忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「なんか効きそう」って感じました。何かに良さそうというか(笑)
ハーブの・・恵みでした。
100806.jpg

早速いろいろ売ってきたゲーム。バカみたいに安く買い取られる物、なぜそれがその値段なのかわからない高額で買い取られる物、いろいろ。
とりあえずみんなAランク買取だったので満足です。努力の賜です。傷にうるさいおさじさん。細かいと嫌われるよ。わ~ん。
ゲームキューブとX-boxが200円差って・・。しかもboxはソフト(トラスティ)付きなのに。マイクロソフトはもうダメなんですか。
つーかGC本体よりマリカーダブルダッシュの方が高かった。(あれー)
ところでPS3のトラスティはそのうち買うと思います。(わー・・)

ついでにBSR3偵察。
新品 5,999円
中古 5,980円
発売から1週間でもう売ってる人がいるのもアレだが、新古19円差という、何のために中古を買うかを根底から覆す値段設定。その中古の方を買う人がいたら理由を聞いてみたい(笑)
プロモ4種くらい?見倒してきた。聞き覚えのある声の曲だと思ったら石川さんか。小十郎を舐めるように眺め倒してきた(彼ほとんど出ないよ)

このタイプの主従はあれか、レベルEのバカ王子とクラフト隊長が私の中のルーツなのか。や、あの崩壊一歩手前の主従と比べちゃいけない気も・・いかん、本気で主に手をあげる従だった。クラフト隊長好きです。あ、大好きです(言い直した!)

なんて語りながらも今はゼノやってんで全然主従触れてないんだがな。
ゼノもいきなりクエストに傾倒しすぎてストーリー進んでないんだ。あれってクエスト完了するとどんどん新しいクエストが出てくるから「この時点までのクエストは全部済んだからストーリー進めよう」とかやっちゃいけないっぽい。少なくとも1周目なんだからどんどん行けよって思うけど、今までの経験から私が2周目以降をちゃんとプレイしたゲームって稀だからなるべく1周目に全てをかけたい。

しかしこのあたりで借りてるDVDとか見た方が良いと思う。
私の健康のためにも。そろそろキてるよ。目とか。お脳とか。
PR
姪っ子がお土産にくれたよ。ひたすら「ごーまーたーまーご、ごーまーたーまーご」と上から下から読んで教えてくれたよ。知ってるよ。
回文ていうんだよって教えたけどよくわかっていなかったようだよ。
100805.jpg

ゼノ。
高いところからジャンプして降りると高さに比例してHP削られるんだけど、「ごめんごめん痛かったね!」ってなる。「自分にできないことを他人にさせるな」ってことだね。彼らがHP削られるだけで済んでる崖からの落下は私だったら死んでるね。あんまり高いところからジャンプするとホントに死ぬらしいので気をつけよう。海に飛び込む場合は例外なわけだが、あの200m落下は正直どうかと思った。知らないで落ちたから「あ、死んだな」って思っちゃった。つーか海面でも死ぬだろ。なにその「海ならダイジョーブ」。
バトルは個人的には楽しいと思う。それなりに自由に動けるし、眠くならない(これ大事)から良いんじゃないかな。でもまだ慣れてなくて常に必死なもんだから自分に異常が起きてても気づかないでわぁあああ!ってやっちゃってる。特に混戦になると何が何だかわからない。ていうか戦闘中のボイス数が激しい。なんかもうパーリィ。
で、発売日に一生懸命読んだ取説の内容はすべて忘れていたので結局行き当たりばったりゴリ押しプレイです。体で覚える。
宇治抹茶とあずきミルク。
100804.jpg
抹茶と、そこはかとなくあずきも感じるんだけど、抹茶の匂いが結構強いのになぜあずきまで感じられるのか逆に不思議になります(笑)

Wiiが戻って来た途端にやっちまった平日12時間以上プレイ。昨日の記事書いてる時は、まさか帰宅してから翌日の通勤時間直前までやるとは思っていなかったよ。またWiiに恥ずかしい記録を残してしまった。戦3もそんな感じだった。しかもゼノはクエストにはまりだしてプレイ時間ほどは進んでいないんだ多分(笑)
やばいよ。睡眠不足やばいよ。眠いというよりひたすら気持ち悪いよ。手がブルブルするし。気温はそれなりに高いのに暑く感じない割りに冷や汗出るし。でも仕事は抜かりなくすげーちゃんとやったよ白目剥きながら。「案外冷静にこなせてるじゃん私」とか思ったけど違うよそれは思考が停止しているだけだよ。んもう、お前夏コミ行く気あんのかってくらい体調崩すことに余念がありません。地獄を見るぜ(よっしーが)

ゼノブレイド。
冒頭最後あたりで若本さんが「にゃああああぁあぁあ!!!」って叫んだのをおぼろげに覚えている。あれ、ちがった?文字表記するとそんなだよね。堀川さんの声に「高い、高いよ!」ってツッコんだのを覚えている。プロモ見て知ってたけどやっぱりツッコんじゃったよ。
細とマッチョの幼馴染みの力関係がなかなか良いと思った。まさかの恐怖のお説教タイム。普段はフツーに仲良いのに説教する時のシュルクの恐さ。ラインも従順です。既に調教済みでした(ちがいます)街でシュルク派の女の子がライン派の友達とよくケンカしちゃうとか話してたけど、ラインはシュルク派なんですよね?(聞くんだ)
ところでフィオルンてほんとに、ほんとに?まだコロニー6に行く途中だから何ともハンパなんだけどフィオルンてヒロインだよね?あれ? 

わー今日は帰ったらどうしよう。寝た方がいいのはわかってる。ていうかヒストリアだ。今日はピアノのお話だ。
じゃあヒストリアが始まるまでゼノでモンスターをハントして、ヒストリア見終わったらまたゼノでモンスターをハントしたりモンスターにハントされたりして、やがて泥のように眠ろう。がんばる(がんばらなくてよろしい)
ニューヨークといったらチーズケーキ。本場のは食べたことないけど。
サーティワンのなら食べたよ。本場と比べて特記することでもないか。100803.jpg
さてLOOK。ニューヨークかどうかはわからんけどチーズケーキ系であることは間違いなかったよ。結構前に食べたんだけど、その日がクソ暑かったということだけは鮮明に覚えている。チョコの味?いやもう暑かったって記憶しか(よっぽどだな)

Wii。
昨日Wiiを連れ帰り所定の位置にセットして、久しぶりだから3左近ちゃんの軍略(笑)でも拝みにいこうかな、いやしかしゼノブレイドを1ヶ月近くほったらかしてたんだからすぐにプレイするべき云々・・と悩んでいたら、何かが足りない。兄にメールする。

私「Wiiリモコンとコントローラそっちに残ってない?」
兄「ヤベ、ありまくり」

いくら私(何者だよ)でも念じたってさすがにセンサーバーは反応しない。かくして気力を無くし何もできなかった私でした。今日は帰りに兄宅に寄ってリモコンとコントローラ連れて帰るじょ。
これも岐阜の伯母さんから。
100802-01.jpg
スリジェダムールのフランボワーズクッキーが好きですって言ったら5枚も詰めてくれた。あとは焦げ茶色のものが好きですって言ったからチョコ系のクッキーとフィナンシェを詰めてくれた。
100802-02.jpg
ここんとこ夜中暑すぎてやってらんないじょ。

あっ、そうそう。今日はWiiを連れて帰るよ。やっとゼノブレイドに手を出せる・・のか!?一応毎日少しずつZもやってたからなぁ。まだ出せてないステージあるし。どうしよう。きりの良いところまでって、そんなところ、無い!まだしばらくかかるだろう。
って思って「PS3すぐ返した方がいい?」って兄に聞いたら「売りに出そうかと思うんだけど」って返されたドナドナ。じゃあ私が買うしかないじゃないか!(そうなんだ)「言い値でいいよ」って言われたからふざけた金額言おうかと思ったけどここはオトナに(笑)中古の相場を見て決めよう。
となると私、X-boxに別れを告げる気がする。しかしmitoちゃんが貸して欲しいって言ってた。どうする。
[635]  [636]  [637]  [638]  [639]  [640]  [641]  [642]  [643]  [644]  [645

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]