忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

付き合いで映画を観てきました。仕事一旦抜けて昼の部へ。
キャストが馴染み深い面々でなんとなく落ち着く(笑)
象の一件はちょっとポカーンとしちゃった。死、んだのか、あれで!
ペンギンは、いいなぁ。
お子様も楽しめるようにとのことで今年はこの作品を選んだようだけど、やっぱり小さい子にはよくわからないんじゃないかしら、と思いました。大人が笑いを漏らすところで子供たち無反応(苦笑) 動物が映るところでよく反応していたね。

主催団体の方々が大体知人なので観に来る人も知人が多く、小さい頃大好きだった先生(私が未就学児の時で兄の小学校の担任だった)に会ったりした。兄と姪っ子と私という紛らわしい3人組で行ったものだから「あら○○(兄)ちゃんじゃない。こちら奥様?」って言われた。奥様ではない。先生、私です!
開演前にはいつかママにも会ったのでご挨拶しました。

で、兄が昼飯食べてないというのでミスドに寄って帰りました。

090819.jpg

ところで姪っ子に「お父さん(兄)とおさじちゃんはどっちが大きいの?」と訊ねられたのだが。何、が?兄と二人して「身長?年齢?権力的な意味で?」と聞いてみたけどよく分からず。
兄が「お兄ちゃんと妹はどっちが大きい?」ってかたちを変えて聞いてみたら質問を質問で返されるのが気に入らなかったらしく「そういう話をしてるんじゃなくてさぁ」と上から目線で言われた。「ごたくはいい、さっさと来い」タイプだね。最後まで「何が」なのかよくわからなかった・・。懐?
PR
今朝、外で鈴の音がしたので「姐さんだ!」と喜び勇んでカーテンを開けたら、姐さんウチの網戸で爪研いでるー!!や、やめて!焦って網戸開けたら、姐さん大ジャンプでウチのカーテンにぶら下がったー!!!や、やめて!!すぐ降りてもらいました。

090818-01.jpg

フレキシブルな姐さん。
向かって右側、下にあるのが前足、上にあるのが後ろ足。

090818-02.jpg

姐さんはよく動くのでピントを合わせるのがかなり大変です。
最近、近場で火事が2件ほどあったんだけど、どっちも知人宅に近かったので防災無線を聞いてあわてました。湿度の高い時期に珍しいね。こわいね。いつだって火の用心。

そう言えば、たまに猫バイトさせてもらってるお宅の白ボスが死んだと聞きました。強面の割に鳴き声が一番可愛らしいというギャップの御仁でした。合掌。
10月の頭に猫バイトが入ったので皆に会うのが楽しみです。ぷーやん先生の珍プレーに期待(笑)
さっき外で花火やってたよ。
同級生のおうちのお寺さん主催のやつだと思う。

母がその子のことを「○○(名字)マルコメ君」と呼ぶのだが。
確かに当時坊主頭だったけど。・・マルコメ君。
別段親しくもないのに。・・マルコメ君。

090816.jpg

蚊に刺された・・5ヶ所。なんという試練だろう。長袖を着るべきだった。
フルではないにしろ一応お盆中毎日仕事ありました。今日はフルです。
ちょっとだけ給料はずむよって言われたから仕事はちゃんと本気でやりました(いつも本気でやりなさい)。盆明けの明日からも忙しそうなので気合い入れたいです。月末頃には楽になってるかな・・。頼むよ。

いつかちゃん14日はどうもでした!
久しぶりのデニで大好きな店員さんに癒されたりしてた。
夏になったらとりあえず1回はデニのカペリーニを食べたい。あの細麺、エンジェルヘアーって言うんだ・・。天使、バジルソースぶっかぶってる。

暑いけどカラッとしてて過ごしやすいといえば過ごしやすいよね、連日。まぁいいでしょう。
[686]  [687]  [688]  [689]  [690]  [691]  [692]  [693]  [694]  [695]  [696

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]