってネガの世界の士のアイドルっぷりにはわなわなした。
クッキー&クリーム。
110919-01.jpg
おいしいはおいしいけど味以上にパッケージがかわいかったから。昨日は暑かったからやや溶け気味で「もっ」としていた(笑)
110919-02.jpg
例によって中の包装もかわいい。


ベビースターラーメンの天ぷら。
しお味。
110919-03.jpg
しお味の方はmitoちゃんちで食べた。いか天せんべいみたいな味がした。しおってかげそ。おいしけど。

チキン味。
110919-04.jpg
しおもチキンもそうなんだけど、食感はおもしろいと思うのでもうちょっとひねったフレーバーを出してみてほしい。おいしいと思う気持ちの7~8割が食感による、みたいな雰囲気。や、おいしいけど…。

mitoちゃんにおみやげいただいたよっ。
110919-05.jpg
てぬぐいタオル。夏っぽくてかわいい。
大切に保管させていただきます(使え)
[652]  [653]  [654]  [655]  [656]  [657]  [658]  [659]  [660]  [661]  [662

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]