忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕飯食べてきたんだけど、お店で
女児「誰かー!助けてー!!(叫)」(ご家族で来ている)
母親「やめなさい!」
っていうのを見かけたので、お嬢ちゃんそれは本当に大事な場面のためにとっておきな…ってなりました。あぶないよ。
下手すると時と場合によっては正義の市民によってお嬢ちゃんの目の前で親御さんがとっちめられる可能性だってあるのだぜ。端からはわからないからな、親なのか誘拐犯なのか。
ううん…無理心中しようとする実の親という場合もあるか…(今そういう可能性は探さなくてよい)
同じご家族でもうひとつ、
「これだれかのうんち~!!(何かの料理)」「やめなさい!!!」
っていうのもやってたからお母さんお疲れ様ですって思いました。


上の姪っ子がゲーム実況者が好きらしくて。キヨさんとやら。
私は興味の無い世界だから知らないかたなんだけど。
先週あった武道館イベントのグッズの通販が今日の19時からで買い物を頼まれたのですが、アクセス集中しててサイトに入れないまま3時間半経過してるね。
私が帰るまでにアクセスできなかったら私が代理で買うのは諦めてねって言ってあるのだけど。だめっぽいな。
ツイッターでちょっとうろうろしたら「買うのに1時間かかった~」って言ってる人いたから、そうなんだろうなって思いました。
あと中学生くらいのファンが多いのかな?中高生かな?

それにしても~~~。
一般よりはオタク寄りだけど私と1ミクロンも被らない方向へ行ってしまっているからまったく何の期待も湧かないな姪ちゃん!!!!
BLは興味が無いと言ってメイトの男性向け福袋を買っていました。
男性向けっていうと語弊があるのだろうか。「かわいい女の子キャラクターのグッズが入ってる」という意味の男性向け。
女子向け福袋は男の子キャラのグッズばかりだからいらないのだとか。
でも「かわいい女の子の絵ならなんでもいい」じゃなくて好きなキャラ(作品)のグッズがいいのではって私は思うんだけど、そうじゃなくても満足なのかな。知らない深夜アニメや知らないギャルゲのグッズで、いいのかな…。そこのところがよくわからないぜ。
ちなみに姪ちゃんはボカロのミクちゃんが好きだぜ。


ドラマで出てくる「伊勢崎」の発音~~~~~!!!
出身者設定のキャラクターが間違ってはいけない~~~~~!!!
「高崎」と「前橋」もよく間違われるけど。
他県のキャラクターが間違っているのはいいよ。リアルでそうだから。
出身者設定はだめでしょ!!!どこのモンだおめ~!!!
と、相棒の再放送録画を見ながらあらぶっていました。
PR
一日のうちの「連続して座っている時間」が長すぎて、職場にも例のクッション用意したくなってる。おしりの肉が…肉…? 骨…?? わかんないけど尻が痛い。ただ座ってるだけで痛くなってくる。とこずれの三歩手前みたいなものかもしれない。
腰痛とかと違って、尻が浮いてさえいれば痛くないので1cmくらい浮遊する力を手に入れたい。


名作くん1・2を見ました。
そうですね、私のテンション8割ってところかな…!!こないだ再放送で見た回のが面白かったな~。まだ円盤にならないのか。
あと視聴者の投稿(大喜利みたいなの)はさすがに収録されないのね。
あれ結構おもしろいんだけど。
ボルトは序盤のほうはまだおのけんしょうなのわかるような気がしたから最近の回はやべえな?初めて見たとき「誰だろう」って思って、EDのクレジットで「おのけんしょう…!」ってなって、もう一度耳を澄まして聞いてみて「おのけんしょう!?!?」ってなったくらいわからなかった。
キレキャラなんだけど、キレが鋭すぎてたまに何言ってるのか聞き取れない時がある。瞬発力がすごい。
NG集、「解決!」を「解散ッ!」って言ったの、あまりに堂々としていたので何が間違っているのか気づかなかった私だよ。


そういえばこないだ高崎駅のお土産店を覗いたとき、スーパーで88円で売っているぐんまちゃんカップヌードルが127円で売られていたので、うううううんってなりました。そういうことなんだよな。わかるけど。
昨日??とんでもない夢を見たのですが。
実在の人物(俳優さん)が死亡した内容で、リアルすぎたため「そうか…死んだか…」としんみりした気持ちで目が覚めました。死んでないよ。
「ニュース等で死亡を知る」のかたちでなくて、「○○が死んだぞ!」って招集がかかって現場に急行する立場にある私は一体何の職種の人物だったのだろう…。
遺体の状態がかなりひどかった(薬品かそのようなもので何かされた系の表皮)んだけど、私そんなの見たことないし専門知識ももちろん無いし、サスペンスドラマとかでもそこまでひどいのは映さないから見たことないし、一体、私の記憶のどこからその映像がつくり出されたのか謎すぎるし怖すぎたのでうえ~ってなってた。
うえ~ってなってるくせに「とりあえずさわっとこ」って遺体にさわってるし、やめろ~~~!!夢でもさわるな~~~!!こわいわ!!
なんでその人が私の夢で殺されているのか謎すぎるし失礼すぎる。
嫌いな俳優さんとかじゃ全然ないです。こわいな~。


話変わってのどかすぎる話なんだけど。(こっちを先に書こうよ)
こないだスーパーのお菓子売り場に居た親子。

子「お菓子1個だけ買っていいよ」(5歳くらいの男児)
母「やった~。ユウくんにはあげないからね」
子「わかってる」(←この子がユウくんらしい)
母「ユウくんは買わないの?」
子「いらない」

ユウくんクールだったけど特にヘソを曲げている様子ではなく穏やかだったので、なんというかオトナだった…。もちろんお母さんもおバカではない感じだったので、面白い一幕を見せてもらったなって思いました。


以下メルフォレス。
どうも、まるでダメなおさじです。
日曜日つみきさんと遊びました。
むまさんはインフルエンザで無念のリタイア…。
なんだっけ…無念のリタイア…………。
て、てれびちゃんぴおん…!!

は、置いといて。
大逆裁と逆裁の話が両方できるぞ~って臨んだのですが。
ゲームにとどまらずいろんなところに話が飛びすぎて何を話したかわからなくなりました。
家に帰ってから一番覚えてることを1つ書こうよ、って話になってたんだけど。

私は「バナナのたたき売り」ですかね。

いや…あるよ…まだあるよ…。
せっかく逆裁の話ができたのにバナナ関係ないからね!
遊んでいる最中はたちどころに記憶が飛んでったんだけど、帰ってきてからおぼろげによみがえってきたから書けそうなことだけ書くよ…。


結局長いからたたむよ。
年賀状まだ手をつけられてなくてすみませなんだ…ってなってる。
だってアナタ平日だよ…!待って!

私が変なやつだって知ってる人たちだから変な年賀状送っても大丈夫かな…。いや、ちがうんだよ…本人は別にいいんだよ…旦那さんに見られたらアレだな~って思うとマトモにしたほうがいいのかな~って思うし、でもマトモじゃつまらんかな~とも思うし。
別にウケ狙いにいかなくてもいいんだけど血が…(騒ぐ)(何の血だよ)

時間がないなぁ…!!
[255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265

<  BackHOME : Next >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]