しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二泊三日でむまさんつみきさんとゴーバスターズ鑑賞会をします。
細かいところの掃除が全然できなかったのでみんなには薄目で歩いていただきたい。むしろあれ、裸眼で歩いていただきたい。
掃除もそうなんだけど、いつも以上に食事のこと考えてないから今日これから迎えにいって、その帰り道にいろいろ考えたり決定したりしながら帰ってこないとひどいことになる。
ひどいぞ。(確信)
ヨッシャ。
今日は早めに上がります。
細かいところの掃除が全然できなかったのでみんなには薄目で歩いていただきたい。むしろあれ、裸眼で歩いていただきたい。
掃除もそうなんだけど、いつも以上に食事のこと考えてないから今日これから迎えにいって、その帰り道にいろいろ考えたり決定したりしながら帰ってこないとひどいことになる。
ひどいぞ。(確信)
ヨッシャ。
今日は早めに上がります。
PR
のりしおトリプル。
のりごっそりついてた。おいしいよ。
平日夜にぼちぼち掃除すると言って、全然できていません。
明日の夜にはむまさんとつみきさんがおいでになる。
もう今夜しかない。
けど今日は早く寝ようと思う。
(諦め)(微笑)
ありの~ままの~くらし見せるのよ~♪
文アル。
かふー先生が強すぎて、他の先生方は「なるべくダメージくらわないで帰ってきてくださいね」くらいの気持ちで出撃させるのに、かふー先生にかぎり「ノーダメージでご帰還願いします」というハードルの高さ。
しかも結構な割合でそれをこなしあそばせる。チートすぎない?
弓の先生の回避は「うん、まあ」っていうテンション。
刃の先生が回避すると「えっすばらしいじゃないですか!!」ってなる。
のりごっそりついてた。おいしいよ。
平日夜にぼちぼち掃除すると言って、全然できていません。
明日の夜にはむまさんとつみきさんがおいでになる。
もう今夜しかない。
けど今日は早く寝ようと思う。
(諦め)(微笑)
ありの~ままの~くらし見せるのよ~♪
文アル。
かふー先生が強すぎて、他の先生方は「なるべくダメージくらわないで帰ってきてくださいね」くらいの気持ちで出撃させるのに、かふー先生にかぎり「ノーダメージでご帰還願いします」というハードルの高さ。
しかも結構な割合でそれをこなしあそばせる。チートすぎない?
弓の先生の回避は「うん、まあ」っていうテンション。
刃の先生が回避すると「えっすばらしいじゃないですか!!」ってなる。
塩とごま油味。
おいしいです。お部屋がごま油のにおいになるけど。
昨日(だっけ?)の暴れん坊将軍で安宅パロ(パロって言うなや)やってたから光の速さで削除禁止にした。安宅の関すきすぎて泣く。
大岡様が上様殴るとこ見て「うおおおんべんけえええ!。゚(゚´Д`゚)゚。」ってなってた。弁慶じゃない。
やりすごした後ぼっとしてると大岡様さっそく腹切ろうとするから上様は瞬く間にとめてね。
ところで「腹を切る」って言うと切腹だなって思うけど、「おなかを切る」って言うとナンカチガウ感あるね。まろやか??
すごくどうでもいいこと言った私。
まあな。
ちなみに今日の暴れん坊将軍はリアタイで見た。(寝ろよおおおお)
おいしいです。お部屋がごま油のにおいになるけど。
昨日(だっけ?)の暴れん坊将軍で安宅パロ(パロって言うなや)やってたから光の速さで削除禁止にした。安宅の関すきすぎて泣く。
大岡様が上様殴るとこ見て「うおおおんべんけえええ!。゚(゚´Д`゚)゚。」ってなってた。弁慶じゃない。
やりすごした後ぼっとしてると大岡様さっそく腹切ろうとするから上様は瞬く間にとめてね。
ところで「腹を切る」って言うと切腹だなって思うけど、「おなかを切る」って言うとナンカチガウ感あるね。まろやか??
すごくどうでもいいこと言った私。
まあな。
ちなみに今日の暴れん坊将軍はリアタイで見た。(寝ろよおおおお)
お菓子の写真撮ってあるのにまだ食べてなくてーっ!
昨日リヴァると芥川を両方見てしまいました…。
あの、あれ、こころが静かになったりザアアアアアッッてなったりした。
両方そんな感じの作品だから見終わってから、日をわけてひとつづつ見ればよかった…ってなりました。
普通に笑えるお話といえばリヴァるの1話目だけでしょ。
2・3話はザアアアアアッッてなってた。ひろきくんのゴッホやべえ…。
でもすごくわかるから、ダメとかそういうんじゃないんだけど、ゴッホは耳のことがあるからナイフ持ってるとき常に「あっ、ナイフはダメだよ、置こうね、あぶないからね…!」ってソワソワした。
3話は泣いた。
芥川も時間の経過とともに「あー…病んできてる…」ってわかるのが見てて痛々しい、けど、みねくんすげえってなるし、え、ちょっとセリフ量ほんとすごいな???ってなる。漱石先生からの手紙を読むときの芥川みねがすごいかわいかった。きもかわ。
喜劇的な意味での笑いというのはほとんどない構成で(まぁ芥川だし)、役者の演技的に「やべぇww」みたいなざわめきがあったという感じかな。
とにかくそんなわけでネバラン見た時のような精神状態になりました。
ひとにオススメするかはちょっとわかんないけど、年末作品とは違う毛色のやつです。
オススメの作品まだ見せてないのがあるから見せるとしたらそっちオススメする気満々。
昨日リヴァると芥川を両方見てしまいました…。
あの、あれ、こころが静かになったりザアアアアアッッてなったりした。
両方そんな感じの作品だから見終わってから、日をわけてひとつづつ見ればよかった…ってなりました。
普通に笑えるお話といえばリヴァるの1話目だけでしょ。
2・3話はザアアアアアッッてなってた。ひろきくんのゴッホやべえ…。
でもすごくわかるから、ダメとかそういうんじゃないんだけど、ゴッホは耳のことがあるからナイフ持ってるとき常に「あっ、ナイフはダメだよ、置こうね、あぶないからね…!」ってソワソワした。
3話は泣いた。
芥川も時間の経過とともに「あー…病んできてる…」ってわかるのが見てて痛々しい、けど、みねくんすげえってなるし、え、ちょっとセリフ量ほんとすごいな???ってなる。漱石先生からの手紙を読むときの芥川みねがすごいかわいかった。きもかわ。
喜劇的な意味での笑いというのはほとんどない構成で(まぁ芥川だし)、役者の演技的に「やべぇww」みたいなざわめきがあったという感じかな。
とにかくそんなわけでネバラン見た時のような精神状態になりました。
ひとにオススメするかはちょっとわかんないけど、年末作品とは違う毛色のやつです。
オススメの作品まだ見せてないのがあるから見せるとしたらそっちオススメする気満々。
掃除7割しました。
庭に出たら草むしりしたくなっちゃうから出ちゃだめだぞって思ってたのにやっぱり出てしまって途中から草むしりになってしまいました。
しかもおもてじゃなくて裏庭…。見栄え変わらないからね!?!?
そんなわけで残りの屋内掃除はぼちぼちやる。
身体はガタピシにならなくてよかったです。
前髪まだ均されません。
笑うわ。
えぐぜいど見てて、これまでの作品と比べ群を抜いてキャラクター把握ができていない現実を味わった昨日。
名前は聞き覚えあるから初見じゃないのに「あなたはだあれ?まっくろくろすけ?」状態で困った。
よくわからないけど赤いジャケットの人がんばれって思ってる。
自分がわけわかって見ていけるのか相当不安。
わかるにはまず画面を見なければいけないと思う。
でもな、にちあさ見るときはな、絵を描いてるんじゃ…。
庭に出たら草むしりしたくなっちゃうから出ちゃだめだぞって思ってたのにやっぱり出てしまって途中から草むしりになってしまいました。
しかもおもてじゃなくて裏庭…。見栄え変わらないからね!?!?
そんなわけで残りの屋内掃除はぼちぼちやる。
身体はガタピシにならなくてよかったです。
前髪まだ均されません。
笑うわ。
えぐぜいど見てて、これまでの作品と比べ群を抜いてキャラクター把握ができていない現実を味わった昨日。
名前は聞き覚えあるから初見じゃないのに「あなたはだあれ?まっくろくろすけ?」状態で困った。
よくわからないけど赤いジャケットの人がんばれって思ってる。
自分がわけわかって見ていけるのか相当不安。
わかるにはまず画面を見なければいけないと思う。
でもな、にちあさ見るときはな、絵を描いてるんじゃ…。