忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はね、帰ったらさんむそしようって思ってたんだけど、結局時間がなくなってできなかったので今朝早起きしてやりました!
つっても1ステージだけだけど。
呉の夷陵やった!朝から火計!!
朝ゲームするとテンションあがるよね…出勤したくなくなるけど←

ところでしょっちゅう忘れかけるんだけどおろち2Uがもうすぐ出てしまうのだよね!あと2週間くらいだよね。すぐだよね。
さんむそ7猛将伝も11月だよね。ちょっと。近いなぁ。
でも涼しくなるから私の機動力あがるよね。
かれこれ数ヶ月単位でずっと抱えてる大きい仕事がそのうち終わるからそしたら時間もできるよね(希望)


って、おい君!(誰)
今日は水曜日じゃないか?
9係最終回だった気がする。大丈夫録画してる。
10月から相棒かぁ。あっという間だなぁ。


このゾハル様のデータで何か作れたらいいなぁ。

メモ帳になるはずだったんだけど土壇場で僧兵長に駆逐されて何にもなれないでいる(笑)まさかの僧兵長>ゾハル様。僧兵長のつよさ。
うーん。面白いものができたらいいな。考えるぞ。
PR
ねぎ塩カルビ味。

なんかお肉のにおいがした(そういう商品だからだよ!)
えっと食べてる時の印象よりも、食べ終わって箱をぐしゃっと潰してごみ箱に捨てた後も香り続ける肉系flavor!の印象が強くてですね。
しばらくたってから「あれ…お肉のにおいがする…窓閉めてるのに…一体どこから…」

ごみ箱!!/(^o^)\

っていうポテロングねぎ塩カルビ味ちゃんでした。


メモ帳今週中には届くなぁ。ドキドキする。
こないだのむそ本の時もだけど、入稿してから届くまでに体重が2kgくらい落ちる。何もしてないのに。そのあとちゃんと戻るけど。
どんだけストレスだよ。
…本職だろ!!??

大丈夫か私。

ノートつくるのであと一回おなじことやると思います。
胃が痛い。

本職だろ…orz
わあん校了の連絡待ち中だよ。日付変わる前に書いておく。
でも使えるお菓子の画像ないし(撮ったけどまだ食べてない)、絵も無いし、どうしましょうか。

こないだ自然史博物館に行ったときに撮ったディノサウロイドさんでも置いておこう…。

この御仁、行くたびに撮ってる気がする(笑)
「もし恐竜が絶滅しなかったら」という予想の姿。

おなかすいた。

うーん。帰りたいよう。
ごま香る栗のケーキ。

ごまの存在感!そうかーあと栗だったかー。
写真撮った後はパッケージあまりよく見なかったから今記事書くために画像見て栗の存在を知った。いや、多分ちゃんといたよ栗。でもごまの存在感が強烈だった。おいしいよ。


ところで韓国の水産物禁輸の8県。
栃木と群馬は水産物ないんだけどどうしようって話。ニュース見ながら「えぇっ突然の禁輸!?困るねぇ…あれ…水産物…?」ってなった。
こんにゃくは海を泳いでいるのよ?(信じないように)(信じねえよ)


つみきさんの日記の
「昭さんがアニメになるぐらいのレベルのせんせが欲しい。」
が面白かった。さんむそが、じゃないんだよ。昭がピンでアニメ化なんだよ。どうしよう美麗ムービーの中で昭だけアニメ絵だったら。いじめか。
春華「これはどういうことなの子上」
ほんとだよ。
あまちゃんの見つけてこわそう…うん?名前変わったんだっけ、じぇじぇじぇのギョギョギョ…いや名前はまあいい、の、衣装デザインってたかしまさんだったんだね。って今日知った。ぽいなぁって思ったから調べたらそうだった。なるほど。能年ちゃん納得の着こなしである。

そういえば10月から相棒12始まるんだねぇ。
「えっ、もう?」(トトロ父)ってなった。早いものだなぁ。


ゆず香る苺のケーキ。

おいしかった。ここにゆず使ってくるの珍しいよね。
まだトッポは冷蔵庫行きの我が家です。いや別にそんなに暑いってわけじゃないんだけど買って帰ってきたら写真撮って箱むしって冷蔵庫へ…みたいな流れが条件反射でね?


以下メルフォレス。
[481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486]  [487]  [488]  [489]  [490]  [491

<  BackHOME : Next >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]