しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供のバイエルのクラッチバッグとノート。
ピアノを習ったことがあれば懐かしいと感じる人も多いであろう「子供のバイエル」の表紙デザインを使ったグッズ。
全音楽譜出版社が制作協力している。
ついつい買ってしまった。使う予定もないのに(いつもの)
黄色い表紙の下巻のもあったよ。
ふと思ったんだけど、出会ったときからバイエルバイエル言ってたから、本の名前がバイエルって気持ちで育ってしまったんだけど、バイエルさんじゃん。人じゃん。そうなると「子供のバイエル」ってタイトル、なんかアレだよね。
ショパンさんだったら「子供のショパン」じゃん。
ショパンさんのショタ本(やめな)
まあこの「の」は「子供のための」という意味だけど。
ピアノを習ったことがあれば懐かしいと感じる人も多いであろう「子供のバイエル」の表紙デザインを使ったグッズ。
全音楽譜出版社が制作協力している。
ついつい買ってしまった。使う予定もないのに(いつもの)
黄色い表紙の下巻のもあったよ。
ふと思ったんだけど、出会ったときからバイエルバイエル言ってたから、本の名前がバイエルって気持ちで育ってしまったんだけど、バイエルさんじゃん。人じゃん。そうなると「子供のバイエル」ってタイトル、なんかアレだよね。
ショパンさんだったら「子供のショパン」じゃん。
ショパンさんのショタ本(やめな)
まあこの「の」は「子供のための」という意味だけど。
PR