忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/11~15 お盆休み入ります。


新聞屋にもらった古新聞入れにラビットが居たからほう…ってなった。
そして安定の扱いだった。



昨日なんとなくサクサクしてたので、忍者読み込み速くなったなぁ~ってほめようとしたら今日はやっぱり遅かったので、ガッデム!

ゴバス。
本編ラストまで、さらにVシネまで見てしまった。
平日なのに寝たの5時半過ぎになってしまった。
本編、改めて見ると最後のほうでやや駆け足感あるのかな。どうかな。
それにしたって陣さんつらい;;;;
ジェ、J…!ってなる。

ヒロムって一応クール系?の設定だと思うんだけど、ウイークポイントのせいもあって作品を通してなかなかひどいカオさせられてたよね。

Vシネは声優陣の顔出しあるの知らなかったから正直びっくりした。
クレジット見て「?!」ってなって、特に達央のアツシって誰だよ!ってなって、実際の出番を見て「結局このアツシって誰なんだよ!!」ってなった。達央が実写で変身ヒーローやってたなんて…グリーンヒポポタマスだったのか…。
達央とウサダのツーショットがかわいかったのでくそ!ってなった。
藤原さんとニックもかわいいし、ばばりょと玄田さんとゴリサキ(次郎さん)の3ショットとか浄土かよって思った。

さてゴバス試聴はクリアしたので次は!
なんだろう!
るひまDVD買う頃合いかな?
絵を描くのは…大家さんちが帰国してからにしたい…。


以下メルフォレス。
PR
大家さんが帰国するまでにおにぎりののりをどうにかしないと。

塩むすびになっちゃう…。


ゴバス。
昨日は3話分しか見られなかった…。
見始めた時点で1時まわってたから…。
今日はもうちょっと見たい。
でももうちょっとで終わっちゃうからつらい。

クリスマス回。
ニックのジングルベルで心があたたかくならざるをえない!
あの歌、CDにちゃんと入ってるからすごいよね…。
大家さんちのお子さんと一緒にプラ板で遊んでた。

ただねー、100均で買った安いやつだからかもしれないけど、タテヨコの縮み方の比率が板の方向によってまちまちで、尚かつ平行四辺形になっちゃう場合も多くてそのへんは諦め。安いから仕方ないのかな。
招き猫のやつはもうちょっと練ってアクキーつくりたいなぁとか思ってるけどわからない。


姪っ子がボカロのCD借りたいけどお父さんに頼んでも「そういうオタクっぽいのは気持ち悪いからやだ」って言われて借りられないとのことで困っていたのでかわりに借りてあげる系オタクおばさん。
大丈夫、おばさんゴーバスターズのDVD借りに行くところだからね、ちょうどいいよ。
あと自分のCDプレーヤー持ってないから聴けるのがリビングしかないらしいんだけど、聞こうとするとお父さんに「そういうオタクっぽいのh(ry」って言われて聞けないらしいのでお小遣いで何かプレーヤー買いな…ってアドバイスした。
ら、ウォークマン欲しい(自分のお金で買う)って言ったら「高いからまだダメ」って言われたらしいので、兄も私も中学の頃お小遣いためて自分で機器類買ってたのになぁ…という気持ちになる。
ある程度は自由にさせても大丈夫な子だと思うんだけど。聞いてもいないのにいろいろ報告してくるし。
私べつに隠れてないつもりのオタクだけど兄は普通に付き合ってくれてるし、何が違うんだろう…単純にボカロの声がいやなのかな????
わからないぜ。
正直ボカロだったらわかりやすいライトなオタク感あって逆に大丈夫なんじゃないかとか思っちゃうんだけどちがうのかな。
私がフォローできるジャンルならまだライトだと思う。


ゴバス。
Vol.10まで見た。
「陣がふざけるのは泣いている時だ」とかやめろよ!うっうっ。
やっぱ普段からオレガオレガのJの行動の裏に存在する陣さんへの心配がうおお…J…!!ってなる。
残り10話だよおおおおお。
今日11・12と夏映画とvsゴーカイとVシネを借りて来ました。
Vシネってどのシリーズも何でもあり系なのかな。
シンケンのしか知らないけどあれはほんとに何でもありだった。
キョウリュウvsは借りなかったけど借りたほうがいいのかな。
キョウリュウ途中までしか見てないんだよ。
それ言ったらゴーオン全く見てないけどゴーオンvsシンケンは見たな…。
じゃあ見るか。
甘夏チーズタルト。

ちょっと甘かったです。甘すぎるわけじゃないけどもうちょっと甘くないものを食べたかったタイミングだっただけだと思うので私が悪かった。


ゴバス。
昨日はVol.5~6見ました。
見始めたのが遅い時間だったので思ったより見られなかった…。
ソウジキロイドのよっちんは良いと思います。すたーめん半数以上出たかな。あとひろきさん・とりちゃん・きしおせんせーで全員だ。
キョウコ先生ってシンケンで彩さんやってた人だよね?って調べたら元タカラジェンヌだったのか…ヅカ先生。

Jとリュウさん、それぞれピンで好きだから、ジシャク回で二人がくっついても特にオイシイわけではないけど対応がかわいかったのでそういう意味ではやっぱりオイシイ。
特撮ってメンバー同士が物理的にくっつけられるのってよくあるの?
女装は定番な気がする。誰かしらが女装するよね。伝統なのかな。

ひ~~、とりあえず後半に入ってくるので重いぞ。
今日からイヤホン装備。(大家さんの帰還)
市内のホームセンターでmtマステが定価より安かったので買う予定じゃなかったのに3つ買ってしまいました。
ボックスティッシュと油性ペンのむらさきを買いに行ったんだよ。
あのあのこれ、ゆるあにまるのコラボティッシュ!!

ゆるあにまるかわいい。メモ帳持ってる。

ノビノビねこちゃんかわいい。

ムササビかモモンガかわかんないけどかわいいいいいい!!
ひよこちゃんつよい。

はぁ…ねこちゃん…ノビすぎ…かわいい。


ゴバス。
ぬあ~~~~~やっぱゴバス良い~~~~~。
昨日はVol.2~4見ました。
サプライズパーティーの回はよく覚えていた。
ウサダは私の性格上つい「うるせえぞウサギ!この!(愛)」ってなりやすいんだけどこの回のラストであいつデレるからギャーかわいい!!ウサギ!この!!ってなる…。どうしようもなくなると「バカバカバカ!」って言うしかなくなるのもかわいい。しかしやはり基本はうるせえぞウサギ!ってなる。仕方ない。
リュウさんはやっぱり良い。仕方ない。
昨日もうJが出てきたのでかわいい。仕方ない。

作品の根底に流れている問題(亜空間の件)が重いのでかわいいかわいいばかり言っていてはいけないんだけどキャラクターの感情の描き方が秀逸なのでついみんなかわいい;;;;ってなる。仕方ない。

今夜帰ってくる予定だった大家さん達の帰宅が明日に延びました。
したがって今日もゴバス強行軍です。
[354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362]  [363]  [364

<  BackHOME : Next >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]