しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うにクリーム。
ちょっと甘すぎたような気がするのですが。
あとあまりすきじゃないクセがあった気がする。食べてる時というよりも後味的なところで。ううん。
12月の記事読み返したら、こいつモチベは高いけど感情が何かを飛び越えてるなって感じたから、あの時よりは今の方が忙しくないというのがわかりました。普通です。
明日は休みで明日・明後日出勤の模様。
これは忙しさではなく曜日関係なく動くお客様のせい…。
明日原稿が届いたら明日出ます(`・ω・´)
年賀状のお返し(もう年賀状のつもりで描かないスタイル。時期的に)のネタが決まったぞ昨日!今日から練習する(初めて描く対象)
かなりピンポイントです。
さるじゃないです。
ちょっと甘すぎたような気がするのですが。
あとあまりすきじゃないクセがあった気がする。食べてる時というよりも後味的なところで。ううん。
12月の記事読み返したら、こいつモチベは高いけど感情が何かを飛び越えてるなって感じたから、あの時よりは今の方が忙しくないというのがわかりました。普通です。
明日は休みで明日・明後日出勤の模様。
これは忙しさではなく曜日関係なく動くお客様のせい…。
明日原稿が届いたら明日出ます(`・ω・´)
年賀状のお返し(もう年賀状のつもりで描かないスタイル。時期的に)のネタが決まったぞ昨日!今日から練習する(初めて描く対象)
かなりピンポイントです。
さるじゃないです。
PR
冬コミの話題してるところで突然DA2本という文字を見かけてだーつー本かと思いきょどってたらDragonAge2の御本のことだった…。
2秒ほど勝手にびっくりした。
「今週って第2週だし11日も祝日だから3連休じゃん!」
気づいた瞬間笑顔になりかけたけど速攻で10・11日が定期の仕事が入ってる日だと思い当たり「じゃん!」の頃には真顔になってた。
秒単位で感情が激しく上下した本日。
久しぶりに猫バイト入りました。
14~16日だぞ。最近ねこちゃん写真撮れてないからなるべく撮りたいけど忙しいと世話だけで終わっちゃうんだな。撮りたい…!
いまは5匹だけだそうで。誰が残ってるんだろう。年齢的にそろそろぷーやん先生が脱退していそうで心が不安がっている。ぷーやん先生がいなくなるとひとつの時代が終わったな…って感じるよな。巨星落つだよ。(まだいなくなったと決まってはいない)
田村麻呂練習してた。
知恵泉の謙信回を見ながらだったので謙信のことしか思い出せない。

本当に練習が必要なのは阿弖流為なのだということに気づいている…。
まぁくん先生はSDで1回描いたことがあるだけだ。でもSDって誰でも大体丸っこいからあまり他の人との差がない…という話題を出した時点で「まぁくんの練習って体型と輪郭の話ですね?」って断定されてつらい。今回さらに髪型も加わり試練。
まぁくん見るのも聴くのも好きだけど描くとなると試練だな。
田村麻呂はほとんど2次元だからな。(2次元なみかみ)
あと、一回描いたら落ち着きました。(早い)
資料無いしとりあえずこのへんで静かにする。
絵を描いてる時「この部分どうなってるんだろう」ってなって、そこで資料が無いと私「もういいっ!知らないっ!」って終わりにするとこある。
資料は大事。
2秒ほど勝手にびっくりした。
「今週って第2週だし11日も祝日だから3連休じゃん!」
気づいた瞬間笑顔になりかけたけど速攻で10・11日が定期の仕事が入ってる日だと思い当たり「じゃん!」の頃には真顔になってた。
秒単位で感情が激しく上下した本日。
久しぶりに猫バイト入りました。
14~16日だぞ。最近ねこちゃん写真撮れてないからなるべく撮りたいけど忙しいと世話だけで終わっちゃうんだな。撮りたい…!
いまは5匹だけだそうで。誰が残ってるんだろう。年齢的にそろそろぷーやん先生が脱退していそうで心が不安がっている。ぷーやん先生がいなくなるとひとつの時代が終わったな…って感じるよな。巨星落つだよ。(まだいなくなったと決まってはいない)
田村麻呂練習してた。
知恵泉の謙信回を見ながらだったので謙信のことしか思い出せない。


本当に練習が必要なのは阿弖流為なのだということに気づいている…。
まぁくん先生はSDで1回描いたことがあるだけだ。でもSDって誰でも大体丸っこいからあまり他の人との差がない…という話題を出した時点で「まぁくんの練習って体型と輪郭の話ですね?」って断定されてつらい。今回さらに髪型も加わり試練。
まぁくん見るのも聴くのも好きだけど描くとなると試練だな。
田村麻呂はほとんど2次元だからな。(2次元なみかみ)
あと、一回描いたら落ち着きました。(早い)
資料無いしとりあえずこのへんで静かにする。
絵を描いてる時「この部分どうなってるんだろう」ってなって、そこで資料が無いと私「もういいっ!知らないっ!」って終わりにするとこある。
資料は大事。
さっき馴染みのお客さんからiPhoneで撮った写真データについての質問がきて、私iPhone持ってない(というかまだガラケー)のでわかんないんですけど、って断りを入れつつ適当に「こんなような内容のメニューがあるんじゃないでしょうか…」って返信したら「ありましたよくわかりましたありがとうございます」ってお返事がきたのでアップグレードせずともおさじ最新鋭だなって思いました。
【帰り花(返り花・返り咲・狂ひ花)】
同じ季語なんだけど、「帰り花(返り花)」は普通に季節外れに咲いたかなって感じるし、「返り咲」はダメだったやつがやってやったぜ!的なニュアンスを感じるんだけど、「狂ひ花」に関しては「こいつ何かやばいやつ」感ばかり覚える。響きかな。
「あら珍しい」
「やったね」
「狂気…!!」
くらい違う。(個人の感想です)(雰囲気です)
目下やるべきことはお年賀状のお返事をかくことだけど、いただいた衝撃の内容に対応してそのままお返ししても相手はそれもらって嬉しいのかな?って思って違うものを考えようとしている。
(私は嬉しかったのですが)(ちょっと待っててね)(私信)
12年前、申年なのにねこちゃん描いてたなって思う。
今年はまだ何も描いてないわけで。
さる…。
オリジの干支シリーズのさるキャラまだいないもの。
あのね、さるキャラを描こうとするとね、さるになるんですよ。
さるの擬人化っていうか、さるになるんですよ。
さる100%なんですよ。まいったでござる。
(たぶん今年もパスされて寂しく去るさる)
ブログ的にはエグザルのHIDEさん描いたからもうおさる絵はクリアした気がする。サルと呼んでやる。
【帰り花(返り花・返り咲・狂ひ花)】
同じ季語なんだけど、「帰り花(返り花)」は普通に季節外れに咲いたかなって感じるし、「返り咲」はダメだったやつがやってやったぜ!的なニュアンスを感じるんだけど、「狂ひ花」に関しては「こいつ何かやばいやつ」感ばかり覚える。響きかな。
「あら珍しい」
「やったね」
「狂気…!!」
くらい違う。(個人の感想です)(雰囲気です)
目下やるべきことはお年賀状のお返事をかくことだけど、いただいた衝撃の内容に対応してそのままお返ししても相手はそれもらって嬉しいのかな?って思って違うものを考えようとしている。
(私は嬉しかったのですが)(ちょっと待っててね)(私信)
12年前、申年なのにねこちゃん描いてたなって思う。
今年はまだ何も描いてないわけで。
さる…。
オリジの干支シリーズのさるキャラまだいないもの。
あのね、さるキャラを描こうとするとね、さるになるんですよ。
さるの擬人化っていうか、さるになるんですよ。
さる100%なんですよ。まいったでござる。
(たぶん今年もパスされて寂しく去るさる)
ブログ的にはエグザルのHIDEさん描いたからもうおさる絵はクリアした気がする。サルと呼んでやる。
あけてますね、おめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたしますね。
例年以上に何も変わらなそうな予感しかしないですね。
わけもわからずワクワクしてるけど(落ち着こう)
何かできそうな気持ちだけある(気持ちだけ)
納祭。
るーちゃんブログで2幕1場のプロモだけ見てきました。
田村麻呂の衣装かっこよいな。描いてみたいと思う度合いで言ったら今までで一番かもしれない。なんだあれずるい。なんだ。
る典の時に見た目で描いてみたいなって思ったのはつついづつ(青がきれいだから)だけど描けないジャンルだったので結局描いてない(うん)。
衣装というより姿勢を見てワァ描いてみたいって思ったのはみねくんの半兵衛です。彼あんなだけどスッと立ってる時の背中がきれいなんですよあんなだけど(あんな…)その割にそのきれいな背中とやらを描くことを目的とした絵は一切描いてなかったことに気づいてアッハッハってなってるよ今。ごめんきもちわるさ推しだった。
田村麻呂は描きたい上に描けそうなジャンルのやつだからソワァってなってる。カラーリングもすきだな。ずるい。
納祭本編未見だけど田村麻呂の「人の心の声が聞こえる特殊能力」ってもう切ない予想しかないですね…? 切ないっていうか痛いやつ…。痛いね…??
みかみキャラっていつも立場つらい苦しい…。いいと思います。
二部も気になる。くそう。
納祭DVDなるかな(お願いします!!)
なるとしたら初夏くらいかな(お願いします!!!)
しばらくはピクセボゥでみなさんのレポ読みあさりマンしてるね。
そんで新作DVD見て半年くらい考察してると一年が終わるんだぜ…。
一年が2ステップくらいで終わる。
精一杯なんだぜ。
■12/31-1/1
年越しはぴよさんをお迎えしての鍋・るひま合宿でした。
友達に大晦日に予定入れてもらえたのって初めてかもしれない。
長そうなのでたたむよ。
本年もよろしくお願いいたしますね。
例年以上に何も変わらなそうな予感しかしないですね。
わけもわからずワクワクしてるけど(落ち着こう)
何かできそうな気持ちだけある(気持ちだけ)
納祭。
るーちゃんブログで2幕1場のプロモだけ見てきました。
田村麻呂の衣装かっこよいな。描いてみたいと思う度合いで言ったら今までで一番かもしれない。なんだあれずるい。なんだ。
る典の時に見た目で描いてみたいなって思ったのはつついづつ(青がきれいだから)だけど描けないジャンルだったので結局描いてない(うん)。
衣装というより姿勢を見てワァ描いてみたいって思ったのはみねくんの半兵衛です。彼あんなだけどスッと立ってる時の背中がきれいなんですよあんなだけど(あんな…)その割にそのきれいな背中とやらを描くことを目的とした絵は一切描いてなかったことに気づいてアッハッハってなってるよ今。ごめんきもちわるさ推しだった。
田村麻呂は描きたい上に描けそうなジャンルのやつだからソワァってなってる。カラーリングもすきだな。ずるい。
納祭本編未見だけど田村麻呂の「人の心の声が聞こえる特殊能力」ってもう切ない予想しかないですね…? 切ないっていうか痛いやつ…。痛いね…??
みかみキャラっていつも立場つらい苦しい…。いいと思います。
二部も気になる。くそう。
納祭DVDなるかな(お願いします!!)
なるとしたら初夏くらいかな(お願いします!!!)
しばらくはピクセボゥでみなさんのレポ読みあさりマンしてるね。
そんで新作DVD見て半年くらい考察してると一年が終わるんだぜ…。
一年が2ステップくらいで終わる。
精一杯なんだぜ。
■12/31-1/1
年越しはぴよさんをお迎えしての鍋・るひま合宿でした。
友達に大晦日に予定入れてもらえたのって初めてかもしれない。
長そうなのでたたむよ。
今日は半日で仕事納めのはずが、そこはまあ、私です。
もうちょっと仕事したら帰るね。
桜の下でおにぎり。
こないだ思わず買ったものです。セット商品じゃないんだけど。
ねこちゃんのほうを先に見つけて「ふつうにかわいい。しかしあと一押し決め手がない」と思い、売り場をうろうろしていたら桜の木を発見しました。そんでためしにその横にねこちゃんを添えてみたら「買うしかない」ってなりました。買うしかない。
年内最後と思われる記事に季節感のずれている画像を貼るのはやや躊躇われるけど春まで待てなかったのです。
るひま舞台の公演って今日からもう始まってるんだなぁ。
始まってるっていうか2公演はもう済んだってことだよな。マジかよ。
月日の流れがはやすぎる。あっと言う間に来年も終わるんだ。
(※今年がまだ終わっていません)
関係ないけど今さらながらむそミュのキャストを覗いてみました。
幸村があんざいくんなのはる典の上映会で言ってたから知ってたけど残りの義トリオがうえちゃん・まあさだったのでへえええってなりました。
それだけです。
年末は不測の事態が起きなければ楽しく過ごす予定です。
たとえ不測の事態が起きても負けない心持ちです(つよい)
皆様よいお年をお迎えくださいm(_ _)m
以下メルフォレス。
もうちょっと仕事したら帰るね。
桜の下でおにぎり。

こないだ思わず買ったものです。セット商品じゃないんだけど。
ねこちゃんのほうを先に見つけて「ふつうにかわいい。しかしあと一押し決め手がない」と思い、売り場をうろうろしていたら桜の木を発見しました。そんでためしにその横にねこちゃんを添えてみたら「買うしかない」ってなりました。買うしかない。
年内最後と思われる記事に季節感のずれている画像を貼るのはやや躊躇われるけど春まで待てなかったのです。
るひま舞台の公演って今日からもう始まってるんだなぁ。
始まってるっていうか2公演はもう済んだってことだよな。マジかよ。
月日の流れがはやすぎる。あっと言う間に来年も終わるんだ。
(※今年がまだ終わっていません)
関係ないけど今さらながらむそミュのキャストを覗いてみました。
幸村があんざいくんなのはる典の上映会で言ってたから知ってたけど残りの義トリオがうえちゃん・まあさだったのでへえええってなりました。
それだけです。
年末は不測の事態が起きなければ楽しく過ごす予定です。
たとえ不測の事態が起きても負けない心持ちです(つよい)
皆様よいお年をお迎えくださいm(_ _)m
以下メルフォレス。