忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は…そう、木曜日。(すぐ忘れる)

足元がすっごい寒い。
そんなに積もらなくてよかった(^v^)

私やっぱり秋がすきすぎるから冬が顔出し始めると「待って、行かないで秋!カムバック秋!!!」ってなる。まあ夏よりは冬のがいいけど。
良いほうから秋、春、冬、夏の順だな。

寒い寒い言いながらまだこたつ使ってない。
組み立てるところまではしたから、あとはなんとなくがまんくらべをして(誰と)(己と)、負けたところでスイッチオンするね。
PR
つぶつぶいちご ハートフル。

これは「ハートフル」までがお名前でいいのかな??
ハートフルでした。写真ほどきれいなハートじゃないけど。(はい)
どうに成形してるんだろうこのハート…。


こないだ大手拓次の実像を日記からひもとく系の書物を読んでたんだけど、日記系の本ってその人物を知るにはとても役に立つと言えば立つんだけど、他人の日記であるから「やめてさしあげろ!!」ってなりながら読むことになったりする。すみませんなかなか興味深い内容ですがすみません、ほうほう、とか思っちゃったけどすみません…ってなる。
そういう本を読むと「日記は残すもんじゃねえな」って思う。

ところで大手拓次と言えば朔太郎が「名前の話」で語っている内容に私もことごとく同感であり「そう、そうですよね、そう思いますよね!」ってなって面白いです。私も大手拓次の名前から想像する人物像って健康でオープンなイメージがある。本人はどちらかというとクローズだよね…。
それはそれとして朔太郎先生はひとのペンネームの善し悪しなどはほっといてさしあげろよ、とも思う(笑)

周囲から朔太郎への人物評って「ちょっと変わっている(それをやや穏やかに表現する)」くらいにおさえている感があるんだけど、朔太郎は結構ズバズバ書いちゃうから「おお、言っちゃうのね」って思うけどそれもひっくるめて萩原君だ、みたいなところあるからずるいですね。


さあ、明日は!!
赤い日!!!!
やった!!!!!!
休みだ!!!!
昨日11/20、ガラケーちゃんが満9歳を迎えました。
10年目に突入してます。
一応問題無く稼働しています。


今日は届けものをしてそのまま直帰なのです。
こつぶっこ。

これは幼少の頃、今は亡きじいちゃんがよく与えてくれたおせんべです。
大好きだったし今でもおいしいと思うんだけど、実は自分の金で買ったのはこれが初めてだったと気づきへえええってなりました。
もらって食べることはあったけど。買ったことなかった。
これ、昔はグリーンピースのドライのやつが入ってた気がするんだけど。
今はあられだけなんだね。別に豆があろうがなかろうがどっちでも良いって思ってたけど、無いとそれはそれで寂しいね。

明日はそろそろ掃除のターンかなぁ…。
しばらく好きなことする週末が続いてしまった。
実家の庭の紅葉がきれいだなぁとカメラ片手に散策していたんだけど、

!?
なんかある!!!!!!!!


人間との比較。(親父殿)

これは何というキノコなんだろう…まだ特定できてない。
でっかいマイタケ??
ちなみに下の部分は以前切り倒した木の切株です。
切株の上に生えてきた。

左下の赤い実はサルトリイバラの実です。
サルトリイバラは鋭い棘があって、刺さったりひっかかったりするとすっげー痛いよ。(←かかったサル以下のニンゲン)


ねこねこ後白河法皇が杉田くんだった…(楽しかった)
回替わりじゃなくて杉田参入の方向みたいですね。
範頼兄ちゃんが出てなんかうれしかった。
それはそうと弁慶の声がかわいすぎておもしろかった…。
どらねこっぽい声じゃなくていいんだ…さすがねこねこだ…。
[338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348

<  BackHOME : Next >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]