忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

snowさん親子と一緒に降矢なな絵本原画展に行きました。
入口に巨大な「きょだいなきょだいな」があったので撮ったよ。

巨大な「きょだいなきょだいな」ってゲシュタルト崩壊起こす。
これも好きな本です。

降矢さんが携わった絵本の中で一番印象に残っているのはやっぱり「めっきらもっきらどおんどん」なので、今回原画が見られて嬉しかった。

「まゆとおに」はまだ読んでなかったので、内容も知れて良かったです。すごく…まゆちゃんがつよくて…鬼が怯えてて面白かった。

ところで、snowさんちのムスメちゃんはハイハイが異様に速くて、一瞬目を離すと予想を超えた場所に移動しているのでびびる。
snow「速いとよく言われるのお世辞だと思ってたけどこれはやっぱり速いのかな」
私「それがお世辞になるのかわからないけど速度は実際速い」
スーパーハイハイターボ搭載ベビー。

今回は林明子さんの「こんとあき」をおすすめしてきたよ。
こんがかわいくてかっこいいぬいぐるみ系ヒーローだよ。
頼もしいけどぬいぐるみであるという弱みがちゃんと描かれるのがよい。ドアにしっぽ挟まっちゃったり…犬に埋められたり…。そういう場面であきちゃんが勇気を出すきっかけになるのがいい。
もうちょっと大きくなってから読む本だけど。おすすめ。


おひるは近くの「なっぱ畑」というお店でハンバーグ食べました。
小学生未満のこどもちゃんにはお子様カレーを無料で提供してくれる、子連れに優しいお店だった。おいしかった。

オーナーが小学校の時の先生っていう情報をsnowさんからもらったんだけど、名前を思い出せないどころか顔、というかそもそも存在すらも思い出せなくて、「誰…」ってなってました。
さらに「変身ステッキ(?)を持っていた」という情報が追加され完全にわからなくなりました。誰~????そんな魔法少女(成人)いた~~???
小学生のココロは持ち合わせてるけど小学生の頃の記憶はどこかに置き去ってしまったのかもしれない。


結局今日もちょっと仕事しちゃったけど、この記事が当日中に書けたのでそれはそれで良しとする。
PR
[3065]  [3064]  [3063]  [3062]  [3061]  [3060]  [3059]  [3058]  [3057]  [3056]  [3055

<  BackHOME : Next >
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]