忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休みなんてないさ
休みなんてうそさ
ねぼけたひとがみまちがえたのさ
だけどちょっと だけどちょっと
ぼくだってほしいな


やっぱり仕事はあったのでした。
思いのほか内容がっつり。
確かに休みはそこにあったのに。
この手でつかんだと思ったのに。
寝ぼけてないけど…
見間違えてもいないけど…
明日は絶対に休みだって言ってたよ。絶対だ。
ねむい。


モテ福ダビデって達央だったんだwww
一瞬きもちわるい演技の小野さんかと思ってしまったwwww
信長くん無双だった…万作つらい……
PR
ちぷで。

つい買ってしまいましたが私はホワイトチョコは大体苦手です(…)
チョコは茶色いのとか黒いのが好きだよ。


新しいスケジュール帳買ったからいろいろ書きこみたいけど自分の部屋寒くて字が書けない…いや暖房入れればいいんだけどそのあと違う部屋でこたつにあたると思うともったいなくて(けち)(けちではない倹約だ)
あと風呂上がりは湿気で紙がぼこぼこになるのでさわりたくないし。
こたつはね、体勢が文字を書くのに適してないんですよ。
PCで絵を描くのならできるんだけど。
手元があと暗い。

ええい、ぶつくさ言うな好きにせい。ってなるよね。

使うならとっとと使わないとすぐ来年になっちゃうよ(去年のスケジュール帳を見ながら)(本格的に使い始める前に去年が終わった)
仕方ないから2014年が終わってからけーたいカレンダーのスケジュールを書き写して記録に使うくらいになっちゃった2014スケジュール帳!
今年はもうちょっとまともに使いましょう(希望)


2連休は取れそうなので月曜日に来ますヤッター\(^▽^)/
はっぴ~チキン味。

いつだったか食べました。
はっぴ~な感じのチキン味でした。
……?
オーケイオーケイ。


なんか…恐怖の河童の夢を見たよ今日…。
夕暮れ時に河原の土手を友達(特定の人じゃなかった)と一緒に歩いてたら、結構遠くの方から河童(らしき生き物)が後について歩いて来てて、決して走ってはこないしスピードも速くない感じなんだけど、振り返るたびに近づいてきてて、そこらへんにいた他のひとの姿がだんだん消えていってて、「なんかやばくない?」って友達に向き直ったら友達も消えてて「ああああああこれはあああああ」ってなって振り返れないまま目が覚めて、まだ一時間くらい時間あったから二度寝した。

河童は家の中に現れなさそうだからこわくなくていいですね。

なんで河童だったんじゃろ…。
河童出てくる作品とか見てないよ…。
河童????
あ、水曜日か…。
曜日わからなくなってる。


ポスターのお客さんから
「ひらがなの『く』の角が丸すぎるので

もうちょっととんがってるフォントでお願いします」
って言われて

もうちょっととんがったのにしました。

こういうのは好みの問題だからそうですね、としか。
完全に普通の角ゴシックだと字間がちょっと間抜けになっちゃうしこっち系の方が画角いっぱいでいいかなと思って選んだらコーナー丸すぎたみたいです。失敬失敬。
面積は広がるから周りのひらがなとのバランスはとりやすくなるんだけどね。好みの問題。

ロダンのかなはタイプラボ使ってるのね。
似てるとは思ってたけどちゃんと確かめてなかったから今日わかった。


うーん、なんだかわからないけど左手の小指が痛いですね。
半月。

いただいたお土産。
「鎌倉土産の定番…」と言われて鳩サブレ待機してたら違った。
知らない子だった。
おいしかった。思いのほか1枚がでかい。私は満足。
いや~でかいでしょって思う人多そう。私は満足。
一番の定番はやっぱり鳩サブレらしいけどこれも定番になりつつあるらしいです。私は知らなかったけど。全然…。
抹茶味のが一番好き。


昨夜食欲全然なかったのに、上のお菓子とは違うお土産のお菓子を一箱食べたら気持ち悪くなりましたね。
あの…ぎゅうひみたいな一口サイズのおもちっぽいのが18個くらい入ってるやつ、よくあるじゃないですかお土産で…あれを…。最初の1個はおいしかったんだけど3個目あたりで完全に気分が悪くなって、なのになぜか完食したっていうね。何をしているのかねチミは。

懸命に生きています。
[447]  [448]  [449]  [450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]