しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゼノギ。
シェバトに入った。格納庫に向かってるとこ。ドミニアたんが待ってるよ。
余談ですが、ゼノギ初プレイ当時のこと。ドミニア初登場時、男子だと思いました。あまりにも男前だったので。少年のような少女ならまあよくいるけど青年のような女性でした・・。乳はでかいが。
彼女にもベスビーの法則が通用する?
①共に競い合える(と思っている)ライバルがいる(エリィ)。
②正直、そいつの方が素質があり、能力が高い。
③にもかかわらずそいつはそれを否定して立場を捨てる。
④貴様ぁっ、それだけの素質を持ちながらっ!キィーッ!ってなる。
ううん、ベスビーベスビー。いいんじゃないかな。
ジェネレーター戦の後はアハツェン戦だ・・!父さんの良心回路。
DISC1ももうすぐ終わるなぁ。
シェバトに入った。格納庫に向かってるとこ。ドミニアたんが待ってるよ。
余談ですが、ゼノギ初プレイ当時のこと。ドミニア初登場時、男子だと思いました。あまりにも男前だったので。少年のような少女ならまあよくいるけど青年のような女性でした・・。乳はでかいが。
彼女にもベスビーの法則が通用する?
①共に競い合える(と思っている)ライバルがいる(エリィ)。
②正直、そいつの方が素質があり、能力が高い。
③にもかかわらずそいつはそれを否定して立場を捨てる。
④貴様ぁっ、それだけの素質を持ちながらっ!キィーッ!ってなる。
ううん、ベスビーベスビー。いいんじゃないかな。
ジェネレーター戦の後はアハツェン戦だ・・!父さんの良心回路。
DISC1ももうすぐ終わるなぁ。
PR
ドイツ村に行ってきました。あ、昨日です、日曜日。

晴れたけど風もあって暑すぎず、いい日でした。
何があるって場所でもないのですがビールは美味い!らしいよ。
私は運転手だったので全くレポできませんが。
これお昼ごはん。ドイツ風オムレツ。

座らされてる羊がなんだかかわいかったので。

ちなみに右に居る羊は、そこに居なくていいのに台から降りられなくて(他の群は既に降りて左側で草食ってる)手持ち無沙汰な羊です。
この後にいちゃんにケツ押されて降ろされてたけど。
パン屋さん。
動物の顔部分をつくるのはよくあるけど、全体のは珍しかったので。
これハリネズミ。

世界一クールなハリネズミ、ソニッ・・
や、どっちかというとPRG序盤のLv.1モンスター的な・・。
ヘビさん!珍しい。

よくわからないかもだけど、舌のかたちまでちゃんとつくってる。
あとウサギとウリ坊のを買ってきた。
いつもと違う環境でのんびりできてよかったです。
ただ、紫外線が・・ちょっと。
晴れたけど風もあって暑すぎず、いい日でした。
何があるって場所でもないのですがビールは美味い!らしいよ。
私は運転手だったので全くレポできませんが。
これお昼ごはん。ドイツ風オムレツ。
座らされてる羊がなんだかかわいかったので。
ちなみに右に居る羊は、そこに居なくていいのに台から降りられなくて(他の群は既に降りて左側で草食ってる)手持ち無沙汰な羊です。
この後にいちゃんにケツ押されて降ろされてたけど。
パン屋さん。
動物の顔部分をつくるのはよくあるけど、全体のは珍しかったので。
これハリネズミ。
世界一クールなハリネズミ、ソニッ・・
や、どっちかというとPRG序盤のLv.1モンスター的な・・。
ヘビさん!珍しい。
よくわからないかもだけど、舌のかたちまでちゃんとつくってる。
あとウサギとウリ坊のを買ってきた。
いつもと違う環境でのんびりできてよかったです。
ただ、紫外線が・・ちょっと。
先週末から今週頭にかけて倉知先生の本(持ってる分)を読み返してみました。持ってる分つっても9割は猫丸先輩関連なんですが。
やっぱり先輩好きだね。接待エネルギーとかバカなこと言ってるのとか。よみちゃん(あずまんが)のシュークリーム分みたいなもんだよね。
雑誌掲載のみで文庫化してない話とかあるんだろうな。先輩と八木沢が二人で出張に行った話とか私は知らない。しないのか。文庫化。
コミックスの猫丸先輩はアレだ、いろんな意味で「おお・・」ってなる。たまに美しすぎる先輩がいて推理どころではない(笑) ううん、いいんじゃないかな昭和の香り。あそこまでいくといっそ楽しい。ふつくしい・・。
「海に棲む河童」は原作の時点でちょっと苦手だったんだけどコミカライズでダメ押し。絵で見せてくれなくていいよそれは。ちょっとなぁ。
ついでなので辰寅おじさんの本、『占い師はお昼寝中』も読んでみた。これは今回初めて読んだ。「外出中」に出てくる霊媒師の葬式って「みどり色」の穴山さんのこと?こんなところでリンクしてるとは知らなかった。

昨夜めっちゃ気張って自転車こいだら背中が筋肉痛になった。
足は、なんともない。(なぜ気張った)
やっぱり先輩好きだね。接待エネルギーとかバカなこと言ってるのとか。よみちゃん(あずまんが)のシュークリーム分みたいなもんだよね。
雑誌掲載のみで文庫化してない話とかあるんだろうな。先輩と八木沢が二人で出張に行った話とか私は知らない。しないのか。文庫化。
コミックスの猫丸先輩はアレだ、いろんな意味で「おお・・」ってなる。たまに美しすぎる先輩がいて推理どころではない(笑) ううん、いいんじゃないかな昭和の香り。あそこまでいくといっそ楽しい。ふつくしい・・。
「海に棲む河童」は原作の時点でちょっと苦手だったんだけどコミカライズでダメ押し。絵で見せてくれなくていいよそれは。ちょっとなぁ。
ついでなので辰寅おじさんの本、『占い師はお昼寝中』も読んでみた。これは今回初めて読んだ。「外出中」に出てくる霊媒師の葬式って「みどり色」の穴山さんのこと?こんなところでリンクしてるとは知らなかった。
昨夜めっちゃ気張って自転車こいだら背中が筋肉痛になった。
足は、なんともない。(なぜ気張った)
昨日、帰ったのが0時近かったんだけど、寒かった。
深夜に半袖でチャリ・・いかんかったか。6月といえど。
最近やっと冷凍の唐揚げをレンジでチンして食べるという動物性蛋白質の摂取に辿り着いたわけだが、部屋がトリくさくなっていかんね。美味いんだけどね。廊下兼キッチン(とは呼べないシロモノ)部に窓がないため換気が難しい。換気扇はあるけどなにやら飛び立ちそうなファンの音がしてあまり使いたくない。音以前にちゃんと機能しているのかアヤシイ。
深夜に半袖でチャリ・・いかんかったか。6月といえど。
最近やっと冷凍の唐揚げをレンジでチンして食べるという動物性蛋白質の摂取に辿り着いたわけだが、部屋がトリくさくなっていかんね。美味いんだけどね。廊下兼キッチン(とは呼べないシロモノ)部に窓がないため換気が難しい。換気扇はあるけどなにやら飛び立ちそうなファンの音がしてあまり使いたくない。音以前にちゃんと機能しているのかアヤシイ。
「希望」って書くと裏切られる、って知ったぜ。まあ、いいんだが。
しかしまあ雨のよく降り続いたこと。
全然関係ないけど、こないだ牛乳を買いに行ったのですがね。
他の物も見て回るから牛乳は最後でいいやって思って(重いしね)、一応ちらっと売場は覗いて、まだそれなりにあるから大丈夫って安心してたわけです。しかし閉店間際ということが頭から抜けていて、数分後に戻ってきたら完売してました。皆さんスパートかけたのね。最後の牛乳を買った奥さんのカートを覗いたら4本も入ってました・・。それ1本ゆずって下さい(笑) 今度からは気をつけよう、と学びました。
しかしまあ雨のよく降り続いたこと。
全然関係ないけど、こないだ牛乳を買いに行ったのですがね。
他の物も見て回るから牛乳は最後でいいやって思って(重いしね)、一応ちらっと売場は覗いて、まだそれなりにあるから大丈夫って安心してたわけです。しかし閉店間際ということが頭から抜けていて、数分後に戻ってきたら完売してました。皆さんスパートかけたのね。最後の牛乳を買った奥さんのカートを覗いたら4本も入ってました・・。それ1本ゆずって下さい(笑) 今度からは気をつけよう、と学びました。