しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
職場でインフル出たからちょっとわからん~~~。
私無事でいたい~~~。
先週から具合悪いながらも働いていた人達だけど、一人欠けると機能しなくなる職場だから非難はしないしインフルになっても働かなきゃって思うから構わないんだけど(ダメなケース)かかりたくね~~~~でも既に感染している可能性だってある~~~~~。
さあどうなる。
やだ~~~~~~。
最強のバリアほしい~~~~~。
私無事でいたい~~~。
先週から具合悪いながらも働いていた人達だけど、一人欠けると機能しなくなる職場だから非難はしないしインフルになっても働かなきゃって思うから構わないんだけど(ダメなケース)かかりたくね~~~~でも既に感染している可能性だってある~~~~~。
さあどうなる。
やだ~~~~~~。
最強のバリアほしい~~~~~。
PR
きのう絵を描きながら久しぶりにプー作品の短編を流していたんだけど。
やっぱさ~~~~ゴーファーだけすごいアメリカのにおいがする(笑)
他のキャラたちも原作のミルンさんがえがいた雰囲気よりはでずにーによってアメリカナイズされてるところあるんだろうけど、それは「イギリス→アメリカ」っぽさであって、ゴーファーの雰囲気って「アメリカ!」って感じなんだよ…。
善し悪しの話ではないからこのたとえはどちらかをディスってるわけじゃないんだけど、プー達が典型的な関東人だとしたら、ゴーファーはこってこての関西人、みたいな感じがする。伝われ…。
やっぱさ~~~~ゴーファーだけすごいアメリカのにおいがする(笑)
他のキャラたちも原作のミルンさんがえがいた雰囲気よりはでずにーによってアメリカナイズされてるところあるんだろうけど、それは「イギリス→アメリカ」っぽさであって、ゴーファーの雰囲気って「アメリカ!」って感じなんだよ…。
善し悪しの話ではないからこのたとえはどちらかをディスってるわけじゃないんだけど、プー達が典型的な関東人だとしたら、ゴーファーはこってこての関西人、みたいな感じがする。伝われ…。
昨日ブログ更新したタイミングとつみきさんからメッセージもらったタイミングが微妙だったので、そのレスは昨日の記事にあとから追加して更新したんだけど大丈夫だったかな…。(とても私信)
買うソフトが渋滞してる以前に買うハードが渋滞してるのが怖すぎるんですけど。さんむそ8出たけどその前にゼノブレ2だし、PS4とSwitch買うのこれからなんだぜ…買うのか?…こわいな…リアルが繁忙期だからしばらく考えないことにしておく。
「ゲームやりたいけど忙しいからできない~!」ってならないのは去年の大逆裁2ありがとうの余波がいまだに残っているからかもしれない。
広い意味で満足したんだろうな。
しかしハードふたつも…ほんと…最近のひとはみんなそうなんだろうけど、「ハード、そのソフトがこれら」じゃなくて「○○専用ハード」ってなっちゃってるんだよな~~。完全にそのソフトのためだけのハード。
割高だよな~~~~~!!!!!
あと目が悪い…。(つらい)
買うソフトが渋滞してる以前に買うハードが渋滞してるのが怖すぎるんですけど。さんむそ8出たけどその前にゼノブレ2だし、PS4とSwitch買うのこれからなんだぜ…買うのか?…こわいな…リアルが繁忙期だからしばらく考えないことにしておく。
「ゲームやりたいけど忙しいからできない~!」ってならないのは去年の大逆裁2ありがとうの余波がいまだに残っているからかもしれない。
広い意味で満足したんだろうな。
しかしハードふたつも…ほんと…最近のひとはみんなそうなんだろうけど、「ハード、そのソフトがこれら」じゃなくて「○○専用ハード」ってなっちゃってるんだよな~~。完全にそのソフトのためだけのハード。
割高だよな~~~~~!!!!!
あと目が悪い…。(つらい)
1998年2月11日ゼノギアス発売から20年です。
絵(ついった)は一応間に合ったので今年はもう大丈夫です…。
さて。
写真は18年くらい前に「これは!ファティマの碧玉カラーじゃないですか~!」という恥ずかしい理由で買ったBaby-Gです。
これを買った時計店が入っていた建物(キ●カ堂だよ)は数年前とり壊され更地になり、今はドラッグストアが建ちその駐車場になっているという時の流れ…。
1998年2月11日から今日までに7305日が経過しているようです。
結局今日も夕方から仕事してました。
明日は普通に出るけどちょっと間に合うかわからなくなってきた~~。
こわい。
以下メルフォレス。
絵(ついった)は一応間に合ったので今年はもう大丈夫です…。
さて。
写真は18年くらい前に「これは!ファティマの碧玉カラーじゃないですか~!」という恥ずかしい理由で買ったBaby-Gです。
これを買った時計店が入っていた建物(キ●カ堂だよ)は数年前とり壊され更地になり、今はドラッグストアが建ちその駐車場になっているという時の流れ…。

1998年2月11日から今日までに7305日が経過しているようです。
結局今日も夕方から仕事してました。
明日は普通に出るけどちょっと間に合うかわからなくなってきた~~。
こわい。
以下メルフォレス。
「料理」を動詞化した、料理するという意味の「料(りょう)る」という言葉がありますね。この言葉自体はとても古いものです。最近だと年配の人が「鹿を料る」とか「鯉を料る」とかいう感じで、若い人はほとんど使わない気がする。
私も使わない。というか私は料理しないからつまり使わない(はい)
でもこの語感、動詞化の仕方が現代の略語に通じる雰囲気もあるなぁってなんとなく思いました。
飯る、フロる、とかみたいな感じで。(ニュアンス)
ゼノギアスの20周年が明後日2/11なんです…!
何か絵を描きたいのですが何もしてないどころか考えてすらいなくて!
明日しかないよねというかおさじ的には今日これからが勝負だよね。
つみきさんに呆れた視線を送られながら夜のおさじはがんばるのであった。
まだ仕事おわんないんだけど(いろんなフラグ)
以下メルフォレス。
私も使わない。というか私は料理しないからつまり使わない(はい)
でもこの語感、動詞化の仕方が現代の略語に通じる雰囲気もあるなぁってなんとなく思いました。
飯る、フロる、とかみたいな感じで。(ニュアンス)
ゼノギアスの20周年が明後日2/11なんです…!
何か絵を描きたいのですが何もしてないどころか考えてすらいなくて!
明日しかないよねというかおさじ的には今日これからが勝負だよね。
つみきさんに呆れた視線を送られながら夜のおさじはがんばるのであった。
まだ仕事おわんないんだけど(いろんなフラグ)
以下メルフォレス。