しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お菓子画像がない。(スコーン食べてない)
今日から猫バイト。
前回5匹くらいまで減ってた気がしたんだけど、今日行ったら飼い猫8+ビジター3=11匹になっててぎょえ~だった。
ビジターの名づけ方がちょっと紛らわしくて「タヌキ」と「ハクビシン」っていう。残る1匹が「マイケル」。マイケルはマイケルなのかよ。
ずっと前からこのブログでもたまに名前(と写真)が出てきていたぷーやん先生はついに20歳の大台に。長老やん。
猫バイトは明日・明後日と、あと18・19日も頼まれました。
キバ。
魔界城2周目見たら1周目よりはわかったような気がした。
監督のコメンタリのおかげかもしれない。
監督の瀬戸ちゃんを選んだ理由っていうのが、私が初めて瀬戸ちゃん見た時の感想とまったく同じだったので、へ~~ってなった。つーか監督、瀬戸ちゃんベタ褒めだな。
役者が褒められてるのを聞くとニンニン初期の撮影話(ぼろくそ)を思い出して心が痛くなる。ニンニンのみんなよっぽどか。がんばったよな…。
今日の暴れん坊将軍。
斬られて虫の息の老人(初対面)に17年前の事件のことを尋ねるお加代ちゃんは鬼かなって思いました。
それにしっかり答えるおじいさんもおじいさんだよwww
物語の全貌が見えてる試聴者だからわかるような気がしてるけど、おじいさん視点だけで考えると「普通に生活していたら突然斬られるわし→虫の息のわし→そこへ見知らぬ少女がわしに17年も前の事件の目撃談を求めてくる」っていう状況。
私だったら「ええ~~この娘わしの死にかけてる状況見てそんな昔のこと聞く~???」ってなるし、そんな昔のことなど思い出せるはずもなくそのまま息絶える。
もうね、お加代ちゃんがおじいさんに駆け寄った時点で「あっこの流れはあなたまさか致命傷の人に聞きださないよね」って思ったんだけどほんとにやったから朝も早から「聞きよったーーーーwwwwww」って全おさじがつっこんでた。
そこが本日のハイライトでした。
ていうか科捜研もう終わる時間だしね。
だから早いって8時スタートは~~~~。
帰る。
今日から猫バイト。
前回5匹くらいまで減ってた気がしたんだけど、今日行ったら飼い猫8+ビジター3=11匹になっててぎょえ~だった。
ビジターの名づけ方がちょっと紛らわしくて「タヌキ」と「ハクビシン」っていう。残る1匹が「マイケル」。マイケルはマイケルなのかよ。
ずっと前からこのブログでもたまに名前(と写真)が出てきていたぷーやん先生はついに20歳の大台に。長老やん。
猫バイトは明日・明後日と、あと18・19日も頼まれました。
キバ。
魔界城2周目見たら1周目よりはわかったような気がした。
監督のコメンタリのおかげかもしれない。
監督の瀬戸ちゃんを選んだ理由っていうのが、私が初めて瀬戸ちゃん見た時の感想とまったく同じだったので、へ~~ってなった。つーか監督、瀬戸ちゃんベタ褒めだな。
役者が褒められてるのを聞くとニンニン初期の撮影話(ぼろくそ)を思い出して心が痛くなる。ニンニンのみんなよっぽどか。がんばったよな…。
今日の暴れん坊将軍。
斬られて虫の息の老人(初対面)に17年前の事件のことを尋ねるお加代ちゃんは鬼かなって思いました。
それにしっかり答えるおじいさんもおじいさんだよwww
物語の全貌が見えてる試聴者だからわかるような気がしてるけど、おじいさん視点だけで考えると「普通に生活していたら突然斬られるわし→虫の息のわし→そこへ見知らぬ少女がわしに17年も前の事件の目撃談を求めてくる」っていう状況。
私だったら「ええ~~この娘わしの死にかけてる状況見てそんな昔のこと聞く~???」ってなるし、そんな昔のことなど思い出せるはずもなくそのまま息絶える。
もうね、お加代ちゃんがおじいさんに駆け寄った時点で「あっこの流れはあなたまさか致命傷の人に聞きださないよね」って思ったんだけどほんとにやったから朝も早から「聞きよったーーーーwwwwww」って全おさじがつっこんでた。
そこが本日のハイライトでした。
ていうか科捜研もう終わる時間だしね。
だから早いって8時スタートは~~~~。
帰る。
PR
ゆず胡椒味。
これもうアップした気でいたけどまだだったのかな…。
おいしいよ。
170gスコーンにまだ手が出ない(笑)
軽いスナック菓子が170gになるほど集まってるって相当なの。
「ヒールで就活 女子大生の本音」というニュースの見出しを見て何故か悪役のヒールと勘違いして「最近の子は面白いアピールするんだなァ」なんて思ってしまいましたがそんなわけないですね?(ないです)
キバ。
9~12話と、劇場版魔界城見ました。
劇場版、親子の絆はわかったけど、なんかところどころふわっふわしてた気がするのは私の気が確かじゃなかったんですかね?(不安)
なんかすぐ「ん?あれについてはどうなったんだっけ?これは今どこからの流れ?」ってなったんだけど…私の思考と記憶に欠陥が??(不安)
とりあえず紅親子かわいいし白峰さんのカオがきれいですね???
やまもとしょうまは人を蔑む視線をナチュラルにやってのけるのが恐ろしいなって思います。虫けらを見るような目が本当にお上手。でもむーにゃんで自然界の虫を見る時は興味津津な目ですよ(突然のむーにゃん)
本編のキャラとしても出演するのにそれとは別役を同作劇場版でやるってあまりないケースだよね。最初どういうことって思った。
瀬戸ちゃんの女装は普通にかわいいので言うことありません。(はい)
息子に女装させる父さんの思考はよくわからなかったし、フォローらしき説明もやっぱりよくわからないし、息子にも「父さん、よくわからないけどありがとう」って言われるし、というか息子よ、ありがとうじゃない。
武田航平くん、イケメンだけど背があまりおっきくない感じがかわいい父さん。(※言うほど小さいわけじゃないんだけどでかい男子を見慣れているせいで170cm台が小さく見える病)
終盤で、飛翔体?の渡を正気に戻す父さんのところ好きだけど、そのシーンがなかったらよくわからない感想ばかり残るところだった。
基本的に父さんは草ばっか生えるから。大草原の小さな父さんだから。
コメンタリあるみたいなので今日もう1周するね。
これもうアップした気でいたけどまだだったのかな…。
おいしいよ。
170gスコーンにまだ手が出ない(笑)
軽いスナック菓子が170gになるほど集まってるって相当なの。
「ヒールで就活 女子大生の本音」というニュースの見出しを見て何故か悪役のヒールと勘違いして「最近の子は面白いアピールするんだなァ」なんて思ってしまいましたがそんなわけないですね?(ないです)
キバ。
9~12話と、劇場版魔界城見ました。
劇場版、親子の絆はわかったけど、なんかところどころふわっふわしてた気がするのは私の気が確かじゃなかったんですかね?(不安)
なんかすぐ「ん?あれについてはどうなったんだっけ?これは今どこからの流れ?」ってなったんだけど…私の思考と記憶に欠陥が??(不安)
とりあえず紅親子かわいいし白峰さんのカオがきれいですね???
やまもとしょうまは人を蔑む視線をナチュラルにやってのけるのが恐ろしいなって思います。虫けらを見るような目が本当にお上手。でもむーにゃんで自然界の虫を見る時は興味津津な目ですよ(突然のむーにゃん)
本編のキャラとしても出演するのにそれとは別役を同作劇場版でやるってあまりないケースだよね。最初どういうことって思った。
瀬戸ちゃんの女装は普通にかわいいので言うことありません。(はい)
息子に女装させる父さんの思考はよくわからなかったし、フォローらしき説明もやっぱりよくわからないし、息子にも「父さん、よくわからないけどありがとう」って言われるし、というか息子よ、ありがとうじゃない。
武田航平くん、イケメンだけど背があまりおっきくない感じがかわいい父さん。(※言うほど小さいわけじゃないんだけどでかい男子を見慣れているせいで170cm台が小さく見える病)
終盤で、飛翔体?の渡を正気に戻す父さんのところ好きだけど、そのシーンがなかったらよくわからない感想ばかり残るところだった。
基本的に父さんは草ばっか生えるから。大草原の小さな父さんだから。
コメンタリあるみたいなので今日もう1周するね。
コイケヤプライドポテト 秘伝の濃厚のり塩。
お味が3つくらい出てたけど、シンプルなこれが美味しかったらホンモノだ、と思ってのり塩にしました。
えっと、おいしかったです。
いつもの「おいしかった」と温度が変わらない自分にがっかりです。
やっぱり普通以上はみんな「おいしい」になる私。
ところでこれのCMのお歌がパワフルよね。
キバ。
昨日から仮面ライダーキバ鑑賞が始まりました。突然!!!
とりあえず1~8話見ました。
キバはリアタイで見てたはずだけど記憶がかなりアヤシイぞ。
「懐かしい」と「知らない」情報が見事に織り交ぜられていた。
瀬戸ちゃんが若い。来年でキバ10周年か…早いなぁ。
ていうか恵ちゃん役の柳沢ななちゃんて鍋のキャバクラのレイナちゃんなんだねって全然気付いてなかった私でしたね!?!?!?
レイナちゃんやってるときクレジットは麗奈だったから柳沢ななって言われても気づかなかった。あと本物(キャバ嬢)な気がしてた。
鍋ってほんとあちこちに特撮出身者がいたんだね…。
電王以降のライダーは一応全部見たことになってるんだけど、キバに限らずどの作品も驚くほど記憶が曖昧すぎるからライダー語りは全然できない。一番しっかり見たのはディケイドだけど、ディケイド自体がちょっと「???」な作品だからやっぱりよくわかってない。
今やってるエグゼイドは最近やっとみんなの名前を覚えてきたよ(遅い)。一番最初に顔と名前を覚えたきりやくんがかなり早い段階で退場したのは何かの呪いかなって思いました。
100分de名著。
わ~来週は永訣の朝っぽい…予告で泣ける予感した。
グレかまの賢治回でも永訣の朝で泣けたもん…。
泣けたのにヘンゼルとかまどが雰囲気ぶったぎってきた記憶。
以下メルフォレス。
お味が3つくらい出てたけど、シンプルなこれが美味しかったらホンモノだ、と思ってのり塩にしました。
えっと、おいしかったです。
いつもの「おいしかった」と温度が変わらない自分にがっかりです。
やっぱり普通以上はみんな「おいしい」になる私。
ところでこれのCMのお歌がパワフルよね。
キバ。
昨日から仮面ライダーキバ鑑賞が始まりました。突然!!!
とりあえず1~8話見ました。
キバはリアタイで見てたはずだけど記憶がかなりアヤシイぞ。
「懐かしい」と「知らない」情報が見事に織り交ぜられていた。
瀬戸ちゃんが若い。来年でキバ10周年か…早いなぁ。
ていうか恵ちゃん役の柳沢ななちゃんて鍋のキャバクラのレイナちゃんなんだねって全然気付いてなかった私でしたね!?!?!?
レイナちゃんやってるときクレジットは麗奈だったから柳沢ななって言われても気づかなかった。あと本物(キャバ嬢)な気がしてた。
鍋ってほんとあちこちに特撮出身者がいたんだね…。
電王以降のライダーは一応全部見たことになってるんだけど、キバに限らずどの作品も驚くほど記憶が曖昧すぎるからライダー語りは全然できない。一番しっかり見たのはディケイドだけど、ディケイド自体がちょっと「???」な作品だからやっぱりよくわかってない。
今やってるエグゼイドは最近やっとみんなの名前を覚えてきたよ(遅い)。一番最初に顔と名前を覚えたきりやくんがかなり早い段階で退場したのは何かの呪いかなって思いました。
100分de名著。
わ~来週は永訣の朝っぽい…予告で泣ける予感した。
グレかまの賢治回でも永訣の朝で泣けたもん…。
泣けたのにヘンゼルとかまどが雰囲気ぶったぎってきた記憶。
以下メルフォレス。
Eテレ「100分de名著」
今日から4回、宮沢賢治スペシャルだそうです。
前回のガンディー回もたまたま見てたけどすごい人だなぁって思う。
「すごい」て。吾の語彙力の無さな。
見てる番組のほとんどがテレ朝とEテレで済んでる私。
私、今日も暴れん坊将軍リアタイ視聴しちゃったんだけど、自分でも朝4時からの番組をこう頻繁にリアタイで見てちゃよくないって思うからどうにかしたいけど、4時にさしかかると「じゃあついでだから見てから寝よ」ってなっちゃうのどうにもならない。
英雄の運命見た!
わ~これ好きだな。1作目の英雄のうたも好きなんだけど、運命のが超えたかな~。相変わらず笑いとシリアスのバランス好き。
回想シーンのコバカツ8歳は吹いたけど。8歳の演技すらしてないwww
あとまぁくんのお肉はいつも通りというかけっこう記憶の中の彼以上にお肉だったので安心してください、痩せてませんよ!
らんぶでるんばは本編と舞台裏だけ見た。(3時間強)
上映会の分はあとで見るね…。(+3時間強)
なんかな、すごい、見るとめっちゃ当時の作品がよみがえってきて感動するな。本筋と関係ないところで感動する。「みんながんばってきたよなぁ」ってなる。
アワレンとかだーつーはリーダー不在で寂しいけど事情はわかりすぎるから黙る。
ひょんさんダンスが踊れてない気がして見ているこっちが心折れそうになった…。舞台裏映像でたっきーが振り忘れたwwって言ってたからそうなんだろうね…2曲続けてだったから尺的に余計痛々しかった。
SYOさん居ないけど衛星中継で参加してるから歌にSYOさんの声入ってると思いますケドっていう設定がすばらしいですね???wwww
SYOパートはメンバーが耳に手を添えて聞くジェスチャーしてるのかわいかった。衛星で…モンゴルから…。
司会のまさしみかみはあいかわらずスゲエって思った。
Wまさしは演じるキャラ数が多い上にみかみのまさしは司会もやってるわけでしょ…いつもだけど…スペックおかしいんじゃないの。
そもそも納祭メンバーは舞台(昼・夜の部、各二部構成)のあとにカウントダウンイベント2時間半くらいやってるわけだけどバケモノかな。
さと兄の三上いじり、懐かしいけどやめとけって思うww
さと兄「みかみはしろたゆうの~!」
客席「バ~タ~!!」
やめとけ。
でも数年越しでこれやって変わらずバーター!って返してくれる(内容的に「くれる」はおかしいけど)お客さんもさすがプロのるひまファンだなって思う。
あとまぁくんが自らデブ名乗りしてお客さんからデブコールしてもらってるの、文字にするといじめみたいだけどすごいあったかかったから異常。
まさし「デ~ブ~!(拳を上に突き上げ)」
客席「デ~ブ~!(愛にあふれた響き)」
まさし「(にこにこ)」
おかしい。
もっといろいろあったけど…デブの話でおわってしまった…。
ところで、「嫁」という言葉は舅姑から見た息子の妻のことを指すというやつ、それでいくと「ノブとヨメ」の紹介のときに言ってる「嫁というのは信長様の嫁ではなく、つついづつの若様の嫁で…」っての、訂正せずともそれであってるんじゃないのってなるんだよね…。
若様の妻であり、信長様の嫁、で、あってるんだよね。
ノブヨメあってるよね??????(結論:あってる)
まるでるんばにノブヨメが出たからこの話題が出たような流れだけど、ノブヨメは出てません。
今日から4回、宮沢賢治スペシャルだそうです。

前回のガンディー回もたまたま見てたけどすごい人だなぁって思う。
「すごい」て。吾の語彙力の無さな。
見てる番組のほとんどがテレ朝とEテレで済んでる私。
私、今日も暴れん坊将軍リアタイ視聴しちゃったんだけど、自分でも朝4時からの番組をこう頻繁にリアタイで見てちゃよくないって思うからどうにかしたいけど、4時にさしかかると「じゃあついでだから見てから寝よ」ってなっちゃうのどうにもならない。
英雄の運命見た!
わ~これ好きだな。1作目の英雄のうたも好きなんだけど、運命のが超えたかな~。相変わらず笑いとシリアスのバランス好き。
回想シーンのコバカツ8歳は吹いたけど。8歳の演技すらしてないwww
あとまぁくんのお肉はいつも通りというかけっこう記憶の中の彼以上にお肉だったので安心してください、痩せてませんよ!
らんぶでるんばは本編と舞台裏だけ見た。(3時間強)
上映会の分はあとで見るね…。(+3時間強)
なんかな、すごい、見るとめっちゃ当時の作品がよみがえってきて感動するな。本筋と関係ないところで感動する。「みんながんばってきたよなぁ」ってなる。
アワレンとかだーつーはリーダー不在で寂しいけど事情はわかりすぎるから黙る。
ひょんさんダンスが踊れてない気がして見ているこっちが心折れそうになった…。舞台裏映像でたっきーが振り忘れたwwって言ってたからそうなんだろうね…2曲続けてだったから尺的に余計痛々しかった。
SYOさん居ないけど衛星中継で参加してるから歌にSYOさんの声入ってると思いますケドっていう設定がすばらしいですね???wwww
SYOパートはメンバーが耳に手を添えて聞くジェスチャーしてるのかわいかった。衛星で…モンゴルから…。
司会のまさしみかみはあいかわらずスゲエって思った。
Wまさしは演じるキャラ数が多い上にみかみのまさしは司会もやってるわけでしょ…いつもだけど…スペックおかしいんじゃないの。
そもそも納祭メンバーは舞台(昼・夜の部、各二部構成)のあとにカウントダウンイベント2時間半くらいやってるわけだけどバケモノかな。
さと兄の三上いじり、懐かしいけどやめとけって思うww
さと兄「みかみはしろたゆうの~!」
客席「バ~タ~!!」
やめとけ。
でも数年越しでこれやって変わらずバーター!って返してくれる(内容的に「くれる」はおかしいけど)お客さんもさすがプロのるひまファンだなって思う。
あとまぁくんが自らデブ名乗りしてお客さんからデブコールしてもらってるの、文字にするといじめみたいだけどすごいあったかかったから異常。
まさし「デ~ブ~!(拳を上に突き上げ)」
客席「デ~ブ~!(愛にあふれた響き)」
まさし「(にこにこ)」
おかしい。
もっといろいろあったけど…デブの話でおわってしまった…。
ところで、「嫁」という言葉は舅姑から見た息子の妻のことを指すというやつ、それでいくと「ノブとヨメ」の紹介のときに言ってる「嫁というのは信長様の嫁ではなく、つついづつの若様の嫁で…」っての、訂正せずともそれであってるんじゃないのってなるんだよね…。
若様の妻であり、信長様の嫁、で、あってるんだよね。
ノブヨメあってるよね??????(結論:あってる)
まるでるんばにノブヨメが出たからこの話題が出たような流れだけど、ノブヨメは出てません。
Eテレの「なりきり!むーにゃん生きもの学園」という番組。
好きで毎週見てるんだけどね。
唐突に絵を描いたね。
ブログの幅よりでかいからサムネで貼るね。
えっと、このしょうまというのがみんなのわかりそうなところで言うと、鍋シリーズではうつけバーの小十郎子ちゃんやRQ君などなど、 戦国★男士では兼続やってた俳優さんです。
イケメンなんだけどこの番組においては変顔率が高めなのでホラこれがイケメンだよって見せた時に画面がイケメンになっているかどうか不安なやつ。
あとこの番組のかぶり物はけっこうちゃんとしてる。
たまに「なんでこれをこんな凝ったつくりに…!」っていう時もある。
まさるくん(よゐこ)は海の生物とかのときに「とったどー!」をやってくれたことがあったなぁ。もっとやってもいいと思う。
この番組、けっこう「え…っ」ってなることをするのでね、やべぇなって思うことしばしばなんですよ…。
特に植物の回がやばいことが多かった気がする。受粉の様子の再現とか、メス役のしょうまが頭から精子ボールぶっかけられたの忘れない。
まるちゃんが激しく美少女なんだけど、思いのほかワイルドで3人の中では一番ムシとかヌルヌル系生物とか平気で触れてる気がする。
あと結構辛辣な言葉をしょうまにぶつける時があっておもしろい。
それにつけてもほんとに美少女なので、美少女である。(美少女)
これこないだやったミノムシ回でおもしろかったところ。
お母さんwwww
初めて見る人はハラッパーノ先生に圧倒されるんだと思う。
お顔だけ見ると穏やかそうだけど、セリフほとんどおかしいもん。
むーにゃんが優しいからツッコミ皆無のまま進むんだよ…。
ミニコーナーにダーウィンが来た!のヒゲじいも出ることがあるよ。
去年やったアリSPとか、興味深い回だったからまた再放送してくれないかなって思ってる。コロニー内の余力の必要性というやつ。
来期も番組が続くのか知らないんだけど、公式じゃない筋のサイトでは放送枠ありそうな感じで書かれていたから勝手に継続されると思ってるんだけど、違ったら涙。
なくなるとしたら、せめて再放送でもいいからやってほしいな。
でもできれば続けてほしいな!!!!!
好きで毎週見てるんだけどね。
唐突に絵を描いたね。
ブログの幅よりでかいからサムネで貼るね。
えっと、このしょうまというのがみんなのわかりそうなところで言うと、鍋シリーズではうつけバーの小十郎子ちゃんやRQ君などなど、 戦国★男士では兼続やってた俳優さんです。
イケメンなんだけどこの番組においては変顔率が高めなのでホラこれがイケメンだよって見せた時に画面がイケメンになっているかどうか不安なやつ。
あとこの番組のかぶり物はけっこうちゃんとしてる。
たまに「なんでこれをこんな凝ったつくりに…!」っていう時もある。
まさるくん(よゐこ)は海の生物とかのときに「とったどー!」をやってくれたことがあったなぁ。もっとやってもいいと思う。
この番組、けっこう「え…っ」ってなることをするのでね、やべぇなって思うことしばしばなんですよ…。
特に植物の回がやばいことが多かった気がする。受粉の様子の再現とか、メス役のしょうまが頭から精子ボールぶっかけられたの忘れない。
まるちゃんが激しく美少女なんだけど、思いのほかワイルドで3人の中では一番ムシとかヌルヌル系生物とか平気で触れてる気がする。
あと結構辛辣な言葉をしょうまにぶつける時があっておもしろい。
それにつけてもほんとに美少女なので、美少女である。(美少女)
これこないだやったミノムシ回でおもしろかったところ。
お母さんwwww
初めて見る人はハラッパーノ先生に圧倒されるんだと思う。
お顔だけ見ると穏やかそうだけど、セリフほとんどおかしいもん。
むーにゃんが優しいからツッコミ皆無のまま進むんだよ…。
ミニコーナーにダーウィンが来た!のヒゲじいも出ることがあるよ。
去年やったアリSPとか、興味深い回だったからまた再放送してくれないかなって思ってる。コロニー内の余力の必要性というやつ。
来期も番組が続くのか知らないんだけど、公式じゃない筋のサイトでは放送枠ありそうな感じで書かれていたから勝手に継続されると思ってるんだけど、違ったら涙。
なくなるとしたら、せめて再放送でもいいからやってほしいな。
でもできれば続けてほしいな!!!!!