しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北海道蔵出しポテト オホーツクの塩味。
お菓子画像が顔を出すくらいには浮上してきました。
だんだん元気です(((^v^)))
でもこれ食べたのは多分原稿中かそこらだったので全然覚えていません。大体おいしいと思います。よしよし。(いいのかな)
昨日はせんむそ4できた。
テレビの前におさじを置くことさえできれば眠くなるまで何時間でもやるんだな、わかった。まず設置することから始めよう、ということなんだな。
絵も描きたいな…←
平日夜ゲームして休日に絵を描けばいいんじゃないですかね。
名案!みたいに言ってるけどそれが3月までの私のライフスタイルだったじゃないか!思い出せ!
「クロセカの頃から高虎ちゃん描こうって思ってて未だに描いてないから描きたい」って書いてからどれだけ経った。Oh...シラナイ...
あと発売前に描いて以降ほとんど…否、全く?描いてないから4キャラそろそろ描きたい。もう。だらけ本の悲劇は忘れて。描こう。
「飲もう」みたいになってるw もう描こう。描いて忘れよう。
まだ刑部無双と真田勢と隆景先生とアラブしか描いてないよ。
周りは気にせず好きなように描こう。
いつも通りじゃないか。
かっこいい吉継描こう。頭身上げてな。ちまいのしか描いてない。
よーし! ……かっこいいとは(ふと)(がんばろう)
あと甲斐ちゃん描きたいけど頭が描けない。試練だわ。
4って見る分はともかく描きたいって思う衣装が…あまり…わーん。これはキャラデザの出来がどうのっていうのじゃなくて個人の好みの問題なんだけどね。あと画力wwwwwww甲冑系はまず無理だね!!!!3の時は結構「うひょ~かわうぃ~!!」ってなるのあったから。左近ちゃんとか。幸村とか。あれ…それだけか?(そんなことないと信じてる)あでも半兵衛とか描いてた。大丈夫だ。
4は真田がまあ描きたい系だけどもう何回か描いてるからちょっとお休みして、ってなると衣装で良いなぁっていうの官兵衛殿だけど官兵衛殿を描ける自信がない。あれは…眺め愛でるもの…か?
基本的に模様とか描けない系の人だからまーくんもあの龍どうにかしてくださいってなるし。そもそも兜である。難しいですね!
火坂先生の高虎本を買うだけ買ってみたんだけど以前に買った鈴木先生の浅井本に引き続きまたもや表紙で虎がガン飛ばしてて、なんだろうか…って思ってしまうね…。虎の存在感よ…。
いつ読むのだろうね…(せんむそ再開したし)
NHK日曜夜ドラマ、トンイが終わって次からダウントン・アビーなんですけど、面白いのかな?何でも見ていれば持ってない知識が入ってきたりと学ぶこともあるだろうからとりあえずそのまま見る流れでいていいのかな。これまでイ・サン、トンイと韓国時代劇で、サンドと同じ監督さんだったから見てたんだけど。ここで突如、英国貴族ですね。
なんとなくたたむ。
お菓子画像が顔を出すくらいには浮上してきました。
だんだん元気です(((^v^)))
でもこれ食べたのは多分原稿中かそこらだったので全然覚えていません。大体おいしいと思います。よしよし。(いいのかな)
昨日はせんむそ4できた。
テレビの前におさじを置くことさえできれば眠くなるまで何時間でもやるんだな、わかった。まず設置することから始めよう、ということなんだな。
絵も描きたいな…←
平日夜ゲームして休日に絵を描けばいいんじゃないですかね。
名案!みたいに言ってるけどそれが3月までの私のライフスタイルだったじゃないか!思い出せ!
「クロセカの頃から高虎ちゃん描こうって思ってて未だに描いてないから描きたい」って書いてからどれだけ経った。Oh...シラナイ...
あと発売前に描いて以降ほとんど…否、全く?描いてないから4キャラそろそろ描きたい。もう。だらけ本の悲劇は忘れて。描こう。
「飲もう」みたいになってるw もう描こう。描いて忘れよう。
まだ刑部無双と真田勢と隆景先生とアラブしか描いてないよ。
周りは気にせず好きなように描こう。
いつも通りじゃないか。
かっこいい吉継描こう。頭身上げてな。ちまいのしか描いてない。
よーし! ……かっこいいとは(ふと)(がんばろう)
あと甲斐ちゃん描きたいけど頭が描けない。試練だわ。
4って見る分はともかく描きたいって思う衣装が…あまり…わーん。これはキャラデザの出来がどうのっていうのじゃなくて個人の好みの問題なんだけどね。あと画力wwwwwww甲冑系はまず無理だね!!!!3の時は結構「うひょ~かわうぃ~!!」ってなるのあったから。左近ちゃんとか。幸村とか。あれ…それだけか?(そんなことないと信じてる)あでも半兵衛とか描いてた。大丈夫だ。
4は真田がまあ描きたい系だけどもう何回か描いてるからちょっとお休みして、ってなると衣装で良いなぁっていうの官兵衛殿だけど官兵衛殿を描ける自信がない。あれは…眺め愛でるもの…か?
基本的に模様とか描けない系の人だからまーくんもあの龍どうにかしてくださいってなるし。そもそも兜である。難しいですね!
火坂先生の高虎本を買うだけ買ってみたんだけど以前に買った鈴木先生の浅井本に引き続きまたもや表紙で虎がガン飛ばしてて、なんだろうか…って思ってしまうね…。虎の存在感よ…。
いつ読むのだろうね…(せんむそ再開したし)
NHK日曜夜ドラマ、トンイが終わって次からダウントン・アビーなんですけど、面白いのかな?何でも見ていれば持ってない知識が入ってきたりと学ぶこともあるだろうからとりあえずそのまま見る流れでいていいのかな。これまでイ・サン、トンイと韓国時代劇で、サンドと同じ監督さんだったから見てたんだけど。ここで突如、英国貴族ですね。
なんとなくたたむ。
PR
早くけりをつけてしまいたいので引き続きむそ本を選別してました。
処分するものはして、すっきりしたい。もう。すっきりしたい。
昨日みつけた一番すごいやつ。わかりますか。
1回目(幅3mm不足)でさらに表紙の位置ずれ。
表1の下部。

表4の上部。面付分の上の段がここまで下がってきてる。
完全にアウトですがな。これはさすがに気づこう…。
1回目だよ。急がせてないほうの余裕納期の仕事だよ。
ここを見てくださっている方(ほとんど友人だと思う)の中で、
①表紙2の小口側の汚れ(油汚れみたいの)
②本の水平・垂直に対しての表紙画像の極端な回転ずれ
等の破損がある本が渡ってしまっている場合はご報告ください。
これ以外でもひどいものがあったら報告いただきたいです。
直接会える方に限ってで大変申し訳ないのですが、お取り替えします。
特に①で程度のひどいものがありましたらぜひ引き取らせてください。
今のところ在庫から発見した中で汚れが一番ひどいものはこんなです。
次の眼鏡のページまで染みてきてます(眼鏡のページ…)
購入していただいた方はもちろん、差し上げた方でもひどいものがあったら取り替えますので、ほんと、連絡ください。
できるだけピクシブとかでも呼び掛けした方がいいんだろうな…。
大変だぁ…
販売分には運良く入ってないというのが一番望ましいですが。
そろそろ気を取り直してゲーム始めればいいんだよ。
(昨日も動けなかった)
このままだと週末は一日草むしりでもしよう…とか大自然の中に精神を解き放つ方向に転がって行きそうで急ブレーキだよ。
以下メルフォレス。(昨日の分です…!)
処分するものはして、すっきりしたい。もう。すっきりしたい。
昨日みつけた一番すごいやつ。わかりますか。

1回目(幅3mm不足)でさらに表紙の位置ずれ。
表1の下部。

表4の上部。面付分の上の段がここまで下がってきてる。

完全にアウトですがな。これはさすがに気づこう…。
1回目だよ。急がせてないほうの余裕納期の仕事だよ。
ここを見てくださっている方(ほとんど友人だと思う)の中で、
①表紙2の小口側の汚れ(油汚れみたいの)
②本の水平・垂直に対しての表紙画像の極端な回転ずれ
等の破損がある本が渡ってしまっている場合はご報告ください。
これ以外でもひどいものがあったら報告いただきたいです。
直接会える方に限ってで大変申し訳ないのですが、お取り替えします。
特に①で程度のひどいものがありましたらぜひ引き取らせてください。
今のところ在庫から発見した中で汚れが一番ひどいものはこんなです。

次の眼鏡のページまで染みてきてます(眼鏡のページ…)

購入していただいた方はもちろん、差し上げた方でもひどいものがあったら取り替えますので、ほんと、連絡ください。
できるだけピクシブとかでも呼び掛けした方がいいんだろうな…。
大変だぁ…
販売分には運良く入ってないというのが一番望ましいですが。
そろそろ気を取り直してゲーム始めればいいんだよ。
(昨日も動けなかった)
このままだと週末は一日草むしりでもしよう…とか大自然の中に精神を解き放つ方向に転がって行きそうで急ブレーキだよ。
以下メルフォレス。(昨日の分です…!)
スパコミののち、残りの休みはひどい五月連休でした。
すごいよ。何もできない。
せんむそ4やろうと思ってたのに1回も起動してない。
むそ本の再印刷分の状態が、在庫全部調べてみたら割合としてかなりひどいことで、購入済の方の分にひどいの入ってたらどうしようとか再々印刷をするのしないのといろいろ印刷会社とやりとりしてたら神経消耗して気持ち悪くなるし、何もやる気が起きなくてひどい過ごし方をしました。ひどい。ゴールデンウィークがですよ!?貴重な連休がですよ!?
1回目の3mm足りないのもひどかったけど、総合的に言うと再印刷かけてもらった2回目の方がひどくて、急がしたのはわかるんだけどクレーム受けてからの商品って最高のものを納品するんじゃないの??って思ってるから「まさか!」って内容の状態でオラはオラは…もう…。
汚れ以外にも地味にウワアアアアがあったんだけどこれは気にする人しない人いるだろうから黙っておく。とりあえず今後お渡しする分に関しては問題無いと思います。
印刷会社側のお詫びとしては返金分をポイントで…ポイントで返してくれたよポイントで。担当「またの機会に使ってくださいね(´▽`)」って言ってた…(笑)お宅の会社使わないと還元されないんですね(((^v^)))
あと「読ませてもらったんですけど楽しませてもらいました、シュールで」って言ってた…え…私このたびの一連の流れ全然楽しくないよアナタ…よく言えたわねそれ。あはは。あー…
普通に流しちゃったけど結構すごい神経してるなって思わないでもない…仕事の方で使おうポイント…オラはしばらく傷心のおさじ…
私、商品運(特にクレーム以降)悪いのかもしれない。
以前にも、それは印刷物じゃないんだけど通販で購入した商品がちょっと具合悪かったからカスタマーセンターに連絡して代用品を送ってもらったんだけど、届いた代用品の方が壊れ方が明らかにひどくて「検品してないの!!??」ってなってまた連絡して3つ目を送ってもらったという思い出があります。ちゃんとしたお店なのに…なんなの…名を貶めるだけだよ…。
普通はクレーム来たら最高の対応をするんだぜ…。
うちのような超零細企業だってするよそれくらい…。
とりあえず早く立ち直るんだ…やばい。
楽しく生きたいのに。
【ピクシブ更新】
すごいよ。何もできない。
せんむそ4やろうと思ってたのに1回も起動してない。
むそ本の再印刷分の状態が、在庫全部調べてみたら割合としてかなりひどいことで、購入済の方の分にひどいの入ってたらどうしようとか再々印刷をするのしないのといろいろ印刷会社とやりとりしてたら神経消耗して気持ち悪くなるし、何もやる気が起きなくてひどい過ごし方をしました。ひどい。ゴールデンウィークがですよ!?貴重な連休がですよ!?
1回目の3mm足りないのもひどかったけど、総合的に言うと再印刷かけてもらった2回目の方がひどくて、急がしたのはわかるんだけどクレーム受けてからの商品って最高のものを納品するんじゃないの??って思ってるから「まさか!」って内容の状態でオラはオラは…もう…。
汚れ以外にも地味にウワアアアアがあったんだけどこれは気にする人しない人いるだろうから黙っておく。とりあえず今後お渡しする分に関しては問題無いと思います。
印刷会社側のお詫びとしては返金分をポイントで…ポイントで返してくれたよポイントで。担当「またの機会に使ってくださいね(´▽`)」って言ってた…(笑)お宅の会社使わないと還元されないんですね(((^v^)))
あと「読ませてもらったんですけど楽しませてもらいました、シュールで」って言ってた…え…私このたびの一連の流れ全然楽しくないよアナタ…よく言えたわねそれ。あはは。あー…
普通に流しちゃったけど結構すごい神経してるなって思わないでもない…仕事の方で使おうポイント…オラはしばらく傷心のおさじ…
私、商品運(特にクレーム以降)悪いのかもしれない。
以前にも、それは印刷物じゃないんだけど通販で購入した商品がちょっと具合悪かったからカスタマーセンターに連絡して代用品を送ってもらったんだけど、届いた代用品の方が壊れ方が明らかにひどくて「検品してないの!!??」ってなってまた連絡して3つ目を送ってもらったという思い出があります。ちゃんとしたお店なのに…なんなの…名を貶めるだけだよ…。
普通はクレーム来たら最高の対応をするんだぜ…。
うちのような超零細企業だってするよそれくらい…。
とりあえず早く立ち直るんだ…やばい。
楽しく生きたいのに。
【ピクシブ更新】
スパコミおつかれちゃんでした!
初対面のぴよさんとちゃんとお話できて楽しかったよ!
もりぴよさんありがとうございました!(混ぜない)
なんでさっそくオンラインなのかって。
まだまだおさじの精神を休ませてくれないむそだらけでしてね。スピード納期で起こりがちな欠陥を心配してたらまさにそれが来た感じでした。 数十部出た後でお客さんが「表紙の裏に汚れが…」って報告してくださって、それ以降は検品してから販売したんだけど、その前に買ってくださったお客さんの手元に汚れ本(この言い方どうかと)が渡ってしまってないかと心配してたんですね。
そんで帰ってきてから1冊ずつ全部検品してたら、汚れだけではなくて他何点か気になることがある、というのが大多数の本にあてはまって、再度印刷会社に連絡をするという苦行をおこなったところです。
もう更なる再印刷は求めていませんと伝えた上で注意を書き連ねてみました。
1冊ごとの検品も時間がかかったし、欠陥の種類ごとに分類するのも時間かかったし、クレームメール打つのにも時間かかったし、しかもその途中で睡魔と激闘を繰り広げ半分寝たり半分起きたりしながらウオオオオって頑張って現在に至る、みたいになってる。
めちゃくちゃ眠い。
昨日4時半起きだったから起きてからもう24時間以上経ってる。
イベント自体はすごく楽しくて、イベント以外のところでも面白いことがいっぱい起きたんだけど、ちょっと眠すぎて今そういう状況じゃないのでごめんなさい。なにもう6時になるの…しんじゃう…
以下メルフォレス。
初対面のぴよさんとちゃんとお話できて楽しかったよ!
もりぴよさんありがとうございました!(混ぜない)
なんでさっそくオンラインなのかって。
まだまだおさじの精神を休ませてくれないむそだらけでしてね。スピード納期で起こりがちな欠陥を心配してたらまさにそれが来た感じでした。 数十部出た後でお客さんが「表紙の裏に汚れが…」って報告してくださって、それ以降は検品してから販売したんだけど、その前に買ってくださったお客さんの手元に汚れ本(この言い方どうかと)が渡ってしまってないかと心配してたんですね。
そんで帰ってきてから1冊ずつ全部検品してたら、汚れだけではなくて他何点か気になることがある、というのが大多数の本にあてはまって、再度印刷会社に連絡をするという苦行をおこなったところです。
もう更なる再印刷は求めていませんと伝えた上で注意を書き連ねてみました。
1冊ごとの検品も時間がかかったし、欠陥の種類ごとに分類するのも時間かかったし、クレームメール打つのにも時間かかったし、しかもその途中で睡魔と激闘を繰り広げ半分寝たり半分起きたりしながらウオオオオって頑張って現在に至る、みたいになってる。
めちゃくちゃ眠い。
昨日4時半起きだったから起きてからもう24時間以上経ってる。
イベント自体はすごく楽しくて、イベント以外のところでも面白いことがいっぱい起きたんだけど、ちょっと眠すぎて今そういう状況じゃないのでごめんなさい。なにもう6時になるの…しんじゃう…
以下メルフォレス。
再印刷分のむそ本届きました。
今度はチャーター便で。
まったく3mmのせいで印刷会社はやらなくてもいい仕事したし、私はしなくてもいい心配したし、ちゃんとしてよね!!
B6幅ありました大丈夫です。
左が前回(断裁ミス)、右が今回(128mm幅)
鹿の子のところ見てもらうとわかると思うけど、タテに2個並んでるあたりで切られるのが正しい。左はもう3個目のところまで切っちゃってる。
(刷りは前回の方が上手だったな…)
(まあ普通は気にしないレベルだけど。前回の方が上手い)
予備が思いのほか、というか普通に少なかったので(前回もあんまり多くなかったけど今回さらに少なかった。申し訳ないって思うなら多めに入れてよ←)見本には断裁ミスの本の中からなるべくまともなものを選んで使おうかと思います。どうせ売り物にならないから両面テープで値札を貼り付けても気にならないという点では良いのかもしれない。……そんな利点…いらないんだよ!?
あーハラハラした。
もう今回はサイズに問題ありすぎて色の間違いとか顔パーツの不足とかに気が全然回らなかった。まだちゃんと本文確認してない。ノンブルカット切れとるうううう!!!ってところしか本文見てない。こわい。
そんなわけで明日はスパコミです。
捌けるかどうかわかんないけど取り置き頼まれた分以外は持って行ってしまおうかと思って、すごい重量にウッてなってる。がんばる。
在庫引きずって帰って来る腕力が残っているかどうか…。
えっととりあえずこれ以降はオフラインの予定ですので7日に浮上してくると思います。ネットいじりたくなったら実家に行きますので出てくるかもしれないけど基本的には今ここで離脱します。
みなさん良い連休を。
今度はチャーター便で。
まったく3mmのせいで印刷会社はやらなくてもいい仕事したし、私はしなくてもいい心配したし、ちゃんとしてよね!!
B6幅ありました大丈夫です。
左が前回(断裁ミス)、右が今回(128mm幅)

鹿の子のところ見てもらうとわかると思うけど、タテに2個並んでるあたりで切られるのが正しい。左はもう3個目のところまで切っちゃってる。
(刷りは前回の方が上手だったな…)
(まあ普通は気にしないレベルだけど。前回の方が上手い)
予備が思いのほか、というか普通に少なかったので(前回もあんまり多くなかったけど今回さらに少なかった。申し訳ないって思うなら多めに入れてよ←)見本には断裁ミスの本の中からなるべくまともなものを選んで使おうかと思います。どうせ売り物にならないから両面テープで値札を貼り付けても気にならないという点では良いのかもしれない。……そんな利点…いらないんだよ!?
あーハラハラした。
もう今回はサイズに問題ありすぎて色の間違いとか顔パーツの不足とかに気が全然回らなかった。まだちゃんと本文確認してない。ノンブルカット切れとるうううう!!!ってところしか本文見てない。こわい。
そんなわけで明日はスパコミです。
捌けるかどうかわかんないけど取り置き頼まれた分以外は持って行ってしまおうかと思って、すごい重量にウッてなってる。がんばる。
在庫引きずって帰って来る腕力が残っているかどうか…。
えっととりあえずこれ以降はオフラインの予定ですので7日に浮上してくると思います。ネットいじりたくなったら実家に行きますので出てくるかもしれないけど基本的には今ここで離脱します。
みなさん良い連休を。