しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
先週さるたぬ見ながらスケッチしてたやつ。
袂の処理がわかんないので観察してたんだけど、袂の形状って腕を移動させた軌道によって毎回違う形になるから「これが正しい」ってもんじゃないな???と気づいて詰んだ。
いろんな状態をめっちゃ回数見て、想像できるようになればいいわけだけど、私には無理やん…(無理)
体側に沿って腕を下ろしているときの袂がグシャアってなってて難しい。
腕を水平に上げると袂が四角くなるから大の字が一番描きやすいけど、大の字になることってほとんどないし、少なくとも大の字になってるところを描くつもりがない時点で何の意味も無い描きやすさだよ…。(大江戸鍋の浅野の殿はワイヤーで吊られながら大の字だったななどと思いながら、それはかなり特殊なケースなのでやっぱり却下なのであった。)
和装の布の折れ方が掴めない。生地の厚さによっても違うし。
袴も折れ方むずかしすぎる。あの~しゃがんだりしてグシャアってなったときの形状とか、もうわけがわからないね?
見てる分にはいいんだけど描けない~。
暴れん坊将軍もめっちゃ見てたわけで、新さんは袂と袴の形状を観察するには打ってつけなんだけど、いつもゲエエッかっこよすぎる…!って全体的にフォルムを捉えているだけなので服の形状がどうなっていたかなど全然頭に入っていないのであった。
かっこうがいいという事実だけはめっちゃ記憶に刻まれているよ…。
姿形のかっこうもいいし、人間もかっこいいよ…。
あとかわいい爺もついてくるよ…。
さらにかっこよかったりかわいかったりする大岡様もついてくるよ…。
(結論:チーム上様さいこう)
何の話だっけ。
あ、それはともかくだよ、大家さんち明日来るよ。
明日から4人暮らしです。
旦那さんは7月から合流します。
8月下旬までであります!
袂の処理がわかんないので観察してたんだけど、袂の形状って腕を移動させた軌道によって毎回違う形になるから「これが正しい」ってもんじゃないな???と気づいて詰んだ。
いろんな状態をめっちゃ回数見て、想像できるようになればいいわけだけど、私には無理やん…(無理)
体側に沿って腕を下ろしているときの袂がグシャアってなってて難しい。
腕を水平に上げると袂が四角くなるから大の字が一番描きやすいけど、大の字になることってほとんどないし、少なくとも大の字になってるところを描くつもりがない時点で何の意味も無い描きやすさだよ…。(大江戸鍋の浅野の殿はワイヤーで吊られながら大の字だったななどと思いながら、それはかなり特殊なケースなのでやっぱり却下なのであった。)
和装の布の折れ方が掴めない。生地の厚さによっても違うし。
袴も折れ方むずかしすぎる。あの~しゃがんだりしてグシャアってなったときの形状とか、もうわけがわからないね?
見てる分にはいいんだけど描けない~。
暴れん坊将軍もめっちゃ見てたわけで、新さんは袂と袴の形状を観察するには打ってつけなんだけど、いつもゲエエッかっこよすぎる…!って全体的にフォルムを捉えているだけなので服の形状がどうなっていたかなど全然頭に入っていないのであった。
かっこうがいいという事実だけはめっちゃ記憶に刻まれているよ…。
姿形のかっこうもいいし、人間もかっこいいよ…。
あとかわいい爺もついてくるよ…。
さらにかっこよかったりかわいかったりする大岡様もついてくるよ…。
(結論:チーム上様さいこう)
何の話だっけ。
あ、それはともかくだよ、大家さんち明日来るよ。
明日から4人暮らしです。
旦那さんは7月から合流します。
8月下旬までであります!
PR