しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キュアブラックさん。

こないだコインさんに最近イラスト率が高くて嬉しいって言われたからゼノギ以外で何か描こうと思って描いたけど、コインさんプリキュア見てない気がした(笑)セラムンだった。
メップルの足ってこういうので良かったっけ…(描いてからお前)
森。
冬が終わり地面が緑になって、風景も色鮮やかになったね。
そんな春の第一日目、昨日のできごと。
朝はいつものように化石を掘り起こして、住民からの手紙を受け取り、昼休みとかを使っておうち訪問したりされたり、ししょーからジェスチャーも授かり、グレースも初来村してファッションチェックでギリギリ合格もらったりそれなりに充実していました。
そのまま夜になって、さあ寝るか、の前の花の水やり中、睡魔に襲われました。記憶が定かじゃないけど、気がついた時にはソフトが終了され電源ボタンを1回押したときの画面に。
多分セーブしようと思って間違えて電源押したんだわ。
さらにショックだったのが、どうやら一日ずっとセーブ無しでやっていたようで、再起動したら朝からの出来事がすべて無かったことに…おお…おおお…化石なんかまた掘ればいいけど…おお…グレース…初来村だったのにまたカウントゼロにwww
もうちょっとこまめにセーブする。
こないだコインさんに最近イラスト率が高くて嬉しいって言われたからゼノギ以外で何か描こうと思って描いたけど、コインさんプリキュア見てない気がした(笑)セラムンだった。
メップルの足ってこういうので良かったっけ…(描いてからお前)
森。
冬が終わり地面が緑になって、風景も色鮮やかになったね。
そんな春の第一日目、昨日のできごと。
朝はいつものように化石を掘り起こして、住民からの手紙を受け取り、昼休みとかを使っておうち訪問したりされたり、ししょーからジェスチャーも授かり、グレースも初来村してファッションチェックでギリギリ合格もらったりそれなりに充実していました。
そのまま夜になって、さあ寝るか、の前の花の水やり中、睡魔に襲われました。記憶が定かじゃないけど、気がついた時にはソフトが終了され電源ボタンを1回押したときの画面に。
多分セーブしようと思って間違えて電源押したんだわ。
さらにショックだったのが、どうやら一日ずっとセーブ無しでやっていたようで、再起動したら朝からの出来事がすべて無かったことに…おお…おおお…化石なんかまた掘ればいいけど…おお…グレース…初来村だったのにまたカウントゼロにwww
もうちょっとこまめにセーブする。
しばらく愛用していた時計が先日役目を終えました。(左)

20世紀の時計ですよ(一応そうだね)
気に入っていて動く限りはずっと使うつもりでいただけに残念です。
サンスターのFLAVORシリーズはオレンジを集めてました。
定規とか電卓とか。これってiMacが流行った時期に乗っかったカラーリングだったっけ?(ウロ)そんな感じだった気がする。携帯とか持たない頃だったから目覚ましとして旅行とかにも持って行ったかもしれない。
完全停止する少し前から遅れが出ていて朝ハッ( ゚д゚ )ギャーッ!ドタドタドタ…!みたいなことが数日あったのですが(数日過ごさずすぐ対処しろよ)電池交換も意味無くついに止まりました。
止まったのが奇しくも2/11(ゼノギ誕)だったので「こ、これは…まさか、予兆なのか…?」って先生ごっこしましたよ。
ガタゴトバーン!とはならなかったけど。気づいたら止まってました。
で、新しい子を買ってきました。(右)
先輩を見習ってまた14年くらいはがんばってほしいな。
後輩の方がアンティークでおじちゃんぽい。
先輩はもう動かないのに近未来っぽい。
そういうの良い。(だからといってどうしようもない)
ポテチ 韓国のり味。

ベイシアさんの限定ってポップに書いてあったけどそうなのかはよく知らない。これね、食べてるときはおいしいよ。おいしいんだよ。
残り香が何かに似ている気がするけど気にならない人は気にならないかもなので特記はしません。マイナス評価になるとわるい。
今帰れると思ってこれ書いてたんだけど、もういっこ仕事発見しちゃったのでそれをやってから帰ります。
20世紀の時計ですよ(一応そうだね)
気に入っていて動く限りはずっと使うつもりでいただけに残念です。
サンスターのFLAVORシリーズはオレンジを集めてました。
定規とか電卓とか。これってiMacが流行った時期に乗っかったカラーリングだったっけ?(ウロ)そんな感じだった気がする。携帯とか持たない頃だったから目覚ましとして旅行とかにも持って行ったかもしれない。
完全停止する少し前から遅れが出ていて朝ハッ( ゚д゚ )ギャーッ!ドタドタドタ…!みたいなことが数日あったのですが(数日過ごさずすぐ対処しろよ)電池交換も意味無くついに止まりました。
止まったのが奇しくも2/11(ゼノギ誕)だったので「こ、これは…まさか、予兆なのか…?」って先生ごっこしましたよ。
ガタゴトバーン!とはならなかったけど。気づいたら止まってました。
で、新しい子を買ってきました。(右)
先輩を見習ってまた14年くらいはがんばってほしいな。
後輩の方がアンティークでおじちゃんぽい。
先輩はもう動かないのに近未来っぽい。
そういうの良い。(だからといってどうしようもない)
ポテチ 韓国のり味。
ベイシアさんの限定ってポップに書いてあったけどそうなのかはよく知らない。これね、食べてるときはおいしいよ。おいしいんだよ。
残り香が何かに似ている気がするけど気にならない人は気にならないかもなので特記はしません。マイナス評価になるとわるい。
今帰れると思ってこれ書いてたんだけど、もういっこ仕事発見しちゃったのでそれをやってから帰ります。