忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おさじメモを、あの、何折りっていうのか知らないけど、高校の頃にみんながやってた折り方で折るとなかなか良い感じのところにおさじのツラが出るということを昨日知りました。
手紙を開ける時に目が合う折り方(右)と、背中側のワンポイントになる折り方(左)。

実のところ私はこの折り方を今の今まで知らなくて、当時も友達から手紙をもらってへ~ってなっていたくらいだったのですね。
何年か前につみきさんからももらったけど、その時もへ~ってなっただけでどうに折るんだろう、というところまでいきませんでした。
このたびネットで折り方を調べて学びました。
きっかけは、特にないです。(なかった)
どちらかというと長方形の紙を折るのに適しているようだけど、正方形の紙でもこれはこれで変わった形になるから面白いのかなと思います。
PR
[2519]  [2518]  [2517]  [2516]  [2515]  [2514]  [2513]  [2512]  [2511]  [2510]  [2509

<  BackHOME : Next >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]