忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ONE'S BAR & LOOK

これはねぇ、私のチョコを大家さんの旦那さんが食べちゃったお詫びのチョコミント倍返しです。
アトリエの冷蔵庫には私個人のお菓子が入っている率が高いのですが、それを知らなかった旦那さんが自分ちのお菓子だと思って食べてしまったのです。
誰が食べたかわからなかった私は若干ふざけて「誰か私のチョコ食べたなぁ~」と恨めしげに言いました。

こども達「え? …あっ! パパ…」
パパ「?????(日本語わからない)」
大家さん「あ~!おさじさんすみません、ちゃんと言っておかなくて…この人チョコレートがあると見境無く食べちゃうんです…」
パパ「?????(日本語わからない)」
こども達「(フランス語でパパに説明)」
パパ「アーッゴメンナサイ!オイシカッタ!」
私「いいんですけどwww(おもしろい)」

で、後日上記のチョコミントをふたついただきました。
おもしろかった上にチョコが増えました。



手紙のはなし。
というかレターセット(物理)のはなし。
ご存知のかたはご存知、わたくし枚数無制限となると一度の手紙でかなりの枚数の便箋を使います。

レターセットって大抵は封筒1枚につき便箋2枚。
多めに入ってても便箋3枚。小さければ4枚もあるか。
ですよね。
私、お行儀が良い(がまんする)と2枚で済むけど、気を抜くと3~4枚は当たり前、企画(作文、レポートなど)が始まると10枚以上になったりします。
その勢いで使ったら当然セットの封筒が余りますよね。こないだなんか、まだ封筒とセットで使ってないのに、他セットの別紙として使ったせいで便箋がほとんどなくなってしまったレターセットが出てしまいました。猫の喫茶店のやつなんですけど。(ピン!)(ここを読んで誰かが察した音)

そんなわけで余りまくっている封筒を集めて、職場の先輩に差し上げました。差し上げたというか強制的に引き取ってもらったというか。「困ってるんで!どうか!」と。(先輩が困るわ)

余剰封筒がなくなってすっきりした~!!
私は自由だ!!

(そんなに余剰封筒の存在に縛られていたのかお前…)

これで当面は封筒と便箋の力が拮抗するので安心していっぱい書けます。レターパッドも買ったし。やっぱ別紙用のレターパッド買えばいいんだよ。自分が気に入るのあんまり売ってないから探すの大変だけど。

そうだ。レターパッドといえば、しばらくの間いろんな人に使い続けてきたおとぎ話(赤ずきん・3匹のこぶた・7匹のこやぎ・ブレーメンの音楽隊)のレターパッドを先日見事使い切りました!
80枚ありがとう!たくさんお世話になりました。
PR
この記事にコメントする
名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[3844]  [3843]  [3842]  [3841]  [3840]  [3839]  [3838]  [3837]  [3836]  [3835]  [3834

<  BackHOME : Next >
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]