忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マリー。

マリーって生地自体が甘いからチョコつけるとちょっと私には甘すぎな気がしました。うーん。別々でいいかな(普通のマリー食ってろよ)
ミッキーさんとミニーさんがいたから買ってしまったんだよ。


ディスク1枚ずつ見てるよえらいよって書いたその日にやっぱりそれを破ることになる私だよね。本編1枚+特典映像ディスク見ちゃったよね。
朝が来そうだったから寝たよ…。
森の花畑に水をまいてから(続いてる)(実はちょっとしんどい)(無理してまでやるタイプのゲームじゃないぜ)

絵を描きたいんだけどDVD見るので精一杯で何もできてない。
るひま関連まだ描きたいキャラいるし、男士も描きたいし。
采配の何かを描いて去年のと足して詰めたいというのもあるし。
あとちょっと懐かしいジャンルも描きたいっていう気持ちもあって。
相当前から「時間あいたら封神絵描こう封神」と思って何もしてない。
そんな気持ちを転がしながらDVD見て睡眠不足してる。
あと録画番組も消化したい。
時間が足りない。

びーた買いたい。
New3DSも気になってるし。
PS4も気になってるし。
WiiUだって来るんですよ。
どうしたのハード祭。


そういえばニンニン今度の日曜から始まるのね。
録画予約した。


誰一人として通じなそうだから男士感想というか…感想?
感想というほどのものでもないな。
は、たたもう。
PR
梅しお味・梅こぶ茶味

みんなもうただの梅味では飽きたらず何かしら付加してくる…。
どっちもおいしかったです。


今さらながら戦国★男士を(まんまと)見てるんですけど。
えらいよ、一日1ディスクって決めて見てる。ほんとにえらいよ。
これまでの私だったらもう全話見終わってたかもね!!!
えらいっていうか、老いだよ。

しげちゃん見てるとシンケンの千明思い出すなぁ…。
がんばってんだけど周りに追いつかなくて自分が足手まといに思えて焦る感じな…そんであの性格だからおどけてみせるけど独りになると悔し泣きする感じな…。

政宗のキャラが掴めないんですけど?あれはブレてないんですね?ブレて…ないんですね??何キャラなんだろう。そういうのを超越したキャラなのかな。結構むずかしい(笑)思いのほかキレる。

キャラ増えてくと初期メンツ薄れるかなって思うけどそうでもないですね。成実と小十郎かわいい。伊達一派の年齢の上下関係と口のきき方のバランスが面白いなって思った。
幸村もいいなぁ。上杉主従もいい。大内もな…。
あと秀頼ぼっちゃん…作中ダディよりも中の人のリアルダディの顔がチラついて困るんですけど(笑)すごく…似てますね。芸能界にうとい私が「この名字でこの顔なら多分…」って初見でわかる程度には似てる。

あと金田監督ってTDG卒だったんだ…
あの進一さんって息子さんだったんだ…
知らんかったなぁ…(知ったところで何も起こらんかったなぁ…)
BIG BAR Z きなこ。

何がZなのでしょう…わからないけど…きなこでした。
おいしかったし何となく身体に良さそうなきなこ感でした。
Zが不明だけど…。

あっ今日は水曜日か…。
20年ほど前にグンマーがつくった埴輪。
というか私かな。私だ。あ、埴輪が、じゃないよ(わかる)
 
思いのほか強そうな気がしてきました。
これね、豊穣を祈って腰に穀物の種袋を提げているという設定までしてつくったのに、焼き上がったら腰紐を残して種袋部分が全てはじけ飛んでいてまったく不吉な予兆でした。
その年が不作だったか否かは知りません。
昨日はカラオケでした。
つみむまとろさん(混ぜない)と寒風吹きすさぶ大宮。
今年初めての顔合わせなので2月も半ばであけおめ言った人たち。

(いつものように)つみきさんと達央祭をやっていたら毛玉(パール)の曲から聖なる獣祭にシフトしてうろ覚えながら入れました…。
なぜかルカ(緑川先生)の曲だけなかったんですけど…一体…。
ユダ(石田さん)のが無いのはまあ当然なんですけど。朗読とかあっても困る(カラオケ)
パンドラ・レイ・ガイ・マヤ入れたんだけど前の二人が中の人の割に低いから途中で「あっ低っっ」ってなる。「中の人の割に」っていうのを除くとみんな部分的に「低っっ」ってのがあるからつまり低かった。
レイとガイとマヤの曲はサビしか覚えてなかったんだけど前2曲はイントロ聴いたら思い出してなんとか歌えて、そしたらマヤの曲はサビから入るからサビ歌ったら終わった。もう全然ダメだった。しかもそこで時間がきてカラオケ自体が終わったorz
最悪の締めだったよごめんね!!!!!!

今回クラブルームで4人なのにすごい広い部屋だった。
みんなが遠かった(物理的に)。


むまさんがシンケンジャー見たいって言ってるのを聞いてしまったからシンケン合宿の約束をした…(((*´∀`*)))来いよ…(来るって)
すごい勢いで食いついてしまった。
「うち全話あるよ!劇場版もあるよ!!帰ってきたもあるよ!!!」
やったね。


つみきさんととろこさんにいただいたお菓子。

つみきさんのブック型のカステラの箱。かわいい。カステラ本(?)
とろこさんからは「群馬の人に群馬のお土産を渡すというww」って言いながらもらったロックハート城土産のチョコだ(笑)
大丈夫、私行ったことないから!「この先○キロ」とかの案内の看板までしか見たことないから!って微妙なフォローした…。
ありがとうございました!!

むまさんから「何もなくてすみません」って言われたけど、もうここ何回か私もそれしてたから気にしないでください…。むしろ過去数回何もなくてすみませんでした…。

みなさんありがとうございました~!


そんでこれ…てやんでえのDVDBOXちゃん…来ちゃった。

描き下ろしかわいすぎか…

いつ見られるかわからないけど(こういうのは一気に見るのでまとまった時間が必要)楽しみです…ファアアアア…。
[440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446]  [447]  [448]  [449]  [450

<  BackHOME : Next >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]