しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20年以上前に買ったレターセットはまだ少し残っているのだが、シールというものはさすがに使い切ったり人にあげたりしてほとんど手元に残っていない。
そんな中、今までずっと私のシールケースに収められていたのがこちらの「にせえもん」シールである。
こいつぁ…
ギリギリで…
アウトだろう(笑)
アタマがどうかしている天才系画伯の仕業でしかない。
外袋は当時処分してしまったようで、どこの会社さんの商品なのか今となってはわからない。
私の記憶には残っていないが、カットして使った分の絵柄がどんな内容だったのか大変気になるところだ。
良い時代であった。
なぜ語り部のような書き方をしているのだろう。
特に意味はない。(ない)
そしてこれは良い感じの入道雲。

そんな中、今までずっと私のシールケースに収められていたのがこちらの「にせえもん」シールである。
こいつぁ…
ギリギリで…
アウトだろう(笑)
アタマがどうかしている天才系画伯の仕業でしかない。
外袋は当時処分してしまったようで、どこの会社さんの商品なのか今となってはわからない。
私の記憶には残っていないが、カットして使った分の絵柄がどんな内容だったのか大変気になるところだ。
良い時代であった。
なぜ語り部のような書き方をしているのだろう。
特に意味はない。(ない)
そしてこれは良い感じの入道雲。
PR
この記事にコメントする