忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見てよこれも~晋本と背表紙から合わせてこんだけズレ!
本棚に並べると戦国本がズゴッて奥に入るよひどいよおおおお。


日曜日帰ってきてから机の上にチラシとか広げたままだったので背景がすごいことになっていると写真を撮ってから気づき、本をどかしたら

なんだこれは。

〝誰も知らない「眠れる森の美女」がいま目覚める――。〟

誰も知らんわこんなとちくるった世界www
アンジー様のおつむに何やっちゃってるの義トリオwwww
コラッやめなさい!その手をおろせ!!!
なんかいろいろすごい…。
でずにーとむそうの夢のコラボ。

悪夢のほうの夢な。


昨日はノベルティつくったよ。
ぼつなりのしおりだよ。ぼつなり衣装かわいいよ。
ほんと公式なんでこれにしなk(ry
ぼつなりかわいいよ~←
(注:ぼつなりとはせんむそ4公式設定資料集に掲載された未使用設定原画の三成のことである。「インパクトが薄い」という理由でボツになったもったいない衣装である。)

カートも買ったよ。
かわいいとかそういうのは考えずにちょっと丈夫そうなのを。
丈夫そうだけど実際丈夫かどうかがわからない…耐荷重量が明記されてない…君は何kgまで耐えられるんだい?うん?君の本体重量は聞いてないんだよおばさんは。

ほんとに明日届くんだよね本!?
ノベルティもつくってカートも買って、これで本が間に合わなかったらどうすればいいの!!カートに入れるものもノベルティをつけるものも無いってことになるんだからね!!おねがいね!!!
というか5/3に間に合わない時点で今回急いで本をつくった意味が一切無くなるわけですよね。スパコミ間に合わないなら6月あたり?のオンリー合わせでも良かったんだもの。
正規注文の時はネットで進捗状況確認できて発送後も追跡できるんだけど、今刷り直ししてもらってる分の状況が全くつかめなくて相当こわい。せめて発送後は配送業者の追跡できるようにメールで連絡してほしいなぁ…こわいなぁ。佐川の場合届くの遅いしなぁ。クロネコさんだと午前中に来る。指定しなくても午前中に来る。
PR
3mm
むそ本が今日届いたんだけど、見た瞬間なんか気持ち細長…い…?って思って計ってみたらB6幅(128mm)が125mmになってて、速攻で印刷会社に連絡して刷り直してもらうことになりました。明日発送コースで。
あと1日遅かったらアウトだった。今日届いたやつだって航空便で飛んできたのに。あ、群馬には空港ないから途中まで(わかってるよ)

晋本と同様、今回もノンブルのところにパラパラ漫画のイラストが配置されてるんだけど、3mm足りないものだから絵が切れちゃったんですね。これは我慢ならない。たとえ切れるところに絵や文字がなくても3mm足りなかったらいけないけどね。JIS規格にも違反するよ。

私の当初の進行表では5/2(イベント前日)に本が届く予定だったのですが、なんだかんだおさじパワーで前倒し脱稿したので今日届いたんですね。もし最初の進行のまま今回のような裁断ミスがあったら超絶不満を抱えたまま納得のいかない本を頒布することになって、皆さまおわかりの通りおさじさん典型的なA型なものですから最悪の場合「こんなできそこないは出したくない。゚(゚´Д`゚)゚。」つって本はあるのに出さないみたいな事態になるところでした。
本と定規を手に息の根止まった数秒間、からのクレーム電話かけへの光速移動、電話嫌いのおさじにあるまじきスピードでした。それくらいなかったわ。ない。ないよ3mm。

残る心配は、印刷の色味ってその時の状況、刷る人間の感覚、紙の状態、他もろもろによって同じデータでも仕上がりに差が出てくるものなんだけど、今回裁断はともかく色はとても良かったからどうか同じクオリティで…!!って祈ってる。これで刷りは裁断ミスの本の方が良かったとかだったらオオオオオオオオオ!!!!ってなる。しかもそこは文句言えないところだから。運だ。お願いしますお願いします印刷の神様!

結局最後まで気が抜けない本作りになってしまったなぁ。
おらの胃は3/31からずっと忙しい。
あと52ページの本、B6といえど重いわ…どうすっかな。
カート…つよいカート欲しいな。

何事も無ければ間に合うけど、これギリギリで配送事故とか起きて間に合わなかったらどうしてくれるんだろうね。
こわいね。


采配。
昨日二話の対藤堂・京極戦やったんだけど、それなりに吉継と高虎の絡みあったか…あーこれか…ってなった。でもやっぱ個人対個人というより戦で知略を競った感が強いかなぁ。だから当時からあまり頭に入れてなかったな。ふじょしちゃんなら余裕で料理する接触ではあると思うけどね確かに。ありだよ。ところで采配ってそこまで知略知略してないよね…やさしいよね。
それよりも吉継がマジ先生なのでわざと選択肢間違えて楽しい事になってた(私が)。ずっと「せ、先生ええええ!!」ってなってた。驚くほどに大谷先生。間違うたびに
三成「も、もう一度お願いします!」
三成「す、すみません」
なぜ敬語になっているのですか三成くん。
逆裁もそうなんだけど、私ペナルティもらうのこわくて本当に間違える時以外は「こっち選ぶとどうなるんじゃろww」みたいなことが気軽にできないものだから当時この大谷先生にはあまりお目にかかってなかったですね。終盤の方で間違った選択して「ほう、きみの考えはわかった。しかし命令を出す順序が違うな?(意訳)」って優しく教えてもらって「これゲームとしてどうなん先生!?」ってなったりはした。間違うとペナルティもらうはずのところで減点どころかヒントくれる大谷先生!

あとよくある感じの流れ。
吉継「頼んだぞ、三成」(難しい局面)
三成「ああ、まかせておけ!」
私「(えっ何自信満々に答えてんの何か策があるんだろうな!?)」
三成「……とは言ったものの……」
私「(特に策無かったぁああああ!!!!)」
これな。かわいいけどな。こわいな。

毎日はできてないけどスイスイすすんでもう三話なので思いのほか時間かからないゲームだよね。それはそうと三話と言うと両翼もがれますわな。「ああ、この二人この回で散るんだな…」ってのがわかる始まり方するもんな。やめてください。なんということだ…もうカウントダウン始まってるよ。こころがしにはじめている。


以下メルフォレス。
昨日はコインさんと日本橋のコレド室町に行ってきました。

入口前の脚立のお兄さんは多分雑誌とかのカメラマンらしくずっと写真撮っててどいてくれませんでした(仕事なんだからいいじゃんww)
人がいっぱいいたー。
コレドは全体的に商品のお値段設定ちょっと高級嗜好な感じで私はきっとターゲット層じゃなかったんだろうけど(笑)見る分には!すてきなものがいっぱいありましたね見る分には!!
駅までは3DSのすれちがい通信が頻りに光ってたんだけど、コレド入ってから出てくるまで(数時間の滞在にも関わらず)1回も通信なかったんだぜ…確実に私ターゲットじゃないぜ…おだしの違いがわかる人達はちょっと違うぜ…ゴクリ(`・ω・´;)

お昼。
ここはお値段普通め設定で大丈夫…(笑)
クロックムッシュおいしい。


コレドに入ってる映画館でアナと雪の女王観てきました。
よかったです。急展開が結構続くから公式が「忙しい人のための」っぽい感じもするけどそのスピード感、現代に合ってるんじゃないのかなっていうのもある。
パンフレット買っちゃった。

読んで、そうだ原作はカイとゲルダだったねそうだったねってなった。
アナが二人分やったみたいな感じなのかな。
雪の女王原作のあらすじおぼろげすぎる。

エルサ好きだなぁ。視覚的な見せ場は彼女だけどそれ以外は実はあんまり出てこない?出てた?アナと半々というよりはアナ組2/3のエルサ1/3って感じなのかな。みんな好きだから比率はどうでもいい!
泣かせにかかってくるのがやっぱりオルフとかそういうポジションのキャラなのですよね。あの暖炉の前のやり取りとかな。

あとスクリーンがめちゃくちゃ大きかったです。ナニコレって思った。ほんと大きい。終盤のアナにクリストフが駆け寄るところ、全景で映してる中で両端くらいに二人が居るからきっとテレビ画面で見たら二人が豆か米粒くらいのサイズなんだろうけど巨大スクリーンなもんだから再現できすぎててすげえええってなった。画面の外からじゃなくて、中の小高いところから二人を見下ろしてるくらいの臨場感だった。

最後の姉妹のシーンについてコインさんが「女の子同士でキッスはどうかと…って一瞬焦った」って言ってたから「キッスは外野が勝手に盛り上がったただけで真実の愛としか言ってないよね!!?」ってなって面白かった。すっかりオルフに毒されていた(笑)いや、まあオルフこそが自分のためではなく他人のためにしてあげられること、って真実の愛について説いてくれてはいるんだけど…キスがすごい力持ちすぎてるw

ところで映画館て音大きいですよね?轟音のシーンとか4Dばりの地響きが下から来ましたけど…(笑)雷落ちるのと同じレベルで衝撃がw
あっでも音質自体はすごく良かったです。やばかったです。何なの全方位網羅してる系なのかな。すごい。

ラプンツェルもそうなんだけど、最近のディズニーはアウトローだったり庶民だったりする男性がプリンセスと結ばれたりするから男性がシンデレラストーリー的な傾向にあるのかな。

あと女の子のパワフル度やがさつ度がすごい。いい意味でひどい(笑)

ともあれ面白かったです。

あ、お土産もらったりマンガ貸してもらったりした。
噂のグンマ本を借りた(笑)東京メトロのクリアファイルはコインさんが映画館のくじであてたのをもらってしまったもの。かわいい。

いろいろおしゃべりもできて楽しかったです。
あんなのでよかったのかな!って思うけど!よかったなら幸いです!
コインさんありがとうございました(´▽`)


往復の電車では結局采配やってた。
はじめからはじめたぞ。
さらっと流しがちだけど関ヶ原開戦前に左近が吉継にたまを預けてから三成に会わせるまでの間、吉継とたまが一緒にいたかと思うとかわいくて仕方ないですね!!その時間帯すごくかわいい状態が発生していますね!見えないところで!!でも同時にそのときに遺言ともいえる書状をたまに預けたかと思うと切ないんですがね!!かわいい時間帯クラッシャーだな吉継!
たまかわいいなぁ。三成とのバランスがとても好き。
改めてやってみてガラシャ殿のユリに関してやっぱすげーなって思う。こっちのユリはいいけどあっちのユリにはつっこんじゃだめだ!どうなってるんだろうあれ。つっこんじゃだめだ。

うひょ~秀秋ちゃんこえ~なぁ~。
桜葉せんべい。

これも原稿中に食べたけど、ポテチみたいに一袋いっぺんに食べる量じゃなかったみたいで(普通そう思うよ)半分ずつ食べた。桜葉のにおいがしておいしかった。でもいっぺんに食べる量じゃなかった(わかったよ)


私のGWはカレンダー通りです。
ので、来週はとびとびで出てきます。
毎年そうか。


昨日はノベルティの絵に手を入れながら録画番組消化してた。
うーん、手を入れようと思いながら録画番組消化してた(ああ…)

トンイあたりになったら完全に手が止まってた。
終盤は「あっこれはいつもの流れならこの“邪悪なる者”ってスクピンじゃなくてチャン・ムヨルのことだー!王妃様言わんけどな!お前のことだぞー!」とかギャンギャン言ってた。うるさいな。
ところでソ・ヨンギさまかっこいい(東地さん)
そしてウナク先生出てくるとにこにこする(透おじさま)


明日はコインさんと映画観るので東京行くんだけど電車でクロセカやるか采配やるか考えてる。でも以前にコインさんが電車で3DSやってたら近くで同じくゲームしていたお兄さんが突如LRボタン連打ガガガって派手にやり始めて「あの、違うんです、私もゲームしてるけど違うんですww」って肩身狭い思いをしたっていうから采配にしようかな…(笑)
LR連打鍔迫り合いだ。

このように悩んでゲーム機持っていった上で寝落ちるのが私ですよね。


弱虫ペダル一応見てるんですけどね。
みどうすじくんがうわーん。何度でもうわあああんきもちわるいww
きもちわるい人にキモって言われる感覚うわあああああん。
つらい。すごくきもちわるいですね…原作知らないけど…。

采配の声優予想アンケートで、高虎の3位によっちんがついてて私もよっちんの低め演技だと合いそうだよな~派でして、弱ペダのよっちん見てて最近ますますそう思うんだけど、高虎予想1位が実は遊佐なのでみどうすじくんうわああああああああああああwwwwwwってなってるんですよ。ああ…やばい…。

高虎ちゃんかっこいい遊佐なら大丈夫だったと思うか?
どうだろう。よくわからない。たまに高い音入れてきそうでひっぱたくかもしれない(誰を)。
確か1位遊佐、2位子安、3位よっちんだった気がする。
1・2も気持ちはすごくよくわかる。ぽいから。しかし私よっちん推し。
うだうだ言ったところで采配声ついてないですけどね!!!
そして声つかなくてよかったと思っている派ですのでね!!!
もしアンケートを元にキャストつけてたら吉継が石田とか緑川先生とか神谷になったかもしれないと思うとあまり想像ができなくて…つかなくてよかったんじゃないかな…って思うだよ。
今ちょっと「石田が大谷ってどっちだよ」みたいになったですね(笑)
あと佐和山の結果がすごい勢いで無双キャストに引きずられてるからそっちが人気なのはわかるけどキャラに合うか合わないかで決めようぜみんな!ってなったよ。采配左近は山田じゃないと思ってるよ。もっとオッサン臭と父上臭がほしい。ショウヘイヘーイじゃない。言ってない。ああわかっている。
三國かオロチで王平に出会うととりあえずオウヘイヘーイ!言うよね。

私そんなにガキ使見てなかったから山田と幸野さんだとは知らなかったんだよね昔。
それにしてもちょーこと孟獲が同じ人って、周瑜ときょちょが同じことよりびびるだよ。周瑜ときょちょはね、わかる。たまに感じ取ってしまう。わかってしまう。残念ながら。


何の話をしていたんだっけかね。
みどうすじくんきもちわるいはなしかね。
お札せんべい。

えーっと3月?につみきさんにいただいた某省のおみやげのお札せんべいだよお札!2枚入ってるから1万円分だよ!!おげんこ中にもりもり食べてました。ごちそうさまでございました。


せんむそ4再開してるんですけどね。
1ヶ月前と気持ちの角度が違って自分で自分に戸惑ってる(笑)
前傾姿勢でやってたのが今は垂直になってふつうに向かってる。おい、ナナメになろうよ!!なんで2時くらいで眠くなってんだよ!!
あとさーもうさー仕方ないんだけど流浪のキャライベントの選択肢、誰得なのっていうかもののふに対して失礼だろうがよって思っちゃうの多くて(特に外見きれいな子)(ていうかお蘭くんだよ)(名指しだよ)私すごい首傾げながらやってた。選択肢以前に「何この状況…??」みたいな。なんで…サービスだと思ってるのかな…。匙郎お蘭くんにそんなことさせない/(^o^)\ってなってた。そしてもしかしてまたドヤッてるのかなスタッフ…待て待て待てよ?もう…。
私が乙女ゲーあんまりできないのってこういう性格だからかもしれない…。なんか「ない…」ってなるの「お前(主人公あるいは対象キャラ)はそれは言わない…」ってなるの…。
人の生死がかかってる時に「服を脱げ(使うから)」って言われて「恥ずかしい…」の選択肢はねえだろうがよ…少なくとも男主人公でさ。目の前の川でゴボゴボやってる人がいるんだよ!なんなんだよ!!…あーんこれ何のゲームだっけってなるんだよおおおお。
なんなのだろう?(真顔)

そんなだから流浪をあまり長くしていると「(´・ω・`)?」ってなるから(キャラにもよるだろうけど)たまに無双の方にもどったりしてまだ選択してないキャラ潰したりしてる…。でも効率良くそれなりな武器も集めに行きたいから流浪せな。

あとはあれだノベルティでもつくってるか…ってせっかくゲーム解禁したのにどうしてこうなっちゃうの!!!!罪深い!!!!!
おかしいな…

私なにか3週間の内に道を誤ったかな…

まだ大丈夫だ…!!!!!
[489]  [490]  [491]  [492]  [493]  [494]  [495]  [496]  [497]  [498]  [499

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]