しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オリーブ&ガーリック。
??? 撮影日は10/6ってあるね。(食べたの…)
モノは無いから食べたってことだよね。(覚えて…)
きっとおいしかったのかな。(いないんですね…)
うっうっびーた買わなきゃ…。
いよいよならクロ3は通常版でもいい。ゲームできればいい。
でも注文しないと品物はこないんですよおさじさん。
当日お店でも買えそうな気がするけど。動けるか。
しかしこの期に及んで3DSってどうなの?とか気にし始めてもいるけど周りがびーたっぽいからびーたの方がいい気がする…。
ところで来年はWiiU買わなきゃいけないんですよね…。
いつもながらソフト1本のために新ハード買う勢。
ゼノブレX、オン要素とか正直なくても…というかオフラインだからうち。ゼノシリーズだから内容楽しみにして地味に待機してるけど、オン要素だからこそっていう部分が充実してるとちょっとしょんぼりする。オフラインの人がやり込んで楽しいみたいな作品にしてほしい…もう遅いだろうけど。もう遅いよなああああ。しってる。
咳が治らない。
朝方とか大変なことで。
あと咳したいのに突然咳の仕方がわからなくなって息吸ったまま止まっちゃうことがよくある。どうやると咳が出るんだっけ!?みたいになる。
昨日の采配(寝ようって)
細川夫妻エピソードをやりました。
やっぱガラシャ殿のユリのとこ好き。
こっちのユリはいいが、あっちのユリは触れちゃダメだ。
ところで殿がたまを「きみ」と呼ぶのはどこまでだったか。
あれ?
??? 撮影日は10/6ってあるね。(食べたの…)
モノは無いから食べたってことだよね。(覚えて…)
きっとおいしかったのかな。(いないんですね…)
うっうっびーた買わなきゃ…。
いよいよならクロ3は通常版でもいい。ゲームできればいい。
でも注文しないと品物はこないんですよおさじさん。
当日お店でも買えそうな気がするけど。動けるか。
しかしこの期に及んで3DSってどうなの?とか気にし始めてもいるけど周りがびーたっぽいからびーたの方がいい気がする…。
ところで来年はWiiU買わなきゃいけないんですよね…。
いつもながらソフト1本のために新ハード買う勢。
ゼノブレX、オン要素とか正直なくても…というかオフラインだからうち。ゼノシリーズだから内容楽しみにして地味に待機してるけど、オン要素だからこそっていう部分が充実してるとちょっとしょんぼりする。オフラインの人がやり込んで楽しいみたいな作品にしてほしい…もう遅いだろうけど。もう遅いよなああああ。しってる。
咳が治らない。
朝方とか大変なことで。
あと咳したいのに突然咳の仕方がわからなくなって息吸ったまま止まっちゃうことがよくある。どうやると咳が出るんだっけ!?みたいになる。
昨日の采配(寝ようって)
細川夫妻エピソードをやりました。
やっぱガラシャ殿のユリのとこ好き。
こっちのユリはいいが、あっちのユリは触れちゃダメだ。
ところで殿がたまを「きみ」と呼ぶのはどこまでだったか。
あれ?
PR
甘くておいしいりんごのパイの実。
「○○味」じゃないんだ(名前長いわ)
おいしかった…?です。いつ食べたっけ←
午前中、咳がとまらなくて全然気持ち悪くないのに吐きそうなほど物理的に外へ外へ!みたいになってた。吐かなかったけど。
今「儚かったけど」って変換されて咽せた。
儚くはねーな。10分くらいトイレで咳き込んでた。
あと午後はたぶん年一のアレ、あのぶっ倒れるやつと思われる症状で20~30分(意識朦朧としてたので時間定かじゃないけど)くたばってた。
毎度のことながら「しぬ、これはしぬ、しんでもおかしくないくらいやばい」ってなってた。目眩と吐き気と脂汗だよ。倒れはしなかったよ。トイレ狭かったので壁と仲良くしてた。廊下だったら倒れてた(広さの問題)。
校正あげて「見ておいてください」って言って校正してもらってる間にトイレでしんで、そして戻って校正受け取るという時間を無駄にしない仕事の鬼っぷりを褒めてください。この鬼は…しぬぞ(弱い)
その後はまたバリバリ仕事してた。寝てても仕方ない。
こんなだからいつも元気だと思われるんだよ。いや結構ガチで元気なんだけどたまにしにそうになってるから。寝込まないから周りが心配しないんだよ。だからここに書いたりして主張してるんだよ(読まれない)
とりあえず今年の分のぶっ倒れイベントはこれで完了した(もう無いよな…)のでまたあと一年元気に過ごせる。今年もしななかった。
一年で一番体調やばい日に働けてたからもう怖いものはないと思う。
来いよ。もう選挙でも何でも来いよ。受けて立つぜ。
10トントラックとかは来ちゃだめだぜ。
って言ってたらさっそく日曜日に選挙関連の仕事入ったのでよっしゃよっしゃ。どんと来いだぜよっしゃよっしゃ。
はあ…
ダイレクトに来るなぁせんきょのしごと。
昨日の采配(寝ろってお前)
豊久殿を説得して島津うごかしてたよ。ゴリ久発動した。
ところで田中さんと三成で何かあってもおかしくないんじゃねーかとちょっと思ったり思わなかったり。田中さん甘いだろ三成に。相当甘いだろ。
なのに三成お前は「田中殿」なんだなあ。
佐竹さんにも「佐竹殿」って言ってた?なんなんだろう…無意識に壁つくるのかな…。
吉継に対しては「あなた」→「おまえ」になったくせになんなんだよ。
長束さんは場面上「長束隊」って言ってたけどあの口のきき方は馴れ馴れしい感じを受ける…が想像の範囲を出ない。
ともだちください。
石田屋敷のたま初対面何度見てもかわいい。
たまもかわいいけどその前の左近も転がるほどかわいい。
三成のダジャレの発生率とか時期とかも気にしながらやってるんだけど謎が謎を呼ぶ…(笑)
そしてペナルティもらっちゃう選択肢がどうしても選べないんだけど。
なんでだろうね。わかってるのにね。
明日はまたちょっと快復に近づけるとよい。
帰るぞー。
「○○味」じゃないんだ(名前長いわ)
おいしかった…?です。いつ食べたっけ←
午前中、咳がとまらなくて全然気持ち悪くないのに吐きそうなほど物理的に外へ外へ!みたいになってた。吐かなかったけど。
今「儚かったけど」って変換されて咽せた。
儚くはねーな。10分くらいトイレで咳き込んでた。
あと午後はたぶん年一のアレ、あのぶっ倒れるやつと思われる症状で20~30分(意識朦朧としてたので時間定かじゃないけど)くたばってた。
毎度のことながら「しぬ、これはしぬ、しんでもおかしくないくらいやばい」ってなってた。目眩と吐き気と脂汗だよ。倒れはしなかったよ。トイレ狭かったので壁と仲良くしてた。廊下だったら倒れてた(広さの問題)。
校正あげて「見ておいてください」って言って校正してもらってる間にトイレでしんで、そして戻って校正受け取るという時間を無駄にしない仕事の鬼っぷりを褒めてください。この鬼は…しぬぞ(弱い)
その後はまたバリバリ仕事してた。寝てても仕方ない。
こんなだからいつも元気だと思われるんだよ。いや結構ガチで元気なんだけどたまにしにそうになってるから。寝込まないから周りが心配しないんだよ。だからここに書いたりして主張してるんだよ(読まれない)
とりあえず今年の分のぶっ倒れイベントはこれで完了した(もう無いよな…)のでまたあと一年元気に過ごせる。今年もしななかった。
一年で一番体調やばい日に働けてたからもう怖いものはないと思う。
来いよ。もう選挙でも何でも来いよ。受けて立つぜ。
10トントラックとかは来ちゃだめだぜ。
って言ってたらさっそく日曜日に選挙関連の仕事入ったのでよっしゃよっしゃ。どんと来いだぜよっしゃよっしゃ。
はあ…
ダイレクトに来るなぁせんきょのしごと。
昨日の采配(寝ろってお前)
豊久殿を説得して島津うごかしてたよ。ゴリ久発動した。
ところで田中さんと三成で何かあってもおかしくないんじゃねーかとちょっと思ったり思わなかったり。田中さん甘いだろ三成に。相当甘いだろ。
なのに三成お前は「田中殿」なんだなあ。
佐竹さんにも「佐竹殿」って言ってた?なんなんだろう…無意識に壁つくるのかな…。
吉継に対しては「あなた」→「おまえ」になったくせになんなんだよ。
長束さんは場面上「長束隊」って言ってたけどあの口のきき方は馴れ馴れしい感じを受ける…が想像の範囲を出ない。
ともだちください。
石田屋敷のたま初対面何度見てもかわいい。
たまもかわいいけどその前の左近も転がるほどかわいい。
三成のダジャレの発生率とか時期とかも気にしながらやってるんだけど謎が謎を呼ぶ…(笑)
そしてペナルティもらっちゃう選択肢がどうしても選べないんだけど。
なんでだろうね。わかってるのにね。
明日はまたちょっと快復に近づけるとよい。
帰るぞー。
ブラック。
これおいしかったので、この写真を撮ったやつを食べて、ブログに書くまでの間にまた買いに行ってしまい新たに写真を撮りました。
新たに撮る必要はなかったね!!!
でもおいしかったのでね!!
衆院解散となると私の11月後半はしぬ。
告示までしぬ。半月ほどしぬ。
それでなくても今忙しいっていってるのに~~~~。
国がぼくをいじめる。
まだびーたも買ってないしクロ3も注文してないのにこのまま12月に突入してしまう。くっそ。こんな時期にくっそ。
だれかわたしのかわりにいいびーたといいくろすりーをえりすぐってちゅうもんしておいてください(どれも同じだよ)
やばい。
まだ選挙関連の仕事はじまってないのに今週3日で40時間は出てるんですけどこれ以上どうなるんですかね…いやもう時間とかどうでもいいんだけど問題は私が10年単位とかで滅多にひかない風邪をひいているということでしてね。治ればどうとでもなるわい。
帰って寝るわい。
と言いながら昨日は何故か関ヶ原開戦したわい(采配)
じっくりつっこみながらやると出るぞもっといろいろなあれが。
帰るわい。
これおいしかったので、この写真を撮ったやつを食べて、ブログに書くまでの間にまた買いに行ってしまい新たに写真を撮りました。
新たに撮る必要はなかったね!!!
でもおいしかったのでね!!
衆院解散となると私の11月後半はしぬ。
告示までしぬ。半月ほどしぬ。
それでなくても今忙しいっていってるのに~~~~。
国がぼくをいじめる。
まだびーたも買ってないしクロ3も注文してないのにこのまま12月に突入してしまう。くっそ。こんな時期にくっそ。
だれかわたしのかわりにいいびーたといいくろすりーをえりすぐってちゅうもんしておいてください(どれも同じだよ)
やばい。
まだ選挙関連の仕事はじまってないのに今週3日で40時間は出てるんですけどこれ以上どうなるんですかね…いやもう時間とかどうでもいいんだけど問題は私が10年単位とかで滅多にひかない風邪をひいているということでしてね。治ればどうとでもなるわい。
帰って寝るわい。
と言いながら昨日は何故か関ヶ原開戦したわい(采配)
じっくりつっこみながらやると出るぞもっといろいろなあれが。
帰るわい。
20年以上ぶりくらいでマスクしてる我。
マスクするの嫌いだからずっとつけてこなかったけど今回はさすがに咳が出るのでしてる。他人様に迷惑をかけてはいけないですね。
I HAVE NEVER SEEN 見たこともないマスクのおさじ。
「SRおさじ(マスク装着Ver.)」(嬉しくもないレアカード)
でもやっぱりマスクは好きじゃないな。
眼鏡の人だからだと思う。
体調は良くないです。
頭は痛いけど脳内は元気です。
気持ちが健康すぎる。
あっそうだ、昨日の記事で書こうと思ってた。
日本製紙ドラマの挿入歌、最初の4音で「はい!道化師のソネット!」ってイントロクイズよろしく机叩いてピンポンしてましたね。
という話。を。書くの忘れたなって。(結構どうでもいい話だった)
笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
それから。
昨日のデザフェスの記事で栞1枚300円とか書いてしまいましたが150円の間違いでした!!直しました!金額の間違いはいけない…。1800円も払ってないなぁ…って思って気がつきました。
響生さんからいただいた鹿児島土産。
見てこれよく見えないかもしれないけど黒豚に乗ってる!
かわいい。けど!普段も「馬かわいそうにw右側に傾くってww」って状態なのに黒豚ちっさ!しかしつぶれてないから実はすごく強い豚なのかもしれない…。つよぶた…。
あと猫神神社の!
鈴に猫の顔!かわいい!
地元にこういうのあるの羨ましいなって思う。とても。
うぇ~いありがとうございました(´▽`)
さあ!帰って寝るべきです。
マスクするの嫌いだからずっとつけてこなかったけど今回はさすがに咳が出るのでしてる。他人様に迷惑をかけてはいけないですね。
I HAVE NEVER SEEN 見たこともないマスクのおさじ。
「SRおさじ(マスク装着Ver.)」(嬉しくもないレアカード)
でもやっぱりマスクは好きじゃないな。
眼鏡の人だからだと思う。
体調は良くないです。
頭は痛いけど脳内は元気です。
気持ちが健康すぎる。
あっそうだ、昨日の記事で書こうと思ってた。
日本製紙ドラマの挿入歌、最初の4音で「はい!道化師のソネット!」ってイントロクイズよろしく机叩いてピンポンしてましたね。
という話。を。書くの忘れたなって。(結構どうでもいい話だった)
笑ってよ君のために 笑ってよ僕のために
それから。
昨日のデザフェスの記事で栞1枚300円とか書いてしまいましたが150円の間違いでした!!直しました!金額の間違いはいけない…。1800円も払ってないなぁ…って思って気がつきました。
響生さんからいただいた鹿児島土産。

見てこれよく見えないかもしれないけど黒豚に乗ってる!

かわいい。けど!普段も「馬かわいそうにw右側に傾くってww」って状態なのに黒豚ちっさ!しかしつぶれてないから実はすごく強い豚なのかもしれない…。つよぶた…。
あと猫神神社の!

鈴に猫の顔!かわいい!
地元にこういうのあるの羨ましいなって思う。とても。
うぇ~いありがとうございました(´▽`)
さあ!帰って寝るべきです。
おっかね。
仕事の進捗おっかね。
ずっとギリギリ進行だし今週来週しばらくそんな感じ。
今日は毎月恒例の一番仕事量がある日なんだけど、作業しててどうしても眠くて。いつも眠いっちゃあ眠いんだけどその魔の時間帯って午後2時付近だけなんだよね。今日は午前中から眠くて午後になって一回仮眠とっても眠くて、夕方も眠くて作業が微妙に遅れてるし、こまったなーどうしたのかなーって思ってたら、さすがにそこまでずっと眠いのは体調悪いんじゃないのって周りが言い出して、何となく計ったら熱がありましたね。
うーんこれは風邪なのかもしれないけど、風邪は引かないって決めてるから体調不良。風邪の関節痛と内臓痛いやつに似てる気がするけど体調不良。咳が止まらなくて龍角散(粉)飲んだら失敗して咽せたなぁ体調不良。さっき風邪薬飲みました(風邪)
でも明日午前中にあげなきゃいけない仕事だから今日どうしてもやっておかなきゃなーってのろのろ作業してました。
今日は大変ってわかってたから昨日は早めに…2時には寝たんだけど…。
日本製紙のドラマのところを見たかったので見てから寝たのです。
見てよかったです。コインさん教えてくれてありがとうございました!
紙をつくる機械は見たことがなかったので「はー…こんな風になって…へ~…全長270m…すげー」ってなってました。特に最後のロール巻きつけのところ感動しました。あれはエアーでズバーッと切って巻きつけてるんですかね。初めて見た。あの役ってさすがに工場の方がやったのかな。
本当にあの状況から半年で稼働ってすごいことだったなぁ。しかも方針変更があったから8号マシン的には4ヶ月…すごい。
ドラマの時間の都合上、端折られてる部分もあるだろうし映像にはなってないけどもっともっと大変なことがあったんだろうなって思いました。作業している彼ら自身も被災者なんだもんなって思うともう…。
えらいことだったわ…。
それとは違う観点でドラマの感想を言うとのりさん役の寺脇さんの演技がものすごく亀山くん(相棒)で「これは…亀山くんww」ってなりながら見てました。とても亀山くんでした…。すきです…。
録画しておいたフィギュアのフリーも見たけど、何が起こるかわかってて、でも映像としては初めて見る状況で、すごくお腹がいたくなりましたね…。
すさまじい精神力な、羽生くん…。
昨日のこと。
交地行ってきました!
前回完売で買えなかった本が買えてよかった(^v^)
司馬一族アンソロも無事発行になりましたヤッター!
みなさんの作品が素晴らしいです。
私のところはキムチ先生が素晴らしいです(他力じゃねーか)
司馬家いっぱいで嬉しいですね!
響生さんのとこでお留守番してたらいつかちゃんが挨拶に来てくれました。差し入れありがと~ございました!(ˆoˆ)
謹言は多分行かない感じに?なりそうです。
用事無いし響生さんお休みだし、ここらでちゃんと日曜日するのもよい。
11月は仕事が詰まってるので休んだ方がいいという神様のお告げかもしれない。…23・24日って2連休だね!?休みかな!?
響生さんにお土産いただいたんだけどそれは明日で…。
交地の後は西ホールでやってたデザフェスを覗いてきました。
響生さんが誘ってくれたんだけど、どんな感じなのか軽く見てみたいな~とずっと思っていたので行けてよかったです。
1時間半と決めて自由行動でしたが、もちろん時間足りなかったです。
すごく創作意欲を駆り立てられるイベントですね…!
うぐぐ。
つい買ってしまいました、焼き物の小鳥ちゃん。
だって。
こんなにも。
かわいい(*´∀`*)
いろんな色があって青い鳥も良かったんだけど自分が持ってる他の物との相性を考えてこの子に決めました。
あと栞。これはまた違う作家さん。
和モチーフのはまだ他の色もあって欲しかったんだけど1枚150円だし栞を買いすぎても…(というかこれは使用しないでコレクションだろうけど)ってなって選びました。かわいい。うち1枚は先輩におみやげ。
「今日はこれメインで来たわけじゃないし、そもそもこっちの買い物は予定に入れてないんだから!!」って財布の紐はかためにしたのですが、これ本気で買い物に行くと大変なことになるよきっと。
同人誌は全然買わないけどこういうのは買っちゃう人だよ。
皆さん楽しそうだった。いいなぁ。
【お口の近況】(いらないねコレ)
口内炎が治って喜んだ次の日には舌に新しい口内炎できて悲しみ。
さあ。かえるぞ。
仕事の進捗おっかね。
ずっとギリギリ進行だし今週来週しばらくそんな感じ。
今日は毎月恒例の一番仕事量がある日なんだけど、作業しててどうしても眠くて。いつも眠いっちゃあ眠いんだけどその魔の時間帯って午後2時付近だけなんだよね。今日は午前中から眠くて午後になって一回仮眠とっても眠くて、夕方も眠くて作業が微妙に遅れてるし、こまったなーどうしたのかなーって思ってたら、さすがにそこまでずっと眠いのは体調悪いんじゃないのって周りが言い出して、何となく計ったら熱がありましたね。
うーんこれは風邪なのかもしれないけど、風邪は引かないって決めてるから体調不良。風邪の関節痛と内臓痛いやつに似てる気がするけど体調不良。咳が止まらなくて龍角散(粉)飲んだら失敗して咽せたなぁ体調不良。さっき風邪薬飲みました(風邪)
でも明日午前中にあげなきゃいけない仕事だから今日どうしてもやっておかなきゃなーってのろのろ作業してました。
今日は大変ってわかってたから昨日は早めに…2時には寝たんだけど…。
日本製紙のドラマのところを見たかったので見てから寝たのです。
見てよかったです。コインさん教えてくれてありがとうございました!
紙をつくる機械は見たことがなかったので「はー…こんな風になって…へ~…全長270m…すげー」ってなってました。特に最後のロール巻きつけのところ感動しました。あれはエアーでズバーッと切って巻きつけてるんですかね。初めて見た。あの役ってさすがに工場の方がやったのかな。
本当にあの状況から半年で稼働ってすごいことだったなぁ。しかも方針変更があったから8号マシン的には4ヶ月…すごい。
ドラマの時間の都合上、端折られてる部分もあるだろうし映像にはなってないけどもっともっと大変なことがあったんだろうなって思いました。作業している彼ら自身も被災者なんだもんなって思うともう…。
えらいことだったわ…。
それとは違う観点でドラマの感想を言うとのりさん役の寺脇さんの演技がものすごく亀山くん(相棒)で「これは…亀山くんww」ってなりながら見てました。とても亀山くんでした…。すきです…。
録画しておいたフィギュアのフリーも見たけど、何が起こるかわかってて、でも映像としては初めて見る状況で、すごくお腹がいたくなりましたね…。
すさまじい精神力な、羽生くん…。
昨日のこと。
交地行ってきました!
前回完売で買えなかった本が買えてよかった(^v^)
司馬一族アンソロも無事発行になりましたヤッター!
みなさんの作品が素晴らしいです。
私のところはキムチ先生が素晴らしいです(他力じゃねーか)
司馬家いっぱいで嬉しいですね!
響生さんのとこでお留守番してたらいつかちゃんが挨拶に来てくれました。差し入れありがと~ございました!(ˆoˆ)
謹言は多分行かない感じに?なりそうです。
用事無いし響生さんお休みだし、ここらでちゃんと日曜日するのもよい。
11月は仕事が詰まってるので休んだ方がいいという神様のお告げかもしれない。…23・24日って2連休だね!?休みかな!?
響生さんにお土産いただいたんだけどそれは明日で…。
交地の後は西ホールでやってたデザフェスを覗いてきました。

響生さんが誘ってくれたんだけど、どんな感じなのか軽く見てみたいな~とずっと思っていたので行けてよかったです。
1時間半と決めて自由行動でしたが、もちろん時間足りなかったです。
すごく創作意欲を駆り立てられるイベントですね…!
うぐぐ。
つい買ってしまいました、焼き物の小鳥ちゃん。

だって。

こんなにも。

かわいい(*´∀`*)
いろんな色があって青い鳥も良かったんだけど自分が持ってる他の物との相性を考えてこの子に決めました。
あと栞。これはまた違う作家さん。

和モチーフのはまだ他の色もあって欲しかったんだけど1枚150円だし栞を買いすぎても…(というかこれは使用しないでコレクションだろうけど)ってなって選びました。かわいい。うち1枚は先輩におみやげ。
「今日はこれメインで来たわけじゃないし、そもそもこっちの買い物は予定に入れてないんだから!!」って財布の紐はかためにしたのですが、これ本気で買い物に行くと大変なことになるよきっと。
同人誌は全然買わないけどこういうのは買っちゃう人だよ。
皆さん楽しそうだった。いいなぁ。
【お口の近況】(いらないねコレ)
口内炎が治って喜んだ次の日には舌に新しい口内炎できて悲しみ。
さあ。かえるぞ。