忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジンジャービスケット。

よくわからないが、100均で見かけて何となく買ったお菓子。
ハチみたいなカラーリングで目にとまったけど、全然関係ない。
ジンジャーとスパイスのホットな感じはとても良かったけど、甘いな!!!すごく甘い!!!でもホットな感じは良いの。これで甘さ控えめならいいのに。甘いわ。


週末庭仕事した!
ので、絵は描けなかったけど良しとする!
腕を使いすぎてブルブルするから絵はかけない。
今回は両手持ちタイプの剪定鋏を使ったので普段使わない筋肉が大活躍し、そして死んだ。


今日は大家さんとメールのやりとりをした。
来日まであと2週間ですね、って。
そしたら6/28着だと聞いていたのが6/27になっていたので、1日早まった。オーケイオーケイ…1日くらい良いよ…(どうかな)

むすこくん(13歳)の身長が189cmになってるらしいので驚いている。夏休み中に190cmいくんじゃないか。大家さんいわく20歳にしか見えないと。若いうちから背が高すぎるのも苦労が多いだろうな。
毎年持ってきているぬいぐるみ(ドゥドゥ)は今年も一緒に連れてくるのかな。いいよ、もちろんいいんだけど、なんかバランスがすごい。
ニャーミー先生(30年以上前に買ってもらった猫のぬいぐるみ)を今も大事に持ってるおさじさんなので大きい子がぬいぐるみ持ってても全然おかしいと思いません。

ちなみに上記のぬいぐるみはオタグッズとしてのぬいちゃんとはまたちょっと違ったポジションなのでどっちも良しですけど、感覚は違います。子どもの頃からのお友だちと、大人になってからの推しの違いというか。

ちなみに私が子どもの頃に与えられたぬいぐるみは傷みがすごい。容赦なく一緒に遊んだのでボロボロ。反対に大人になってから買ったものは私の性格もあるけど尋常じゃなくきれいですね…触らないもんな…それがいいのかはわからない(悪いことではないけど)。
自分は汚れていくけど持ち主とめいいっぱい遊んだぬいぐるみと、自分は新品同様にきれいだけど暗所にしまわれて持ち主に触ってももらえないぬいぐるみ……う~んう~ん、両方持ってるもんな~(悩ましい)
PR
この記事にコメントする
名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[3796]  [3795]  [3794]  [3793]  [3792]  [3791]  [3790]  [3789]  [3788]  [3787]  [3786

<  BackHOME : Next >
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]