忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JIN再放送してるから録画して夜見てるけど大江戸鍋思い出しちゃう。

せっかく貸してもらったんだからと、ちりとてちん続きを見てた。
波兄の赤いスカジャンで吹いた。
尊建兄さん着物姿は覚えてたけどそうか私服ああいう感じだったか。
なんかもう。つらい。
しげちゃん風の秀吉おじさんみたいになっててつらい。
もちろんリアタイ当時は秀吉おじさんは存在すらしてないから何も思わなかったけど今このタイミングで見るから相当つらい。やんちゃ。
つらい。でもかわいい。違うんだよ、良いとか悪いとかじゃなくて取り合わせと巡り合わせで草生えるんだよ。

そして草若師匠どうしてもかわいい(案の定)


ところでいまさらながらがいむのみなとくんがつくいみなみちゃんだったということに気がついて「あ…同じ人か…」ってなってる…がいむ見てたのに。当時思ってたのは「動きすげえな」だったけどそりゃそうだよプロだよ…。
そしてシドである…。シドはわかるよ。さすがにそこは。
PR
骨なしケンタッキー パリパリ旨塩味。

骨なし…わかんないよ骨なしかどうかなんて…ポテチで…って思っちゃった(笑) あでもおいしかったです(今回は覚えてたやつ)


わーい土曜日はお友達と会うよ\(^▽^)/
1ヶ月以上ぶりに同世代とふれあうよ。

もうね、同世代気分でいた先輩が同世代じゃないということに改めて気づいてね…若い感じしてるからまあまあ話はできるけど世代違うね!!先輩はやっぱり先輩なんだよ物理的に…。
高校時代のアニメージュで何が取り上げられていたかとかの話聞くと「あっちがう…」ってなるばい。


昨日の怒り新党、新三大で取り上げられたのが関ヶ原ウォーランドの像の作者さんでへえ~ってなった。あの、毘沙門天に踏まれて頬杖ついてる邪鬼は確かにう、うん…?ってなった。ほっこり…する。…する?
ていうか桃太郎の雉が何で!?ってなったよ。犬と猿もどうかと思ったけど、まあこれはこれでアリなのかもしれないよな…って自分を宥めてたら雉が、もう、なんで!?ってなったよ。何で赤パンはいてるん…何で胡座かいてるん…。雉って何だっけ?鳥?ってなる。
でも、嫌いじゃないセンス…!


そういえば来週の知恵泉は高虎回だとか。
知恵泉はいつも見てるわけじゃないんだけどほんとにたまに見てた。
店主かわったね。新年度か。
牛たんしお味。

食べた記憶ないけど無くなってるから食べたと思われるシリーズ…。
きっとおいしかった。


おっとどっこいさむいですね今日は。
夜も寒いのかな。

なんか年末あたりから微妙に忙しくしてるけど、毎年こんなだったっけなって。わからないな。いわゆるこの職種の繁忙期に、その時期とは関係ない仕事が私に入って忙しくて「繁忙期だからってわけじゃないんだけどちょうど今忙しい」ってことはよくあったんだけど、今年はちゃんと繁忙期の内容の仕事でバタバタしてたからちゃんと(?)繁忙期でって言えた気がする(ややこしいしどうでもいい)
そして繁忙期終わりざま選挙期間始まっちゃってまだバタバタしてるっていう。今忙しいのはいわゆる繁忙期とは違うんです…。
前もあったような気がする。「今かよ!?」っていう時期に選挙になるんだよ。もうちょっとあとにしようよ。
でもなんとか乗り切ったような気がする。まだ終わってないけどほとんど校正には出してあるからしんどくないはず。終わらせておかないとそろそろ今月の定期の仕事が始まる時期なんだ。


男士5周目を見終わってる謎。
資料集めしてたから時間かかった。だいたい気が済んだので何か描きたいのだけど時間が無い上に時間がかかりそうな内容でOh...
資料って集め終わるとその後それを利用してやろうと思っていたことまで若干満足してやらなくなりそうなのが恐ろしいよね。
けっこう満足だよ…(予感)


何か描くならゼノ発売前には済まさないと5月以降はゼノ廃人じゃん。
ゼノクラに訪れる数年に一度の廃人年間。
廃人になれるくらい今回もおもしろいといいな。
面付で余ったスペースにまたも滑り込ませるおさじメモ帳。

別に使う用があるわけじゃないんだけど余白もったいないなって…。
紙なんて腐るほどあるのに出来心で。
普段からこういう機会を狙っていればもうちょっとマシなものが作れそうなんだけど、仕事の進行中に「あれ、ここスペースあいてるじゃん!何か入るじゃん!」て気づくから数分で用意することになってこの有り様。


ところで今日、普通の文章の中で「神社」って出てきたのを何故か自然に「かみしゃ」って読んで「どこの会社のことだろう(略語だと思ったらしい)…神羅カンパニーかな」とか思ってしまって数分後に「何言ってんの!?じんじゃだよ!?」ってなって若干あせった。
A社、B社、みたいな感じでさ…神社…なんかすごそうじゃん…神なんだよ会社レベルが…。


うう、バカ言ってないで帰る。
どうも、明け方ぶっ倒れました。
しばらくそのまま廊下で倒れてたんだけど半分くらい意識があるから寒くてたまらなかった。でも動けないし。真冬じゃなくてよかった。いっそ完全に失神しろよ寒くないように。
たぶん過労と脱水に加え年一のいつものやつかと。でもいつものやつより気持ち悪いのがひどくなかったから違うのかもしれない。そもそもいつものやつの原因が不明。

今日は喉が渇いて目が覚めたので水を飲みに行ってその帰りに倒れた。倒れたのは良くないけど、その前に目を覚まして水を飲むというのはできたからマシだったのかな。そこで水飲まなかったらその後本当の意味で起きられなかったかもしれない。私が喉が渇いたと思う時点でやばいもんな。私喉渇かないからな。

そんで普通に出勤してバリバリ働いてるから誰も何も…(そりゃあ…)
でも思うんだけどさぁ、私って具合悪くて会社休んだら…家で遊んでるよね絶対。出勤すべき運命だよねOKOK(^v^)b

とりあえず元気です。
[403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413

<  BackHOME : Next >
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]