忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブラックサンデー。

「お気づきでしょうか 商品名の違いに…!」
なんですかこの「してやったり」みたいな「…!」は。
けんか腰になりながら(まんまと)買ってしまいました。
あむぁ~いので冬場食べたい。あたたかいお飲み物と一緒に。
暑い時に暑いところで食べると暑いです。(暑かった)


デジカメ。
RX100の初代を買おうと決めたんだけど、今使ってる子と比べるととても分厚いので「気軽に」感が激減するだろうなと入手前からしょんぼりしている。
でもZEISSレンズのがいいし…そうなると選べるグレードが決まって来るし…グレード上がると厚さも出ちゃうし…分厚い。
手のひらサイズだけど…だけどさぁ~~~厚いよ?同じ手のひらサイズと言っても、厚いよ??
今のと同じくらいコンパクトな現行製品だと、グレード低くて全体的にクオリティが不満なんだよね。今の子レンズ汚れとダイヤルの誤作動さえなければほんっっっといい子。えらい!天才!
でもしょうがない、もう薄型でZEISSレンズ採用してる製品がないんだから。諦めて。

ちなみに購入はケーズでよく買い物をしている兄者にお願いした。RX100はソニーストアではもう販売終了しているので。

はあ…分厚い。(これだけはどうしようもない)
PR
これは姪っ子達用にいただいた大家さんからのお土産。

フランスグリコが作ったポッキー。
こないだテレビでやってた、外国人が選んだジャパンスイーツ40にも出てきたね。番組はたまたま見たんだけど、MIKADOの名前の由来もわかってよかった。
私はこれはいただいてないので姪っ子に分けてもらいたい気持ちあるけど私自身が忘れていそうだから多分食べられない。残念!


昨日ポストに投函したはがきが今日もう届いたとの連絡をもらって、日本の郵便局、何やってるの、休んで…ってなりました。昨日って日曜日でしょ…しかも午後3時過ぎに投函したよ。何で今日届いてるの。早くて明日だと思ったよ。サービス精神は見上げたもんだけど…休んで…。


シーブリーズ。
ガリガリ君コラボ商品を見かけて興味をひかれたんだけど、匂いをかいだら甘すぎて断念しました。ソーダとグレープフルーツのがあって、グレープフルーツのはまあ適度に柑橘系でいいかなとは思うものの、ガリガリ君コラボという点ではソーダの方がほしい、けど甘い、悩ましい、う~~~~~ん断念!
ガリガリ君ソーダ味を身体に塗りたくりたいレベルでガリガリ君ソーダ味の匂いが好きな人は絶対買いだと思います。
私は残念ながらそれではありませんでした。
でも欲しかった…。匂いの相性は大事だからな~。

デフォ商品ではせっけんのが一番好きです。オレンジのやつ。
アイスタイプならフローズンミントが好きです。
まだ出会ってない勢でいうとミルキーヨーグルトが気になります。
PRIDE POTATO 感激うす塩味。

なんとなく食べたくなって買いました。
ノーマル商品もおいしいのだよ。知ってるよ。

週末ですわよ!!


キッズと進めてる大神。
箱舟ヤマトをヤマトボートって呼ぶのおもろい。
ウシワカはミー君って呼ばれてる。
そろそろ終盤だぞ。
相変わらずおさじによるフルボイスでお送りしております。
おそろしいことだよ。(いろんな意味で)
7/17の買い物。

みっふぃ~クロッキー買ったのと同じ日。
バタバタしていてブログにアップしないうちに時間がどんどん過ぎていってしまう。

とりあえず割っていく。





一番の顔となるクマさんもかわいいんだけど、何より全体の顔ぶれが森の中っぽいのがよかった。羊はどうなのかちょっとわかんないけど。森に羊いる?(詳しくない)
モノトーンの中に一つだけ鮮やかなオレンジ色のキツネがあるの、なんかいいな。

最後ちょっと小さいので拡大図。
夏ポテト 対馬の浜御塩味。

これ大家さんちが来る前に買って、よかったら食べてねってメモとともに家に置いてきたポテチ。
合流してからも台所に置いてあったから、まだ食べてないのかなと思っていたら「おさじさんが買ってくださったこれがおいしかったのでまた買ってきました」とのこと。それならよかった!


よ~し帰るぞ!
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]