忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おとなじゃがりこ スパイシーチキン。
110903.jpg
おいしかった。親知らず跡地(右)をかばって左側ばっかで噛んでたらなんか疲れた。

あなたに兄ができたーで昨日できた私とコインさんの兄さん。
110902.gif
チヒロが私の、マサナオがコインさんの兄。マサ兄でかいんだ194cm!
昨日は仕事が長引いて、さらに原稿の待ち時間が暇だったのでその間に描き起こしてた。ちなみに私のもう一人の兄とは全然違うよ。
兄ができたーマジおもしろかったー。ここのところ休日出勤とか深夜残業とかちょっと退屈な時よくコインさんが付き合ってくれる(笑

で、帰りが12時過ぎだったんだけどちょうど暴風雨。ワイパー負けてた。
PR
富良野の野菜を使ったポテトサラダ味。
110902-01.jpg

富良野たまねぎのオニオンソース味。
110902-02.jpg
北の国からのキャンペーン商品。
どっちもおいしかったけど、あまり期待していなかったポテトサラダ味が意外とポテトサラダ味だったのでへぇ~ってなった。多分マヨネーズ風味がそういうことなんだろうな。
ケーキもらった。
110901.jpg

昨日のナニコレ珍百景に小澤君が出てたから見たんだけどフツーに面白かった。動物特集いいなぁ。動物かわいい。
真ん中がリーダー。
110901-01.gif
なるんかい。お前はスズメかい。時節柄バラエティに出ると戦隊ネタを振られる。ところでスズメはかわいいよね。特に冬のが丸くて。

110901-02.gif
結構いじられるよね。若手だからってのもあるけど。ちょっと天然。
トリハダに出た時もちょっと面白かった。いい子だよね。ドヤ仕事しろ。

110901-03.gif
小澤君のシャツがやけに目を引いた。色は控えめなのにあのでかいドットが(笑)ある意味、若手という自分の立場をわきまえつつ視聴者の印象に残るナイスチョイス。
あの子、なんか動物っぽいんだよね。あーだからか。>動物特集

Wのネット版ムービーも見たいんですけど。ていうかやっぱWも全部見たい。今度1話から見ようそうしよう。やると言ったら、やる。

うーん、台風。
ステーキしょうゆ。
110831.jpg
黒毛和牛が見つからなかったけど。牛いた?しょうゆはわかるよ。おいしかったです。歯ごたえがしっかりしすぎててポテチっていうより薄焼きせんべいを食べている気分だった。や、いいんだけどいいんだけど。

昨日のお昼に先輩が「今日はバチスタだね」って話をしてきたので、せっかくだからと帰宅後10時までに見てなかった3週分を一気に見ました。昨日はバチスタだけで2時間使っちゃったよ。今日は9係だった気がするけど9時までに3週分は…今会社にいる時点でちょっと無理かなーという。こんな見方ばかりである。
スッパイマン。
110830.jpg
おいしかったー!けど、先だって食べた梅のとどう違うのかよくわからなかった。こっちの方がちょっとだけ甘めなのかな?スッパイマンの味だし。とりあえずおいしかった。

今日は天気良かったけど湿度も低くて快適だったね。
でも。
すごい重労働ですごい汗かいてすごい疲れた。
1包5kg弱の荷物×50包の納品だったんだけど、運び込む場所が2階、そして一人でっていう夏にはやりたくない仕事だった。や、夏じゃなくてもデスクワーク中心の人間にはキッツイ。
お客さんのおっちゃんが「10個持てば5回で済むよ!若いから大丈夫だよね!」とか言ってたけどいやいやいやいや!?10個は冗談だと思うけど一人で運んでねってのはマジだと思うので頑張った。どうしてこういうとき人間は「はい!大丈夫ですよ!」とか笑顔で言えちゃうんだろうね。
私の身長的に4包持つのは無理だったから3包ずつ運んだよ。えーと、17往復した。荷物持たなくても階段を17往復はつらいんだけどそこへ15kg抱えてという…おい、普段の私の運動量わかってるのか。足首の運動(車のペダル)と指の運動(マウスとキーボード)だけだぞ。
きっと明日の明け方にこむら返りになった挙げ句、終日筋肉痛だろうな。こむら返りは必須だな。やだな。
[655]  [656]  [657]  [658]  [659]  [660]  [661]  [662]  [663]  [664]  [665

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]